• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

土曜

土曜寝落ちから目覚めた土曜、


もうちょい❗


来週には花開くかな🎵


メダカに餌をやって


浚渫作業。


大小合わせて5匹捕獲。
最近、シオカラトンボが飛び回ってるし卵があるだろな。

試しに飼ってみようかなぁ。

稚魚を睡蓮鉢へ。
こちらも5匹。


その後、録画番組消化。


カズレーザーって自衛隊愛だけじゃなかったのか。


ん?


あ~、黄色並びのことか。
たまにこだま検測とのぞみ検測や黄色の回送が重なって黄色同士の追い越しシーンがあったりするな~。


エンジン始動からの


出動。


狭隘な国道を抜けて


着地。


JR津山線弓削駅に来ました。


周りにはカッパたちが(*^-^)


“主演A”となる観光列車「SAKU美SAKU楽」が到着。



ポイントを渡り


待避線でもある1番乗り場へ。


停車。


国鉄時代と変わらぬ古きよき姿の駅舎に昭和生まれながら鮮やかな姿に生まれ変わったキハ40系の姿が映えます。


その「SAKU美~」を待たせてた“主演B”がやって来ました。
右端にチラッと。


ノスタルジー国鉄急行色の到着で、津山線の注目車両同士の“共演”となりましたヽ(*´∀`)ノ♪
運用通り回ってて良かった🎵


ギュオ~ンとノスタルが発車。


津山へと向かい


「SAKU美~」の正面に建つ出発信号機も青に変わると


岡山へと小さくなって行きました。


移動。


時間調整を兼ねてコンビニで昼飯。


そろそろ行くかと着地。


来た来た。


津山から「快速」となって折り返して来たノスタル急行色を撮影。


ちょっと動いて旭川の河川敷へ。


ぼぉ~( ̄。 ̄)


ゴトゴトとやって来た津山行きをパシャ。
縦位置が良かったかな~。


中鉄バスのデマンドバス、70ノアが通過。
バスと同じカラーリングは似合わないな💦


岡山から新たなお客さんを乗せて来た「SAKU美~」を。


すぐさま持ち変え縦位置で撃って


サイドも間に合った(*^-^)


帰路へ。


あれは岡山空港から吹屋ふるさと村への直行便のバスかな?




某市内を走行中のショッピングセンター入口での出来事。
ショッピングセンターへ入ろうとする前車の脇に居るプリウス。
右折出場は禁止(安全上での店舗側の“お願い”であり法的拘束力は無いはず)されてるにも関わらず、右ウインカー点滅。
“出てくるかも知れんな”


案の定、出てきました。
しかもびっくりしたのか停車するし┐('~`;)┌
思いっきりホーンを鳴らしてやろうかと思ったものの助手席の奥さんらしきおばちゃんが手を挙げてるし、場所柄、目立ちたくないので止めました。
ほんと、ここは右折で出てくるバカが多いので要注意です。


帰宅。
クロメダカしか居ないはずじゃけど、いつの間に紛れ込んだ?


オタ本を眺め、EF58の話をするなら窓抜きでは話せんな。
原形大窓に原形小窓、白ゴムに黒ゴム支持、ツララ切り(兼ヒサシ)に左右一体型ヒサシetc。


今夜は中秋の名月のはずが…。


人生最高レストランを観て


今日1日が終了。

~おしまい~

※ちょっと仕事で行き詰まってる関係もありコメント頂いても返す余裕がないのでコメント機能はオフにしてます。
「バンバンオタ活してるじゃね~の」ですが、本当は何もしたくない…けど、何もせずジッとしてるとあらぬ事を考えたりしてしまうので、無理にでも動きは止めず平常運行にしようかと。
ブログは休もうかと考えたものの、1日の事を話せる場所や話せる人、聞いてくれる人が居ないのでブログにすることでそれを発散したく…。
いつも支離滅裂な長いブログですが、いいね!下さりありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2022/09/11 00:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「夏季連休最終日となった日曜 http://cvw.jp/b/629609/48607170/
何シテル?   08/18 00:52
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation