• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月27日

タイヤを新調する

タイヤを新調する タイヤを交換したのはいつだっけか?

そういえば2021年か。あれから3年かぁ。


今履いているタイヤは、ミシュランのプライマシー4でアル。









フロントが205/55/R16、リアが225/50/R16であり、24年間、頑なに16インチで頑張っている(笑)




Front : 205/55/R16 (2020製 スペイン製)
Rear : 225/50/R16 (2020製 ポーランド製)

だったなぁ

てか、困ったことに、最近、このサイズ少なくなってしまったのよね。


ロードノイズも大きくなってきたし、タイヤの溝も無くなってきたので、ボーナスも入ったことだし新調する事に♪


ただしリアだけ(え



次は何にしようかと考えていたところ、ミシュランからオールシーズンタイヤなるものが販売されていたので、これを検討。



埼玉北部(ぐんまー?)は雪も多いし、昨年、いい天気の中、日光に行ったら積雪に見舞われたというのもあり、ここはオールシーズンタイヤが正解か?


ということで、Amazonにて物色。


CROSS CLIMATE 2。






評判はそれほど悪くないようだけど、新製品というのもあり、その真価はまだまだ分からなさそう。


サイズ展開も問題なさそうなので、ポチることに。


あとは、どこで交換しようかと思っていたら、Amazonの取り付けサービスなるものがあるのね。


近くのショップを指定して、タイヤを配送、規定の日にちにクルマを持ち込めばいいみたい。


ただ、Amazonに登録されている自宅住所の近く以外ではダメなようで、今回は近所のGSを指定した。





リアタイヤを外してもらうと、まぁ綺麗に均等に溝がなくなっている。これだと、みぞれ模様な日だと危ないなぁ。






今回の新しいタイヤ、オールシーズンということもあってパターンがやや特徴的ではある。





とは言うものの、ミシュランタイヤは、初代プライマシーの頃から変なパターンが好きではある(笑)


購入品は、ドイツ製だった。





生産国はあまり多くないのかな?



リア二本とも交換してもらって、少しは安心♪








ただ、フロントタイヤについては、溝はあるものの、ひび割れが多数発生しているので、併せて交換したほうが良かったかなと後悔。






同時期に交換したけど、原産国の違いによるものだと思われる。


フロントも近々、交換に行こう。
ブログ一覧 | クラブL
Posted at 2024/12/27 09:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GOLFのタイヤをMICHELIN ...
minimacfanさん

オールシーズンタイヤに交換
maru_azukiさん

オールシーズンタイヤ履き間違い<汗 ...
散らない枯葉さん

おじろスキー場♪
Mac…Z4さん

この記事へのコメント

2024年12月28日 6:59
はいさ~ぃ♪

年末年始の長距離ドライブでタイヤの慣らし&テストできそうですね♪♪

インプレ楽しみです^-^;
コメントへの返答
2024年12月28日 19:32
はいさい♪

お舟に揺られてどんぶらこと、実家の近くまで戻って来ました。
タイヤの第1印象ですが、重い...ですね(汗)
まぁ、前のタイヤは溝もなく、薄肉で軽くなっていたのはあるかと思いますが(笑)

グリップ力は抜群にありそうです。
これが馴染んでくると、果たしてどうなるかですね♪

プロフィール

「[整備] #ローレル 自動防眩ミラーの動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/649494/car/553821/6688781/note.aspx
何シテル?   12/26 22:59
都会の喧噪を離れ,C33 ローレルクラブLターボと共に沖縄へ来ました。 2022年10月,ふたたび都会へと戻ってきました....が,そういえばここは都会じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

simple&smart 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:50:43

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
「関東支部長@日産Fan」です.このキーワードにピンときたら...笑 愛車は,今ではず ...
ダイハツ ソニカ 漆黒四号機 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速車両として、こっそり購入(笑) 後期型の最終仕様。黒内装+ダイハツオプションウッ ...
ダイハツ ネイキッド 弐号機 ターボF (ダイハツ ネイキッド)
壱号機ターボGの老朽化により箱替え. 角目のネイキッドターボを何としても手に入れようと ...
ダイハツ MAX MAX(桃色参号機) (ダイハツ MAX)
解体行き直前にサルベージ. 珍しい「SPORTY STYLE」と「ローズウッド調パネル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation