• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやん@岡山のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

懐かしのメンツが揃った日曜

懐かしのメンツが揃った日曜アラームの音に目覚めた日曜、


エンジン始動。


小~中学時代のツレSを迎えに行き


中~高校時代のもう一人のツレKとの合流場所へ向かいます。


物産館で休憩を挟み


Kから「もう着いてるよ」とのLINEを受けつつ進み


予定通りコンビニで合流。
Kとは勤務先が同じ方向なので何度かスライドはしてるものの、こうやってどこかへ行くのは何十年ぶりだろう。
目的地周辺の土地勘に長けてるKの先導で


黒尾トンネルを抜け鳥取県に入り


R53を北へ。


鳥取道を離れ


最初の目的地へ到着。
若桜鉄道隼駅です。


隼駅と言えばライダーの聖地と呼ばれてる場所。
年一回、全国規模のイベントも行われてます。


Kも隼乗りのライダーで隼駅を守る会の会長さんとも顔馴染み。
話に花が咲いてました(^-^)


自分はここでまったりくつろいでた元国鉄OBの方と話が合い、米子や亀山機関区でDF50ディーゼル機関車を整備してたことやDE10ディーゼル機関車が誕生した時は保線屋が嫌ったとか楽しい話に花が咲きつつ、Tシャツを購入。


駅舎の前に集まってたライダーの皆さんが途切れた合間に愛車と駅舎コラボを。


あ、こんなのもある!


S撮影(*^-^)
手に持ってる物は


Kから貰ったステッカー。


構内に保存されてる12系客車のドアが開いてる!?


お!入れる!!


で、見学。
高知と京都を結ぶ夜行快速「ムーンライト高知」のカーペット車として活躍してました。


Kから「道の駅はっとうの副駅長さんに渡す物がある」と話があり、自分も行きたかったので移動開始。


めちゃ混みのはっとうへ。


特産品や若桜鉄道グッズ、道の駅オリジナルグッズも並んでます。


Kと副駅長さんの話からこの梨が美味いとのことで


ステッカーも合わせて購入。


移動し


若桜駅に来ました。


お目当ては停車中。


構内には転車台や給水塔が残り、体験運転にも使われるC12蒸気機関車やDD16ディーゼル機関車が保存されてます。


お目当ては「隼ラッピング」車両。


駅名板とコラボ。


側面には隼の姿があり


ワンマン表示も専用かな?


郡家側。


発車まで時間があるので、駅裏の道の駅わかさへ。


バイク神社が見たかったけど、想像とは違ったな(;^ω^)


やはりステッカーを。
ヘルメットに貼ろ。


時間が迫ったので移動し、走行シーンをパシャ!


来た道を戻って


道の駅河原へ寄り、


遅い昼飯。


腹を満たしたら今度はSが行きたい場所へ向かいます。


着地。


智頭急行恋山形駅でした。


構内踏切からホームを。


一つを残すも目的を果たし帰路へ。


岡山県へ戻ると


合流場所だったファミマへ。
え!?開いてる!?
一つ残ってた目的はこれです。
黒尾トンネル鳥取県側出口で営業をしてたたい焼き屋さんです。
奈義在住の小~中学の同級生から「町民運動会があるからそっちに行ってて閉まってるかも」との話を聞いてて、確かに朝は閉まってましたが開いてましたヽ(*´∀`)ノ♪


「S!ワシより先に買うなって( ̄▽ ̄;)」とは心の声でした(;^_^A


某みん友さんのブログで見て懐かしくもあり食ってみたかったんですよ。
一匹140円で餡もずっしり。
美味かったです。
(※一個購入の自分は無地の袋だったので画像はSの買ったやつ)


ファミマ店内には目の前に陸自日本原演習場が、すぐ近くには日本原駐屯地があるからか陸自グッズも。


チヌークのマスコットを購入。


外には陸自の車両が。
カモフラージュした車は中々見ないので隊員さんに一言声掛けてパシャ!




ここで解散とし記念撮影。


帰路へ。


Sを送って帰宅。
新聞を開いて、クリアファイル買ったで(^-^)


風呂から上がり洗濯物を干して


チヌークはここへ。


テレビ鑑賞。
あ、ホランちゃん出とるし(*´ω`*)


そして今日1日が終了。

~おしまい~
Posted at 2024/10/14 01:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@たつゆさん
かろうじて一軒だけ空きがあり、そこへ泊まってます。
お気遣いありがとうございます。
しかし福岡県、ズタズタですよ。
避難勧告のアラームがあちこちで鳴り響いたり。」
何シテル?   08/10 22:37
みなさん、こん※※は。 たけやん@岡山と言います。 R31×2→R32×2→R33→R34とスカイラインばかり乗り継ぎ、初のミニバン、C25セレナライダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
678910 11 12
13 14 15161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

YOSHIOさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:26:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
25セレナで途切れた日産車オーナーへ返り咲きました。 ヴォクシーの後継車としてCH-R、 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
自分が小学生の時に親父がカワサキW1Sのサブマシンとして買ったバイクですが、免許を取って ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番最初の愛車です。 形式やらグレードやらはさっぱり分かりません(;^_^A 5MTでデ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
日産ばかり乗り継いで来ましたが、初のトヨタ車となった車。 今度は距離を伸ばし過ぎないよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation