
なかなか布団から出られなかった土曜、
メダカに餌を。
出て来ね~な💦
昨日借りてきたCDの曲編集。
面倒くせ~と思いながらもポチポチ編集(;^_^A
エンジン始動からの
出動。
昨日、仕事から帰って洗車したばっかなのに雨降ってきた(;´д`)
ボンネットの水玉がコロコロと転がるのを眺めつつ進みます。
前に教習車が居るにも関わらず、後ろにベタつきでつついてくる車が(ーー;)
あ~これか。
ちょっとペースが遅いとトヨタの8○と共につついてくる確率高いんよな。
それだけ前を見てない&「ワシは速いんじゃ❗」って勘違いユーザーが多いってことじゃろ~けど┐('~`;)┌
もうすぐ奴が来る時間じゃけど、ここは無人。
よしよし(*^-^)
居たらほんと、邪魔なんよな。
撮り鉄を避ける対向車がこっちへはみ出して来るし。
奴と備中川面駅で行き違いとなる岡山行き特急「やくも」とスライドすると
着地。
今日はトミカの日ってことで
購入😊
プレミアムのエッセンサは予算の関係で見送り(;_;)/~~~
プチっと移動してリヤゲートを開け雨宿りしながら待機。
奴が来ました♪
復活国鉄特急色の出雲市行き「やくも」です。
自分の後方にも撮り鉄さんが一人居て、人気沸騰中の復活国鉄特急色の「やくも」。
新たな企画が来年スタートするとのこと。
新たにマークを追加するとか、“紫やくも”と呼ばれてた「スーパーやくも色」が復活するとか。
(※画像左)
今でもあちこちで撮影ポイントが封鎖されてるのに加え、撮影ポイント近所の方と良い関係を築けて居たのがここ最近は…(;´д`)
ちなみに新たに追加したマークを車両基地で撮影出来るツアーの代金がこれ。
う~ん…。
カーブを抜けて
去って行きました。
岡山方のこの顔、何となくパンダに見えるのは自分だけかな(;^_^A
昼になったし、久しぶりにここへ。
新見ラーメン「いぶき」です。
今日は千屋牛にしよ~かなぁ。
が、いつもの猪の豚骨(味噌、醤油も選べます)と半チャーハンを。
腹を満たし店を後にし
ちょっと寄り道。
水溜まりに影を落とし待機。
ちょっと遅れてるな。
パシャ!
コラボ( *´艸`)
帰路へ。
往路に通ったここ、人気列車が通過となると撮り鉄集中。
樹木の関係でベストな立ち位置は限られ、そこへ三脚立てたり脚立を置いたりするもんだから走行車線へはみ出すので頻繁に通過する大型車にとっては迷惑極まりない。
てことでJR西のお客様センターへ運行してる側が何とかしろ!とメールしました。
その回答が本日着弾。
まぁ~ありきたりの回答ですわ。
帰ってましたが、
ついでにもう一丁!
帰宅し
久々に睡蓮鉢の浚渫。
水が冷たかった~(;>_<;)
録画番組を消化し
風呂上がりにはSHOWチャンネル。
再来週に控えてる冬休み。
新潟へは出禁のような形になってるので、年末年始は遠征してますが、今回はこれに乗りに
ここへ行こうかと思い、
車で行って、駅前🅿️へ置くか
夏に乗車するも一睡も出来なかった夜行バスに再度チャレンジ、
石川県からはこれと
これで直江津まで行こうかと検討中。
が、もう1泊しないとしんどいので予算が厳しいかな💦
そして今日一日が終了。
意味もなく覗きに来るし気色悪いのでブロックしてるのに足跡が付くのは何でじゃ?
めっちゃ冷える雨模様の今、雨は夜更け過ぎに雪へと変わるかな?
まぁ~明日は家から出られないdayだけど。

~おしまい~
Posted at 2022/12/17 23:06:59 | |
トラックバック(0) |
日常