トイレに目が覚めたら意外なとこから嫌な臭いがした日曜、朝から猫がトイレ💩を失敗した後始末をして(;´д`)、
おまえの先輩、またやったなぁ。
ちゃんとトイレでしなさい!って言っとけ。
いつものルーティンを済ませたら
町内の人たちと八幡神社へ。
今年は神輿当番。
今日1日市内を練り歩きます。
今日は美味しい!?オタ活ネタがあったものの、いい歳した社会人が地区の行事を蹴ってまで行くことは出来ないので断念(;^_^A
(※知り合いの方より拝借。115系電車の帰らぬ旅路in伯備線)
神社へ。
今年は担ぎ手不足で神輿を車に載せての巡行です。
久しぶりに会った小、中学時代のツレと「最近、○○見かけた?」とウダウダ話ながら待機。
祭事に出席後、御霊に神輿へ乗って頂き
市内を練り歩きます。
氏子の各町内で休憩しつつ歩くも快晴とあって暑い(;>_<;)☀️
途中の休憩所で小1の時に好きだった子とバッタリ(; Д)゚ ゚
中学卒業以来だけど40年前の面影は僅かに…(;^ω^)
「名前は忘れたけど顔は分かる!」の言葉に“ワシはまだまだ老けてない!?”と思いながら
次なる休憩所で昼飯を頂き
獅子舞も一息。
旗から太鼓に持ち換えて
やはり休憩で水分補給をしつつ、歩きます。
久しぶりにラムネ飲んだなぁ。
お茶にスポーツドリンクに飲みすぎて腹がちゃぽちゃぽ(;^_^A
そして神社へ帰還。
御霊に神輿から本殿へと帰って頂き
片付けをして帰宅。
しばしテレビ鑑賞からの
打ち上げへ。
同じ町内とは言え、ゆっくり話すことは中々ないので良い親睦会になりました。
そして今日1日が終了。

~おしまい~
Posted at 2025/10/12 23:17:50 | |
トラックバック(0) |
いろいろ