• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

乗り鉄+ドライブだった土曜

乗り鉄+ドライブだった土曜 やっと週末を迎えた土曜、


いつものようにメダカに餌を…
この小さい葉っぱ、取っても取っても増えるけどホテイソウの子株か?
爆発的に増えるってこのことかな?


少し除去して餌をやって


新聞に目を通すと今日も国営放送でオタ番組が。
録画案件じゃな(*^-^)


エンジン始動からの


出動。


今日は暑いなぁ☀️
窓全開に。


着地。


階段を上がり、ちょっと待っといてくれな~。


井原鉄道吉備真備駅に来ました。


以前、参加した井原鉄道撮影会の


記念品として頂いたスーパーホリデーパスをまだ使ってなかったので、使用しての乗り鉄です。


スーパーホリデーパスは休日に1,000円で井原鉄道全線が乗り放題になるキップ。


この吉備真備駅から終点神辺までの通常運賃は930円なので往復するだけでも800円ほどお得になります。
今回は頂いたやつなので実質無料かな(*^-^)


乗車する井原行きが来ました。


乗車。
向きを変えることが出来るシートを装備した車両でした。
この後に乗るのがこれなら良かったのになぁ。


運転士さんに日付を入れて貰って


ショートトリップへ。
ほぼ全線で高架を走る井原鉄道、結構な速さで走ります。
対向列車と行き違い、発車。


宿場町・矢掛駅を出て


車庫で休む車両が流れると


早雲の里荏原駅に到着。
列車はこの一つ先の井原が終点ですが、一駅手前で捨てます。


井原から先は後続の福山行きに乗り換えとなりますが、その福山行きはこの早雲の里荏原駅が始発駅。
乗り鉄さんや旅慣れた人が座席確保の為に良く使う手の“一段落とし”です。
井原で乗り換えても座れないことはないですけどね。


しばらく待ちます。


JR福塩線直通の福山行きが車庫から出てきました。


これは一般的なシート配置のやつでした(*T^T)
まぁ~横向きのベンチシートのよりはマシか。


運転士さんに断りを入れて、発車シーンを前面展望。
窓にスマホを押しつけてたのでモロに振動を拾っちゃいました(;^_^A


R313に沿って進み


架線の張られた福塩線が寄ってきて


神辺駅到着。
JR直通便なのでJRのホームに入ります。


芦田川が寄り添い、山陽道が頭上をよぎると


新幹線の高架に張り付いて


福山駅着。
ホームから福山城が見える駅としても知られてるかな?


改札を出ると


目の前に観光案内所が。


先々月、あっという間に在庫枯渇で入手出来なかったマンホールカードがお目当て。
再配布となりまだ一週間弱。
在庫は大丈夫かな…(・・;)


ゲット❗ヽ(*´∀`)ノ♪


一旦外へ。


乗ってきた福山止めが折り返すまで約30分。
ちょっと上へ行ってみるか。


城壁に沿って歩き🚶‍♂️


階段を上がれば福山城。
あちぃ~なぁ(;´д`)


櫓の麓を進むと


大手門へ。


着いた~ヽ(*´∀`)ノ♪


綺麗だけど、改修を終えたばかりだっけ。


大手門を降りたとこから見た福山駅。


鉄砲穴から(*^-^)


よし、戻ろう。


が、あと10分ちょいあるな。
昼飯にするか。


ラーメンにしようかと思ったけど、時間が掛かると間に合わなくなるのでかけそばをチョイス。
切符を買う時間も見込んだらあと7分。
食えるかな(^。^;)


食ったら急いで神辺までの切符を購入。
スーパーホリデーパスはJR線は使えないので、井原鉄道始発駅の神辺まで(伯備線と同じ線路を走る清音~総社は井原鉄道と二重戸籍区間なので使用可。JRの電車には乗れませんが)。


間に合った❗


神辺駅JRホーム到着。
奥に見えるのが井原鉄道の神辺駅。


井原鉄道のホームが流れ


神辺を出るとガラガラになったので、ちょっと行儀悪いですが(;^_^A
それにしてもこのシートは薄くて硬いんよなぁ。
スプリングの効いた国鉄タイプのシートが自分には合ってるな。


小田川に沿って進み


吉備真備駅まで戻って来ました。


帰るつもりが


今日はトミカの日なので


いつもの店へ寄り道。


ゲットん🎵
セリカXXの発売記念仕様は珍しく店頭に並んでましたが、マダム曰く“3台しか入らなかったんですが、取り置きはたけやんさんだけでした。あまり人気ないんです?”と。
たまたまかな?


ちょうど、あと数分で時間だったのでちょっと寄って阿新名産⁉️石灰岩の山バックに出雲市行き特急「やくも」を。


帰路へ。


次の「やくも」も帰りがてら。
7両とは思わんかったなぁ( ̄▽ ̄;)


もう一ヶ所寄って


岡山行きを。


備中高梁駅で「やくも」と行き違いとなった貨物もついでに。


自分のカメラでは限界の明るさだったけど、何とかパシャ❗


帰宅し


今日の翔チャンネルは特番か。


今日一日が終了。

~おしまい~
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2022/10/15 20:01:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年10月15日 22:27
吉備真備駅のたけやんさんの車の隣に止まってた青のポーターキャブに目が行ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2022年10月15日 22:43
実は意識して横につけたんですよ( *´艸`)

プロフィール

「夏季連休最終日となった日曜 http://cvw.jp/b/629609/48607170/
何シテル?   08/18 00:52
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation