雨模様で迎えた金曜朝、
会社の先輩やお世話になってる業者さんとリアルハイタッチしながら出動(`・ω・)人(・ω・´)
本日は通院dayにつき病院へ。
一発目の採血は受付から激混み( ̄▽ ̄;)
“裏ストレート”まで並んでました。
採尿の為、“放水”を我慢してるのに間に合うじゃろ~か(´・ω・`; )
採血の受付を済ませ、採尿も終わってスッキリした気分で約30人の順番待ち。
後ろに座ってたおばちゃん二人組のソーシャルディスタンスを星空のディスタンスとダジャレってるのを耳にし、天井からタライが落ちて来ないか気にしつつ、待機し採血終了。
全てが終わり薬が出るまで100人待ちだったので院内カフェへ。
いつもの餡巻きクロワッサンとカフェラテをチョイス。
(※汚い足をお見せしすみませんm(__)m)
終了。
移動開始。
着地。
児島のゆるキャラ、ジーパンダ&デニム柄の自販機がお出迎え。
ジーンズストリートに来ました。
少し歩くとお目当ての店に到着。
ジーンズでは老舗のBIG JOHN本店に来ました。

社内マスク完全着用義務化は解除されたものの、会議や打ち合わせ、外注さんへの出張の際にはしなくてはならないのですが、支給されてるマスクが底をつきそうなので、以前から欲しいと思ってたデニムマスクを、どうせ買うなら本場でと思いここにした訳です。
多種多様な柄や安価な物からちょい値が張る物まで豊富なマスクに目移りキョロキョロ。
で、無事購入。
シンプルイズベストです(^ω^)
どんなとこかとちょっとだけ歩いて
車に乗り込んで移動開始。
昼飯にしよ。
戴き~♪
腹を満たして再び走り
岡山県公式キャラクターのうらっち&ももっちの隣に着地。
いつもの場所は雑草が伸びててドボンでした…。

道が広がったし整地もしてるので、近いうちに工場でも出来るのかな。
ラジオを聴きながらしばし待機。
金曜はこれが面白い(o⌒∇⌒o)
獲物が来ました。
一仕事終え、京都府向日市への常駐先へと戻るEF65電気機関車トワイライトエクスプレスカラーの1124号機です。

帰宅し、金魚に餌をやって
三女の帰宅に間に合った(^_^;)
あ、郵便来てた。
やはり支援の意味も込めて、くま川鉄道のグッズを購入しました。
朝、新聞見てなかったので
これは録画だな。
録画しつつも見て
今日一日が終了。

~おしまい~
Posted at 2020/09/11 22:58:32 | |
トラックバック(0)