• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

土曜

土曜 いくら布団を掛けても寒すぎると思ったら夢だった土曜、


メダカに餌をやって


蜘蛛が巣を張ってたけど、女郎蜘蛛?orコガネグモ?
(蜘蛛が苦手な方にはごめんなさいm(_ _)m)


エンジン始動からの


洗車機へ。


帰って仕上げ。


終わって新聞を。
博多~長崎が30分短縮でも乗り換えはあるし乗ってる時間は30分程度だし。
まぁ~直通客は良くても在来線時代の区間利用者には特急が廃止になって不便になるんじゃないかな~。


睡蓮鉢の浚渫作業開始し、


本日のヤゴは2匹捕獲。


あ、ショウリョウバッタ久しぶりに見たな。
前から居るやつかな?


成長した稚魚も鉢へ移して終了。


昼前になり出動するも


「あ!前にあそこで撮ったなぁ」と方向転換。


着地。
伯備線沿線では撮り鉄に対しての注意看板があちこちにあります…┐('~`;)┌


車が来たらドボンなので、せめて獲物通過の時だけは来なきゃええけど…。


が、あと1分もすれば通過って時に20ソアラ停車(・。・;
自分以外にも撮り鉄&ギャラリーが居たので何か気になったか!?


ターゲット通過。
「ウエストエクスプレス銀河」です。
窓から白い手袋が(⌒0⌒)/


ちなみに最初に向かってた「あそこ」はここ。


涙でネズミを描いた場所として名の知れた雪舟ゆかりの地・宝福寺を抜けて


移動開始。


線路近くの場所になるといきなり徐行するレンタカー、撮り鉄か?
にしてもうぜぇ~走りをするなぁL(゚皿゚メ)」


鉄橋の下へ。


あぢぃ~(;´д`)


ん?
何か下って来た。
カヌーボード?


急にしゃがんだと思ったら流れが急になるからか。


パノラマグリーン車を最後部に従え岡山行きの特急「やくも」が通過。


続いて備中高梁からは回送となり夜間までの昼寝場所となる石蟹駅へ向かう「ウエストエクスプレス銀河」通過。


石蟹駅留置は以前撮ったのでパス、そのまま残り彼岸花とパノラマグリーン車の「やくも」を。
イメージと違った( ̄▽ ̄;)


で、せっかく洗車した後なので井倉洞駐車場で愛車をスマホ撮り( *´艸`)


ちょっと催したので🚹️井倉駅へ。


井倉洞や満奇洞の玄関口となる駅です。
以前は特急も停まってましたが…。


水分を排出したので!?新たに補給をしようと駅舎へ入ると、ここにスタンプなんかあったっけ?


窓口に貼ってあった張り紙を撮ろうとしてると委託駅員の“昔お姉さん”に「撮るならこれ撮ります?」と小さいボードを出してくれたので、それをパシャ。


スタンプは鉄印帳フリー版へペタッ。


帰ろうかと思ったものの、せっかくここまで来たならイノシシラーメンを昼飯にと更に進むも

昼休憩の時間突入でドボン⤵️

仕方なくトミカの時にお世話になっているショッピングセンターへ。

が、ここのフードコートのラーメンメニューは14時まで( ̄▽ ̄;)

しかし、もう“ラーメンの口(分かります?どうしてもラーメンが食いたい時ってありますよね(;^_^A)”になってるので新見市内へ向かい


有名なラーメン屋さんへ。


中華そば中盛りをチョイス🎵
いただき~(^q^)

美味しく頂きましたヽ(*´∀`)ノ♪

帰路へ。


と、こんな目立つとこで脚立に乗った撮り鉄さんが。
何か来る!?
あ、貨物か。


線路をオーバーパスするとこで追い越され


今日は貨物リニューアルカラーか。
てことはヘッドマーク付きじゃな。


駅通過の徐行で追い越し、また追い付かれを繰り返しロクヨン&コンテナ車が線路を刻むジョイント音やブレーキが軋むを聞きながら並走。


が、停車の徐行で勝利(((*≧艸≦)ププッ


てことで、待ちます。


来ました。


しっかりとヘッドマークも付いてました。
岡山DCも今月一杯。
マークも外されます。


ウォ~ンとブロワーを響かせ通過。


(⌒0⌒)/~~


帰宅。


夜の帳が降りて


ちょっと涼みに流して


風呂上がりにガリレオ。
実に面白い。

~おしまい~
ブログ一覧 | いろいろ
Posted at 2022/09/24 22:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

キリ番
ハチナナさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「て~か会社の正門で守衛さんに「お疲れです」と抜けて真っ直ぐ帰ったら、翌朝守衛さんに「おはようございます」って言うまで一言も声を発しないこともザラだけど(; ̄ー ̄A」
何シテル?   08/19 18:46
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation