• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

土曜

肌寒さで迎えた土曜朝、さすがに窓開けては寝れんな(^_^;)


今日は三女の通う小学校の運動会なので、例年なら早起きしての場所取り合戦開催となるものの、コロナ禍の最中とあって場所取りは禁止です。

会社支給のマスクが数少なくなり、それは会社でのみ使うとして(当たり前か(^-^ゞ)プライベートでは先週買ったデニムマスクの使用を開始。


ジャストフィット(*^▽^*)


で、小学校に到着。
運動会が始まりました。


いつもなら保護者や爺婆で埋め尽くされる観覧席も前の方はガラガラ。
観覧者は我が子の競技時のみ前へ行き、それ以外では後ろへ待機してるからです。
待機してる後ろもそれぞれがソーシャルディスタンスを保ってるので密ではありません。


段取り良く競技進行。
小学校からの連れや外注先の社長さんとの会話も楽しみつつ観覧(*´∀`)♪


星野源の歌に合わせ軽快にダンスを披露する三女。
家でも練習した甲斐があり上手に踊れてました(o^-')b !


朝は肌寒かったのに時間が経つに連れ気温上昇。
あちぃ~(;´д`)


足に日焼け止め塗るの忘れた(;><)


午前中で運動会終了。
スーパーへ。


本日発売となるトミカを買いに来ましたが、これの初回限定仕様↓はいつもの“太陽公園ストアー”にあるおもちゃ屋さんで取り置きをお願いしてるので1台あったもののスルー。


お目当てはこっち↓の宇部興産ダブルストレーラーです。

が、売り切れなのか入荷しなかったのかどこにもありません。
で、“太陽公園ストアー”のおもちゃ屋さんに電話したところ、入荷してると( ・∇・)
合わせて取り置きをお願いしました。
明日のオタ活前に寄ろ~っと♪

ダブルストレーラーは見ただけで撮ってないので宇部興産繋がりで宇部興産の貨物列車を。


宇部興産から炭酸カルシウムを積んで中国電力三隅火力発電所まで行き、帰りにはフライアッシュ(石炭を燃やした際に出来る灰)を宇部興産へ積んで帰ってた貨物列車です。




この時は山口線の益田駅近くから三隅火力発電所まで追っかけました(^-^ゞ
セレナの後ろにちょこっと貨物の姿が。
(※この画像含め5枚は写真をスマホ撮り)


そして帰宅。


昼飯食ってしばしオタ本を読書。
ことでん(香川県)の有名撮影地、土器川橋梁。
明日明後日は殺人的な混雑になりそう(・・;)
何もイベントのない日に行ってみよ。


その殺人的なイベントはこれ。
さよならとかお別れとかなると半端なく集まるもんなぁ。
これの影響で!?明日行こうと思ってる“ヒバゴン~竹屋饅頭地区”のオタ活ネタがガラガラなら良いけどな~。


と、気づけばうたた寝してました( ̄q ̄)zzz
目覚めて金魚の水換え開始。


終了。


夕方になりエンジン始動。


と、みん友さんのじょん♪さんからLINE着弾。
先越された~❗

展示用と保存用の2台あってもええなぁ。

そして、運動会で頑張った三女の要望で回らなくなった回転寿司屋へ。


何食うかな~。


で、Tな店でDVDを2枚借りて


これか~、完成まで20数万掛かるという贅沢なプラモデルは(・・;)


帰宅し、今日1日が終了。

~おしまい~
Posted at 2020/09/19 21:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「旅に出ます。
(ハイドラで)探さないで下さい…


(*^-^)」
何シテル?   08/09 05:35
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation