• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

撃沈!?の日曜

撃沈!?の日曜空が明るくなり始めた7時前、


「出るにはまだ早いな」と思うも、夜明け前から人が集まってるとの情報が。
予定より一時間早いもののエンジン始動。


コンビニで朝飯を仕入れて


先へ進みます。


吉備津神社近くのJR吉備線と交差する陸橋でイノシシが横たわってるのを「最近はどこでも出て来るなぁ」と横目にしながら南下。


着地。


置き三脚一本有りでした。
(鉄ちゃん用語で「置きゲバ一本」と言います)


倉敷市中庄のスーパー定番ポイント付近は既に100人超えとの話にびっくりしつつ待機。
(そこへ行ってた知り合いより)

スゲー!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
こんなとこには近づきたくないな( ̄▽ ̄;)

ここに集まったのは自分含め4人。
まったり話ながら黄色い電車で試し撃ち。
ん!?ブレてる?


桃太郎の愛称を持つEF210や


貨車の入れ換え作業を行うハイブリッド機関車を撮りつつ


貨物の子会社にも女性運転士さんが増えて来たな~(^ω^)


通運業者のコンテナが満載の貨物や


福山通運チャーター列車が通過。


ケツ撃ちも試しに。


と、見慣れぬ車が到着。
降りて来られたのはゴッドさんでしたヽ(*´∀`*)ノ

娘さんの車を車検に出す前に寄って下さったとのことで、この後、車を換えて再び来て下さり、一緒に撮影となりました。

尾道を目指す観光列車「ラ・マルしまなみ」や


ラ・マルのベース車両の213系電車、


水島工業地帯へ向かう水島臨海鉄道へ乗り入れる貨物列車が過ぎ


上り貨物もパシャ。
ありゃ!?またブレてる(・・;)


そうこうしてるうちに特急「やくも」が通過。


本命登場!
「え!?ピントが合わん!!」


全然ダメじゃ(;´д`)

ケツ撃ちは全くダメでした…(T^T)

動画は何とか撮れましたが。
(スマホからは貼れないのでYouTubeのアドレスを)
https://youtu.be/zlcYs8wiwVY

今日の獲物は前後に機関車を付けたプッシュプルと呼ばれる運転方式で運転された「サロンカーなにわ」。
倉敷駅で折り返しますが、前(広島方)から後ろ(大阪方)へ機関車を付け替える手間を省く為に前後に機関車を連結しています。
自分の画像は全滅なので知り合いから拝借。


数年前まではちょくちょく見られたプッシュプル、客車列車が絶滅寸前の今では滅多に見られません。
画像は数年前、岡山へ在籍してた「ゆうゆうサロン岡山」で行われたプッシュプル運転。
前後で機関車のタイプが違います。
この時は10人も居なかったのになぁ。


気持ちを入れ替え移動開始。


倉敷駅へ。


折り返し待機中を撮影。
遥か後方にはここまで先頭だった機関車の姿も(見えるかな?)。


停車ホームへ行き機関車に歩みより
「ケツ撃ちの撮影ダメだった(´・ω・`; )
申し訳ないですm(__)m」と詫びを入れ、しばし雑談。


知り合いの方数名とも話をし、これを戴いちゃいました(^-^ゞ
ありがとうございますm(__)m


再び機関車に近づき「じゃ~○○で!」と移動開始。
R2BPを東へ。


しばらく走り、R2を離れ


目的地へと向かいます。


もうちょいじゃな。
何人も居たら撮りづらいなぁ~と思いつつ


到着。
誰も居ませんでした(*´∀`)


フェンスが高いなぁ。
三脚にスマホ付けたら高さが足りないし( ̄▽ ̄;)


これでイケる(^ω^)


先行の普通電車で試し撃ち。
ヤバ(・・;)
またピントが(´・ω・`; )


獲物が来る直前、背後に車の音が。
振り返ると、神○ナンバーの某車が。
それはいくらなんでもダメじゃろ!?

もう獲物がすぐそこまで来てたので注意も出来ず…。
この直後、タントが来ましたが車を動かすでもなく無視…。
タントはやっとのことですり抜けて行きました。

獲物が来たのでパシャ!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ、ピントがダメじゃあ~(゚Д゚;)

撃沈…(ノω・、)

とりあえず動画は何とか撮れました。
前回はゆっくりでしたが
https://youtu.be/KHctGJlqlDc

今日は数分後に貨物が迫ってた為、そのままの速度で通過。
またね~(⌒0⌒)/~~
https://youtu.be/ZtB5CGYZxIg

帰路へ。


途中のコンビニに寄って、ホットカフェラテと


遅い昼飯を。


家路へ就きます。


帰宅。


金魚に餌をやって


再び車に向かい、シートを収納。


弟マシンのスタッドレス運搬業務を。

が、最近プロμのブレーキキャリパーに交換したようでスタッドレスのアルミに干渉(・・;)
交換出来ず…。

晩飯食ってさんまさんの特番を見て


極主夫道見たら寝よ。
でも最終回とはなぁ…。

~おしまい~
Posted at 2020/12/13 22:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道

プロフィール

「良い奴で良かった!?日曜 http://cvw.jp/b/629609/48581032/
何シテル?   08/03 23:25
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation