• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

日曜

足元が寒くて目覚めた日曜、


エンジン始動からの


4歳の頃から通ってるサロンへ散髪に💈


スッキリした✨
通い始めた頃はまだハタチくらいだったお姉ちゃん(=奥さん)も今はすっかりお婆ちゃんに。
コーヒーを頂きながら世間話をして


車に乗り換え黄色い帽子へ


オイル交換に。


女子駅伝を観ながら待ちます。


そういえば幼なじみがもう何年か前に地場のデパートの選手として駅伝に出場、脚光を浴びてたなぁ✨
高校時代、北海道一人旅と幼なじみの高校総体の大会出場が重なり、仕事で行けない家族の代わりに会場へ寄って写真撮って来たっけ。
網走から夜行急行「大雪」に乗って


翌朝札幌着。


競技場のある厚別への移動は「電車」の普通列車を数本見送り


機関車が引っ張る「客車」の普通列車を待ったら


乗車する岩見沢行きは改造に依って出入り口を増やした唯一の3扉車オハ51-41番でした( *´艸`)
画像ど真ん中の扉が後付けの扉。


そして厚別公園競技場へ。
順位は忘れたけど、上位の方だった記憶が(ゼッケン322番がそれ)。
今でも忘れないのは厚別駅へ戻るタクシーで運転手さんが道を間違え、かなりのタイムロス。
ホームで電車を待ってたら「お詫びに」とキオスクで買ったのかわざわざホームまで漫画を持ってきたことかな~。
1987年8月の想い出です。


昼飯はいつものラーメン屋さんへ行き


いつものわかめラーメン😋


本日は休肝日ならぬ休鉄日のつもりだったので、昨日水島臨海鉄道の東水島に送られ、今日は東水島から解体場所の倉敷貨物ターミナルまでドナドナされるDE10-1560 を撮りに行こうかとも思いつつ、止めました。
(※画像は昨日のブログから)


帰宅しダラダラ。


晩飯食ってDASHを見ようと思ったら、今日はさんまさんの特番か~。
観たけど(*^-^)


旅に出てた弟から土産を頂き


休みも終わったなぁ…。


そして今日1日が終了。

~おしまい~
Posted at 2023/11/26 22:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「今日はちょっと社外へ。
相方はレイバック。
ほぉ~ブレーキ踏んだらモニターの車もブレーキ点灯するしウインカーも点滅するんじゃなぁ。
今の車は凄いな✨」
何シテル?   10/14 09:46
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
56 7 89 10 11
12131415161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation