• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

土曜

連日の深夜残業から解放され爆睡から目覚めた土曜、


今日もオタ活ネタが数件あったものの“いつもオタ活にどっぷりなのもな”と買い物に向かう家族に便乗し


白壁の街のイオンモールへ。


そういえば今日はトミカの発売日。


収集を辞めてたものの、初回特別仕様&先月発売のイオンオリジナルフォレスターの在庫があったので共にゲット。


ん?
2月発売のテスラ、初回品がまだ残ってる!?
買いませんでしたが(;^ω^)


しばし後ろをついて歩き


チョコバナナのクレープ片手に帰路へ。
JAF会員証提示で100円引きでした。


おっと洗濯物を入れないと、


昨日の自分の洗濯物が干せない(=洗えない)のでベランダ往復で取り込みからの干して、


しばし惰眠o(__*)Zzz


晩飯食って博士ちゃんを観たら、最近ダムカードは回収してないなぁ。


洗い物からの


風呂掃除。


風呂入って


再び洗濯をして、風呂上がりの火照った体にはベランダの夜風が気持ち良かった(^-^)


しばしオタ本読書。
来週からGWに突入、遠征しようと企んでる所が3ヶ所あるので1ヶ所に絞らねば。
“やって当たり前のことも出来ない役立たずな親父”がオタ活でETCを使うことは厳禁、頭を下げて高速代相当を納めないと使えないし、色々考えたら公共交通機関で行けて効率良く撮れるあそこかな~。


土曜の定番、人生最高レストランを観たら今日1日が終了。

~おしまい~
Posted at 2025/04/20 01:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年04月12日 イイね!

土曜

ゆっくり目覚めた土曜、


新聞を。
去年行かなかったし今年は行ってみるかな~。


これは観てみよ。


荷物着弾♪
すっかり忘れてた(;^_^A


今日は行こうと思ってたオタ活案件が数件あったけど諸事情で自粛。
寝て


寝て


寝過ぎたので愛車のメンテナンスを。
エアフィルター交換でした。


晩飯前にジョブチューンを。


土曜の締めに人生最高レストランを観たら


寝休日だった今日1日が終了。

~おしまい~
Posted at 2025/04/12 23:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年04月06日 イイね!

日曜

日曜アラームの音に目覚めた日曜、


倉敷の街を遠望しながら


出動。


岡山県屈指の観光地・美観地区をかすめ


目的地へ向かいます。


着地。
JR宇野線彦崎駅に来ました。


依頼されてる電車の撮影にホームへ。


回送列車が接近し「ん?聞いてた話と違うぞ…(・_・?)」


停車。


ここで折り返しの為、後ろから運転士さんがやって来ました。
「やっぱ何となく様子が違うなぁ?」


停車ホームへ。
声を掛けてみると、戸惑ってる様子。
やっぱおかしい(・・;)
が、「あ、分かりました!実は…(以下略)」と。
「あ~、そうだったんですね!」と納得。


打ち解けたついでに!?色々と何カットか撮らせて頂いて


帰路へ就き


帰宅。
眠い…(=_=)


新聞を。
マジソンスクエアガーデンのバッグ、昔のドラマを見てると通行人の中に持ってる人が何人か居たりしたな(^-^)


今日も午前中の一部時間帯は三女だけになり、遠くには出られないので買い物に出たついでに。
貨物が来ました。


ウォ~ンと送風機を響かせ接近


後ろに従えてるはずのコンテナがなく


今日は“一人旅”の単機(=単行機関車)でした。
振り返って桜と共に。


連休前後に単機の設定はあるものの、この時期の単機はあまり無いのでテールライト点灯の後ろ姿と桜のコラボは貴重かも…と思ってここにした次第で(^-^ゞ


昼飯食ったら爆睡(´ω` )zzZ


目が覚めてダラダラしてると“洗濯物も入れずに何してる❗”的な天の声が聞こえベランダへ。


また寝てしまい…o(__*)Zzz


寝てばっかじゃ夜寝られなくなる(;><)と出動。


いつもなら停まってるはずの貨物の姿はなく


JR伯備線備中川面駅へ。


ターゲットは定刻に接近中。


特急「やくも」が新型になって今日で丸一年なので


備中川面駅の桜とコラボでもと来ました。


定刻に姿を見せ


通過。


やっつけでケツ撃ち。
設定を変えるもアンダー気味に(^-^ゞ


帰路へ。
駅へと向かう三脚を担いだ撮り鉄さんの姿が6人ほど&関東ナンバーの車も二台見たので今年も全国から集まってるよう。
ただ、何でもないとこでは飛ばし(80は出てたな)撮れそうなとこでいきなり減速(50くらい)は後続車が居ないとこでしろよな┐('~`;)┌


晩飯食ったらDASHを観て


今日1日が終了。
明日から5時起きだけど昼寝し過ぎたので全然眠くなく…✨👀✨
明日は嫁さん不在なので仕事から帰ったら三女の世話をしてやらなきゃな。

~おしまい~
Posted at 2025/04/06 22:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年04月05日 イイね!

土曜

昨日とは打って変わり爆睡から目覚めた土曜、


今日は嫁さんは仕事、長女も外出なので“三女のお世話day”。
出動することもなく、とりあえず新聞を。


10時過ぎに三女が友達と地元の祭りに出掛けたので


その間に出動。
高梁市街地を抜け


満開の桜を見つつ


着地。
川面地域市民センターへ来ました。
地元の方々が桜目当てに全国から集結する撮り鉄さんに対して駐車場を提供、弁当やコーヒーの販売をしてもてなしてます。
見にくいですが歓迎の横断幕も。


婦人会のおばちゃん作製のやくもマスコットを頂きに来ました。
500円寄付で貰えます。


移動開始。
何人か姿が見えたけど木野山駅の桜、半減したなぁ…。


そして⛽のドライブスルー洗車の列へ。


バチャバチャ~🌀🚙


からの仕上げ。


ヘッドライトのくすみも処理。


仕上げのコート剤は行方不明になったのでCCゴールドで代用。


昼前だったのでバタバタと家事をこなし


三女の昼飯は嫁さんが準備してたみたいなので、親父は余り飯でいつものやつを。


雑な性格なので周りに米を飛ばしながら軽く炒めて


完成🤤


食ったら爆睡。


晩飯食って猫オジサン観たら


洗い物を。


風呂上がって洗濯物を干したら


ニュースを観て


その流れでいつもの人生最高レストランを。


そして今日1日が終了。
明日は5時起きで依頼された📷️🚋に行かねば。

~おしまい~
Posted at 2025/04/05 23:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年02月16日 イイね!

日曜

日曜“雨上がったかな?”と目覚めた日曜、


布団から這い出し新聞を。
整理券制にするより窓口増やす方が本当の改善じゃね~の?


ツナギに着替えてエンジン始動。



先週の雪でドロドロだったので


洗車機へ。
みんな考えることは同じなのかそこそこ並んでました🚗🚗🚗。


バチャバチャ~🌀🚙


からの仕上げ。


見えるようにはなったな。


家事をこなしたら


寝てしまい…( ̄q ̄)zzz


目が覚めるもまた寝てしまうし、かと言って家に居ても閉じこもるしかないし…


で、出ちゃいました( *´艸`)


ターゲットは伯備線の貨物列車。
先日チラ見した時、EF64電気機関車の1028番が痛々しい塗装だったので撮っておこうかと狙ってました。
この時間の貨物を(1028番が)担当してるかは賭けでしたが、ビンゴ♪
もうちょい側面が分かる場所が良かったかな(;^_^A
車検切れの機関車から廃車となる運命のEF64。
あと1年くらいがヤマだろうなぁ。


雪を抱え込んでのシーンはもう撮れないかな~。
でも雪予報になると遠征組が押し寄せて来るし前みたいにのんびり撮れなくなったし┐('~`;)┌


日常的に見られたEF66が岡山で見られるのも、残すとこ1ヶ月ほどか…。
(※画像はJR貨物岡山機関区)


移動し


着地したのは新倉敷駅。
今日は北口🅿️が空いてたので駐車。


先週と同じく新幹線ホームへ。


架線を吊ってる支えの影落ちが気になるなぁ。


通過列車ではあるものの様子見で試し撃ち。
ターゲットの停車位置はフレームに入らなかったけど、ちょうど矢印辺り。
顔に落ちるけど、ま、ええわ(^-^)


5分延で来ました。
今日も500系「こだま」狙いです。


入線からの


停車。


今日は何番かな~。
ありゃ!?
V4番かい(;´д`)


先週と同じじゃし~( ̄▽ ̄;)
(※画像は先週)


本来なら停車中に「のぞみ」がバビューンと抜き去るものの
(※画像は先週)


今日は遅れもあってか500系「こだま」の岡山発車前に先行したようで、客扱いが終わったらすぐ発車。


西陽を浴びて博多を目指します。


ん!?
何か来てる?


「さくら」か「みずほ」か分からないけど九州新幹線直通列車と一瞬の顔合わせ。


(⌒0⌒)/~~


コンビニで水分補給をしつつ


移動して


ABへ。


何やら貰えるみたいだし、欲しい物があったので覗きに。


が、欲しい物はあったけど思ってたような物では無かったので買わず、頂き物だけ貰って帰るのも気が引けたので手ぶらで帰宅。
DASHを観て


自分の食器を洗い


洗濯物を干したら


EIGHT-JAMを。
確かにコブクロはハモりのイメージじゃな。


明日からは遅番勤務。
連日の深夜残業はしんどいけど、精神的には早番よりかなり楽かな(^-^)
そして今日1日が終了。

~おしまい~
Posted at 2025/02/16 23:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「猫様が💩を失敗してるのを軽く叱ったら本気で怒られるオヤジ。
毎日仕事を頑張ってても家では“オヤジは働くのも頑張るのも当たり前”なので猫様には到底勝てない…(;>_<;)」
何シテル?   08/26 21:51
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 1415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation