• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

土曜

久しぶりにエアコン無しで寝てからの目覚めた土曜、


いつものようにメダカに餌をやってると


ん!?

やっぱ定期的に浚渫しなきゃダメじゃな。

葉枯れが酷いけど、蕾になるかなぁ。


遅い朝飯を食った後、嫁さんマシンに便乗し


白壁の街のイオンへ。


ぶらぶら歩いた後の昼飯はつけ麺と半チャーハン。


再びぶらぶらしたら、次はこっちへ。


がアリオを通り抜け、その奥へ。


買い物した後に


帰路へ。


帰宅し、金魚の水換えをして


メダカの稚魚を睡蓮鉢へ移動。


ついでに睡蓮鉢の浚渫。


ヤゴ2匹捕獲。


晩飯後は博士ちゃん。
TOKIOの衣装はインパクト強かったなぁ。
ひょうきん族でビートたけし(今は北野武が一般的?)が真似てたっけ。


仮面ライダー自転車(アマゾンとか)あったような記憶はあるけど、真理ちゃん自転車は知らなかった(^-^ゞ


我が家の主が現れ


風呂上がりに今日買ったオタ本を。
中学~高校時代、各地へ一人旅に出た時に国鉄時代に在籍してた寝台車にはほぼ乗った(寝た!?)ものの唯一乗れなかったB寝台車が。


当時、京都~出雲市を走ってた夜行列車「山陰」に連結されてた10系寝台車。


普通列車でありながら1両だけ寝台車を連結していました。
列車自体の廃止が決まり、どうしても乗りたかったのですが、高校受験を控えてたこともあり親父の許しが出ず…。

小学4年で岡山から徳山までの一人旅を許した親父でも、何を言っても問答無用でダメでした。

そして24時間テレビを見ながら今日一日が幕を閉じます。

~おしまい~
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2022/08/27 22:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年8月27日 23:40
たけやんさん
こんばんは🌇
10系寝台は前に話したと思いますが母と兄とで
京都から博多へ山陰線で行った時(ほとんど記憶なし)と東京から京都(小4少し記憶あり)への
夜行急行で乗ったと思います😁
いずれも20系が特急の現役だったので
急行は10系ですよね❓
コメントへの返答
2022年8月27日 23:48
こんばんは。
京都から博多だと「だいせん」か「さんべ」でしょうか?
確か「さんべ」にはAB寝台合造車のオロハネ10が連結されてたとか。
東京から京都は「銀河」?
たつゆさんの仰るように10系が急行の主流だったかと。
ちなみに自分の記憶にある当時は20系が急行の主流で特急には臨時で登板してました。
「あかつき51号」が初20系で、手動の重いドアが中々開かなかった記憶があります。
2022年8月28日 21:20
ドレミまりちゃん、何年か前に総社の某自転車屋さん(元々自転車の卸商)に新品デットストックがありました。どなたかがお買い上げ!私は他のをお買い上げ!https://minkara.carview.co.jp/userid/339055/blog/37052519/
コメントへの返答
2022年8月28日 22:30
まだあるんですね!
しかも新品があるとは。
そういえばこんぷれっさーさんもオーナーさんでしたね(^-^ゞ

プロフィール

「@★こうめてるぞう★さん
船穂の高梁川の橋!?
あんなとこでやってるとは(; Д)゚ ゚」
何シテル?   08/16 00:33
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation