• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

日曜

日曜
「やべっ!寝過ごした( ゚Å゚;)」と目覚めた日曜、 急いで着替えて エンジン始動。 霧に包まれた道を進み こんな早朝からジャンボタクシーやタクシー、県外ナンバーの車が多いと思ったら雲海目当てかな。 天候や運!?に左右され中々ベストな状態を見ることが出来ない「天空の城」、自分も ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 19:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道
2020年10月24日 イイね!

土曜

土曜
2時間弱の睡眠から目覚め 出動。 濃霧の備中路を久々にフォグランプONで走行。 ちょこっと着地。 自販機コーナーへ。 今や絶滅危惧種となったうどん自販機があるとこですが、うどんはパス。 つい最近、何かで見たなぁ~と思ったら埼玉の兄貴分が送ってきてくれた中にキーホルダーがあっ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 19:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年10月19日 イイね!

仕事の前にオタ活動(^-^ゞ

またもや伸びからの足がつり、悶絶して目覚めた月曜、 目が冴えて二度寝出来なかったので、 出動。 美作路を進み 着地。 島根県浜田市の車両基地から岡山の車両基地へ車両不足を補う為に異動して来た「浜田色」と呼ばれるキハ120系を撮りに来ました。 この色と姫新線の行き先である「佐用」 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 00:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2020年10月18日 イイね!

日曜

トイレに目覚めた日曜朝、 頑張って早起きすれば“三色団子🍡”的なオタ活ネタがあったものの、仕事以外で早朝にゴソゴソ動き出すと色々とアレなんで断念…(><*)ノ~~~~~ (※画像は知り合いから頂いた先週のもの) 金魚に餌やって 新聞チェック。 これは観ようかな~。 警察モノは録画 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2020年10月17日 イイね!

土曜

土曜
日付が変わる1時間ほど前、エンジン始動。 出動し 岡山市内へ。 いつものとこへ愛車を置いて 岡山駅へと向かいます。 獲物は既に据え付けられてました。 隣のホームにはうどん県へと向かう快速「マリンライナー」が家路へ就く人たちを乗せ停車中。 「マリンライナー」が発車し機関車の後 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 23:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月14日 イイね!

ちょこっとJRのイベントへ。

ちょこっとJRのイベントへ。
風呂から上がり、エンジン始動。 昨日の「何シテル?」に書いたJR備中高梁駅関係のイベントへ行ってみることに。 夜風が気持ちええ~(*´∀`*)と進み まずは薬師院へ。 寅さんの「口笛えを吹く寅次郎」のロケ地にもなった場所です。 ライトアップされてるとのことでしたが、階段付近と 境内 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 22:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2020年10月09日 イイね!

通院終わって播磨でオタ活

目覚ましのアラームに急かされ目覚めた金曜、 今はまだ大丈夫でも、これから降ってくるじゃろ~なぁ。 小学校からの連れやお世話になってる外注さんとリアルハイタッチしながら出動♪( ´∀`)人(´∀` )♪ 病院到着です。 本日は通院day。 採血の受付は今日も1コーナー裏ストレートまで ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 20:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2020年10月04日 イイね!

日曜

僅かながら聞こえる雨音で目覚めた日曜、 新聞に目を通し、DASH&行列の特番は観るとして、↓のどっちを録画しようかの~。 鉄のみならず、自衛隊関係も好きじゃし吉野家も好きじゃしなぁ。 金魚に餌やって、今日は水換えせんといけんな(^_^;) あ、忘れてた(^-^ゞ スマホでサクサクっ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 21:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2020年10月03日 イイね!

土曜

土曜
いつ観て以来だろうと思いながらE.Tを観てた金曜夜、 感動のラストシーンの最中、車へ。 出動。 いつもの水分補給ポイントに停車。 今日も月が綺麗じゃのぉ~🌕 野ギツネが路肩を走るのを横目に先へ進み 岡山市北部を通り抜け R53を横切って 着地。 清涼飲料水メーカー最寄 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 22:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
やっと帰還💦
2025年08月11日 08:38 - 15:36、
115.36 Km 6 時間 49 分、
4ハイタッチ、バッジ52個を獲得、テリトリーポイント510pt.を獲得」
何シテル?   08/11 15:50
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678 910
111213 141516 17
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation