
“博打になるしアラーム無しでも目が覚めたら行ってみようか”と眠りに就き、トイレに目が覚めた日曜ε==(ノ ̄ー ̄)ノ ||WC||
撮りたい獲物があるものの動きがさっぱり分からず…のとこへある知り合いから「某に何日か前の画像が出てた」と一報があり覗き見すると、確かにあったけど撮影した場所や何時の電車かは記載がなく…。
ただ一つ、ヒントに成り得るものが。
2本写ってた電車の片方はその路線を担当する便が少なく、それを基に手持ち資料で色々と調べて“今日はこれかも”とヤマを張り
(※某から無断で引っ張ったのでフルザイモクで。某のあちこちを覗いてる鉄の方なら見たことあるかな)
“目が覚めたし行ってみるか”と出…あんなぁ~、対向車が停まっててチャリが渡ろうとしてるのに止まろうと思わんか!って思うようなら止まってるか。
( ̄。 ̄)ボケ~って感じで運転してるんだろ~な。
出動し
着地。
ヤマが当たれば良いけどなぁ。
獲物は定刻で来てるな。
他にも一か八かな事が。
列車ダイヤ上の“スジ”では獲物と貨物列車の“スジ”がほぼこの場所(西阿知駅~新倉敷駅の新倉敷寄り)で交差してて(=すれ違い=被る=獲物は隠れる=ドボン)、これも賭けです。
(※画像はイメージ)
下り普通電車が通過し
1本目の貨物が下って
獲物が新倉敷駅を発車する1分前に問題の貨物の姿が見えました(・。・;
先行の貨物が通過して5分弱&新倉敷駅に停車の為、速度が遅い(;><)
ぬ、抜けてくれよ~!
抜けたけどまだ来てないか!?
やれやれ(;^_^A
と来ました!
付いてる!?
獲物は福塩線開通110周年記念のマークを付けた105系電車。
来年3月までですが早めに撮っておきたくて(^-^ゞ

通常は府中に常駐して福塩線を走ってる105系ですが数日置きで岡山の車庫へ帰ってきます。
F8の番号が振られた2両編成のみにマークが付いてるので
後ろの編成はスッピン。
帰路へ就いてると後ろからごぼう抜きで接近する軽トラがミラーに映り、対向車が来てるからかスレスレで目の前に乱入。
対向車が消えると再び前の軽トラを抜いて消えて行きました。
この先には感知式信号に幹線国道。
国道でも前車にベタつきで左右に車を振ってましたが行くでもなく、結局目の前から消えず。
急いでるなら追い禁、対向車気にせず○ぬ気で追い越す根性見せてくれ(((*≧艸≦)ププッ
帰宅し新聞を開くと、北海道で脱線事故が。
ちょっと前にもなかったっけ?
少し休んで再び(^-^ゞ
が早すぎたので調整して
同じ場所へ。
次の獲物は出てないな。
前後を撮りたいので中途半端な構図だけど試し撃ち。

来ました。
山口県下関市まで帰らぬ旅路に就く113系B19番です。
営業時には黄色い板で塞がれてたオデコの行き先表示部分は板が取られて「回送」の表示が。
(※下画像は違う番号の編成)

長駆、最後の力走…。
50年近く(超えてたかな?)の活躍、お疲れさま(;_;)/~~~
移動し
🅿️へ。
井原鉄道矢掛駅に来ました。
ちょうど戦国ラッピング車両が到着。
よし!今日は営業してるヽ(*´∀`)ノ♪
待合室にあるカフェ(らしい。そうは見えないけど(;^_^A)がお目当てでした。
来た時は閉まってるor大混雑で…。
秘かに人気があるこのラーメンがお目当て。
大盛にしました。
ラーメンと言うよりは中華そばって感じでスープはあっさり、猪のチャーシューも癖がなく美味です(人´ з`*)♪
持病が無ければスープ飲み干したのになぁ。
これが普通盛で600円、大盛でも800円とはかなりのお得感✨
“昔ながらの中華そば”が食いたい方にはお勧めです。
腹を満たしたら再び移動開始し
小田川に沿って順調に進むも
井原駅周辺は高校駅伝とかで規制だらけ(・・;)
「このパトカーが通過後に規制解除しま~す」と告げながらイケてる覆面クラウンが去るもコーンはすぐには撤去とならず、
右往左往して井原鉄道井原駅🅿️へ。
激混みでちょうど1台抜けたので置けた(;^ω^)
獲物は昨日も撮った吉備線開通記念マーク付き「夢やすらぎ号」。
この辺りは開けて撮りやすいイメージで来てみたら…( ̄▽ ̄;)
なので1両分の隙間があった標識と信号機の隙間からパシャ!
獲物は井原駅で20分弱停車するので横目に
来た道を戻って
備中呉妹駅に。
一つ隣の三谷駅で獲物と行き違いになるスタートレインが出て行きました。
窓全開で待機してると蚊が侵入(;゚д゚)
もう11月半ばなのにまだ居たか。
そして迎撃。
あと1件オタ活ネタがあったけど、この天候&洗濯物を入れねばと思い断念し移動。
晩飯食ったらDASHを観て
今日1日が終了。
夜更かし癖がついてるけど明日からは5時起き。
起きれるかどうかより寝れるかどうか…。

~おしまい~
Posted at 2024/11/17 23:04:59 | |
トラックバック(0) |
鉄道