• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

初の積雪だった日曜

初の積雪だった日曜「今朝は晴れたな☀️」と目覚めた日曜、


昨日のブログの終わりに書いたことが的中したようで若干の積雪ありでした。
愛車に雪が積もったのも今季初☃️


1cm程度です。
明日からは遅番だし、タイヤ交換は今度の土曜でも大丈夫かな~。


睡蓮鉢も薄氷ありで餌はやらず。


ひょっとしたら天空の城も雪化粧かと思い、ライブカメラを見るも大したこと無かったから良かった🎵
今日は嫁さんが早朝から昼まで仕事なので帰って来るまで遠くには出られないし。


雪も融け始め、とりあえず洗濯機を回し、長女と次女が居るし少しなら良いか(^-^ゞとエンジン始動。


日本海側は大雪らしいし、着雪があるかな~とプチっとツーリング!?
まだらではあるものの頭辺りには陽も当たるし良いな🎵


が、ターゲットが来ると同時に…( ̄▽ ̄;)
足回りに雪を抱えてました(*^-^)
かっけぇ~(人´3`*)~♪❤️


帰宅し、家事をこなして


今日がラストなのでチャレンジするも┐('~`;)┌


50ポイント以上突っ込んだけど、一度もヒットせず(ーー;)


小雪が舞う中再びエンジン始動し、バチバチと雪を体に受けながら


復活国鉄特急色の「やくも」を。
こっちはそれほどでも無いなぁ。


今度は車のエンジン始動。


昼飯を買いにコンビニへ。


通過5分前だったのでついでに撮って


(o・・o)/~


帰宅。
まだ融けてね~し💦


嫁さんが帰宅したものの、ひとまず三女の宿題を見て(途中までですが(;^_^A)


エンジン始動。


出動し、山越えルートへ。


いつものとこで水分補給。
所々、本線上に残雪がありビビりながら進み


雪とは無縁の岡山市内へ。


ドラレコトラブルでDへ向かってましたが、今日は撮れないと断念してた獲物通過まで後少しヽ(〃´∀`〃)ノ
Dへ伝えてた時間までもちょっと余裕があったので寄り道。
逆光じゃけど、撮れるなら何でもええわ( *´艸`)


「やくも」で試し撃ち。
ターゲットの長さは「やくも」で換算するなら約3両分。
十分収まるな(o^-')b !


背後から何か接近する唸りが聞こえると思ったら急激に数を減らしているDE10ディーゼル機関車でした。


コンテナ車の入れ換え中。


ん!?あんなとこに撮り鉄さんが。
あっちこそ、モロに逆光なのに。


ターゲット登場。


上り方にEF65電気機関車、貨車を真ん中に挟んで下り方にDE10ディーゼル機関車(↑のDE10はJR貨物、こっちはJR西日本)を連結した試運転列車です。
う~ん、どっち側に乗ってるんだ?


背後から不穏な音が聞こえるのを気にしながら振り返ったら電車が(; Д)゚ ゚
か、被る~(;>_<;)と思ったらギリギリ抜けて一枚のみパシャ!
あ~、被りを回避する為に反対側のモロ逆光側に居たのか。


日曜の珍しい“ネタ”であるので沿線各所は賑わったようで危ない場面もあったよう(・。・;
(※わや=わやくそ=めちゃくちゃ)
(※非常=非常ブレーキ=緊急停車)


ちょいと移動してDへ。
小一時間掛かりましたが、無事直りました。


帰路へ。


無事、直ってホッとしたので着地。


カフェラテLをチョイス。


黄昏の吉備路を進み


備中国分寺の五重の塔のシルエットを眺めつつ


CD返却。


備中路を走ってると放水したくなり駅へ緊急着陸ε==(ノ ̄ー ̄)ノ ||WC||
イルミネーションに彩られてました。


駅前の公民館も。


帰宅し、今日はDASHはお休みか。


チャンネル変えて世代別の歌番組を。
ミスブランニューデイは好きな歌の一つです(*^-^)


そして今日一日が終了。

~おしまい~
Posted at 2022/12/18 21:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「休暇だった水曜 http://cvw.jp/b/629609/48560190/
何シテル?   07/24 07:18
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:30:11

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation