
アラームよりも早く目覚めた月曜、
今日以降の深夜残業明けなら“起きるの面倒くせ~し、寝よ”とそのまま寝てしまうものの、今朝は出動し
My定番へ着地するもターゲットまでまだ1時間、誰も居ません。
ここより大阪方にある下り列車を撮る“一般的な定番”踏切脇の空き地には2台ほど車が止まってました。
この辺りに居るはずじゃけど、出てないか。
近くの踏切に1人の人影が見え、“定番の踏切”脇空き地に多数の車が集まった頃、ターゲットの露払いとなる普通電車で試し撃ち。
ちょっと暗いな(;^_^A
博多へ向かうワンピース新幹線が下ると
来ました。
元トワイライトエクスプレス専用機EF65電気機関車の1124番に牽かれた「サロンカーなにわ」です。
金曜夜に大分へ向かうツアー列車「サロンカー彗星」として下り、昨夜大分を出て帰ってきたところをパパラッチ。
ほとんど動きの無かった「サロンカーなにわ」、ここ数ヵ月かなり活発に動いており、九州へもこれが2回目。
引退前の全国行脚との噂も。
“良い写真”を撮らなければ気が済まないアマチュアカメラマンもどきの悪行(敷地内の標識やら柵を抜き取る等)やら敷地内乱入、駅での罵声等で大荒れになるので最近はヘッドマークも付かないスッピン状態。
それでも走らせてくれることに感謝せねば。
振り返ってケツ撃ち。
自分が中学生だった頃に座席車から改造されデビュー、日本で唯一残った欧風客車の「サロンカーなにわ」。
あれから40数年も経ったけど古さは感じないなぁ。
高速で追っかけて更に東へ!
も考えたけど、仕事があるのにそこまでしなくて良いかと帰宅。
おやすみなさいo(__*)Zzz

~おしまい~
ブログ一覧 |
鉄道
Posted at
2025/06/09 09:42:32