• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

金曜

金曜中々寝付けずに二時間ほどの睡眠から目覚めた金曜、実は未明から動いてました(;^_^A


メダカに餌やって


エンジン始動。


本日は通院day。


東京からのJAMJAMライナーを筆頭に数台の夜行バスとスライドしつつ


雨降りそうじゃなぁ。


着地。


診察の予約時間を過ぎても順番が来ず、終わったと思ったら薬が出るまでがまた長い(;´д`)
で、カフェタイム。
いつもの餡巻きクロワッサンとハムカレーパン。


終了し、移動開始。


ドナドナされる鶏を眺めながら🐔


時折舞ってくる羽毛を浴びながらR53を北上。
息絶えてたならそんなに気にならないと思うけど、まだ動いてたのでしばらく後ろに居ると「数時間後には…。」と切なくなりました…。


津山市内に入り、


着地。


JR津山駅へ来ました。


因美線全線開業記念入場券を買いに来ました。


まだあった🎵


移動し


次なる場所へ。


カッパだらけの


弓削駅です。


中へ入り


しばらくすると「さく美さく楽」が来ました。


停車。


車内で提供されるスイーツ?も積み込まれます。


数分後、反対側から津山行きが…

ありゃ?タラコ来た(・。・;


停車。
狙ってたのはアンタじゃないんよなぁ(;^_^A


僅かな時間停車し、加速。


津山へと消えて行きました。


発車を見送らず、移動開始。


ラストのポイントへ。


先週も来ましたが、廃線となった片上鉄道跡地のサイクリングロードです。


黄色い電車が東へ向かうと


ターゲット登場🎵
EF66電気機関車の100番台に区分される中の後期型、109番です。
108番までが前期型なので後期のトップナンバーでもあるんです。


動画は草刈り作業の音が…( ̄▽ ̄;)


帰路へ。


ゲリラ豪雨に見舞われながら


帰宅。


雨も上がり、涼しくなったので玄関先でまったり☕


今朝、読んでなかった新聞を開くと岡山DC絡みで一日だけ復活する「鷲羽」の記事が。


色の塗り分けがかろうじて似てるものの外観が全く違うコイツを使うようだけど、どこまで再現出来るか…。


沸騰ワードを見て


風呂上がりには人志松本を。


Aスタジオも。


だいぶ善くなったけど、もう少し隔離塩浴させとくか。


そして今日一日が終了。

~おしまい~
Posted at 2022/07/16 02:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「収集活動に走った日曜 http://cvw.jp/b/629609/48618713/
何シテル?   08/24 22:29
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34567 8 9
1011121314 15 16
1718192021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation