• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

午後から弾丸オタ活となった日曜

午後から弾丸オタ活となった日曜 昨日とは打って変わって快晴で明けた日曜、


いつものように餌やりからスタート。


今日、水換えかな~。


からの終了。
これでも水は綺麗な水になってます。


ひまわりの種、植えようかと思ったら

プランターが無かった( ̄▽ ̄;)

録画番組を消化し


倉科カナの名前、いつも出てこない。


昼飯食って


エンジン始動。


エアコン入れなきゃ暑すぎる(;´д`)


水分補給すると


出たくなりますよね。
で、着地。


放水サ行ε=┌(;・∀・)┘


まずは最初の目的地へ。
獲物通過まで30分近くあるからか誰も居ません。


さらに北から南下してる鉄仲間さんからも沿線に撮り鉄さんの姿は無かったと。
なら、今日はまったりかな~🎵と風があったので窓全開で待機。


特急「やくも」で試し撃ち。
前を気にし過ぎて後ろがカツカツ(^-^ゞ


ケツもあっという間に4両目が通過し慌てパシャリ。


獲物通過5分前になり、ドドッと追っかけ組到着。
唖然としつつ(;゚Д゚)パシャ❗


来月からJR津山線で運転開始となる「さくびさくら」の車両を米子市の車両整備工場から岡山の車両基地へ連れて帰る回送列車(正式には配給列車)です。


岡山の車両基地でラッピングされるのか、まだライトパープル?一色です。



追っかけます。
全然少ないと思ってた追っかけ組、車換算でも軽く10台は超えてました(・。・;


先回りのポイントで鉄仲間さんからブツの受け取り式開催(*^-^)
ありがとうございました(*^▽^*)


懐鉄入場券鳥取駅バージョンです。


途中で撮って駅へ向かうと停車時間を食い潰す恐れがあるので、走行撮影2回目は断念し黒坂駅へ先回り。


国鉄カラーの「やくも」が通過し


普通電車を間に挟んだ後、獲物到着。


停車。


このまま営業運転しても面白いかも。


後ろ姿。


白文字で書かれてたら見づらいなぁ。


行く手を塞いでた米子行きの普通電車が到着し


しばしの並び。


発車します。


小さくなるのを見送って


帰路へ。


が、進んでると駅停車中を追い越し、沿線に待機する追っかけマシンに「こんなに居たのか❗」とびっくりしながら南下。


で、上から。


ここから県境に向かっての急勾配。
ゆっくり登る横を追い越したので再び。
ピントが暴れた(;>_<;)


木がぁ~(;´д`)


ケツ撃ちは成功🎵


これにて終了。
帰路へ。


途中、左コーナーを抜けるとこちらの車線に大きくはみ出た対向車が(-ω-;)
自分の車のスピードくらいコントロールしろよ┐('~`;)┌
(1分辺り)


岡山県へ入り


お❗前期後期が並んどるし。


「干した布団入れなきゃ💦」と焦りながら帰宅すると入れてくれてました(^-^ゞ
ありがとう🎵
で、今日一日が終了。
明日からはまた早起きの週じゃな。

~おしまい~
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2022/06/12 22:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★こうめてるぞう★さん
船穂の高梁川の橋!?
あんなとこでやってるとは(; Д)゚ ゚」
何シテル?   08/16 00:33
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation