• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝たんのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

記念すべき(?)通算10回目

記念すべき(?)通算10回目クラブLを入手してから20年になった.


思い起こせば20年前の2000年5月27日.


埼玉県日高市 圏央道日高インター近くのオートザム系列の中古車屋に鎮座していたこのクラブLをネットで見つけ,偶然その日に仕事が休みで中古車屋の近くに住んでいた当時のローレル仲間にお願いし,現場に向かってもらって商談中にして貰ったこの愛車.


平成3年式,ワンオーナーで車庫保管,4.3万キロの後期型クラブLターボのマルチAV車.



ちなみにこの個体,初回車検からの点検簿が全て揃っている.





初年度登録は7月だけど,購入時に一旦抹消して車検を取り直しているので,6月半ばが車検月になっている.





登録年月日が14年なのは,代金の支払いが完了して,名義が自分のものになった日付.


これまでずっとディーラー車検だったけど,例の一件(ステアリングラックオイル漏れ修理の一件)以来ディーラーに対する不信感が増大しているので,今回は前回ネイキッドのターボ修理をお願いした町工場に持っていくことにシタ.



このクルマが手元に来てから,通算で10回目(20年目)の車検になる.




基本的にディーラーに出入りできるクルマなので大きな改造はなく,フロントパイプ以降の排気まわりが車検対応品に入れ替わっているくらい.



今回は,ステアリングをきった状態で後退すると,フロントのステアリング関係のリンクから



カッキン♪



という音が鳴る症状と,走行時の直進安定性が悪くなった.....に加えて,一時停止から発進するときに,ブレーキの緩みに併せて車体が揺れる症状.....


フロントリンクのブシュ関係を交換しなければならないか....と思っていた.



この症状,実は平成26年にも同様の症状でディーラーに入庫している.



当時の記録がこれ.






スタビライザーとその関係のブッシュ交換.


当時の修理費用はトータルで15000円だけど,4か月後に諭吉さん6人をかけてフロントストラット回り,リアショック周りのゴム部品を交換している.



車検費用込みで,諭吉さん15人くらいを見積もっていたが.....












ステアリングのリンク関係の部品交換は無しとな.....




話を聞いたら,ボルトが緩んでいるだけだったので,締めたら問題ないとのこと.


ちなみに,緩んでいても,完全に抜けることはないので安全上は大丈夫.....だそうで.


今回一番大きなものは,なんとバッテリー......






バッテリーを交換したのがいつだっかあまり記憶にないけれど,急にダメになるかもしれない状況だったので換えた方がよいと言われた.



愛車のクラブL,純正品が 85D26R なので,高いんだよな.....













クルマを引き取りに行って北部まで戻ってくる道すがら,クルマの状態をチェックする.


直進安定性が抜群に改善♪


そのほか,ウインカーの点滅が早い & アイドリングがめちゃ静か♪


バッテリー交換の威力だ




エンジン回り,足まわりともにしばらく安泰.

Posted at 2020/05/30 16:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラブL | クルマ
2020年05月25日 イイね!

逃がした魚は大きい...

逃がした魚は大きい...GWも明けて,緊急事態宣言も解除された沖縄.


昨日は梅雨も休息日,港の出入りも自由になったこともあり,お昼を食べていそいそと魚釣りへ.



潮は大潮の引き潮の潮止まり時間帯.



沖縄県の海岸は浅瀬なので,大潮の引き潮時間帯はほんとに水深が浅い.


さぁ....何処に行くかなと本部方面へ桃色参号機を走らせることしばし.




渡久地港かなぁ....と思ったが,先客アリでどうしようか......




前述したとおり,そこそこの水深のある場所でないとこの潮加減は辛い.





久し振りに本部新港のところへ向かうことにした.




向かった先は,浜崎漁港.



GWの時には,立ち入り禁止だったな.


ここは瀬底大橋のすぐ近くで,潮の流れも速いのだけれど,潮止まり時期でもあるしいいかなと港内に陣取る.










潮が動き始めたら,ぽつりぽつりとコンスタントにアタリが有るも,リリースサイズの魚ばかり.




そんななか,強烈に仕掛けを引っ張ってくれた魚をゲット♪






サイズの割に,釣れると楽しい.




これは,ミナミクロサギ という魚らしい


淡泊な白身で,てんぷらとか塩焼きとかでも美味しいらしい♪



で,本題はここから....




いつもの魚釣りは,ウキ釣でタナを探りながらという仕掛け.




エサ取り対策というのもあって,釣針は小型の1号.



で,それに合わせるようにハリスは 1.5号.


以前は2号を使っていたけど,やっぱりこの針の大きさには 1.5号の方がしっくりくる.




道糸は4号.



あまり針を大きくしたり,ハリスを太くすると,魚が逃げてしまうのでこれくらいにしている.




なので,警戒心の強いチヌも釣れたり,さまざまな熱帯魚も釣れたりするわけで.....




で,昨日.




ウキがもぞもぞとしはじめたので,強烈に合わせるとガッツリ針掛かり♪




しかし,強烈に仕掛けを持って行かれる......




それでも慎重に手繰り寄せることしばし.......





を!!!




前回釣り上げた カーエー だ♪




しかも,今回は前回よりも一回り大きい.....40センチくらい.




近くの釣り人にタモ網お願いして,もうひといき.......



かーえーちゃん,最後の力を振り絞って底に潜る.










ハリスが切れた......





あとひと息だったのに.....(T_T)




ちなみに,カーエー釣用の仕掛けはハリス4号以上なので,いかにカーエーのヒキが強いか容易に想像できるかと.


それでも前回同一仕掛けで釣り上げたけに痛恨のダメージ......




他の釣り人のリールの巻き方を見てると,結構ガリガリと強烈に巻いていくのね.




それは,ハリスも太いのを使用しているからできること.



たまに大型の魚がHITするので,細いハリス仕掛けで如何に大物を釣り上げるか,沖縄の釣りは難しい......





魚釣り歴40年以上だけど,まだまだ修行が足らないのか......












次回に期待!
Posted at 2020/05/25 13:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月14日 イイね!

Light Emitting Diode 導入!!

Light Emitting Diode 導入!!倶楽部L のフロントも遂にLED化!!!!





って,この画像にコメントつければ,ヘッドライトをLEDにしたんだな....と思われること間違いない(笑)



実際には,前回のメンテナンスの続き.....


なにかというと,点かなくなったコーナーポールの修理.





この純正オプション品のネオン式コーナーポール.



今付けているやつは2代目.


S13用のものを新品で手に入れ,S13用とC33用では取り付け金具が違っているので,1代目の金具を使って取り付けている.


取り付け取り外しは,コーナーランプを外して,ヘッドライトの固定ボルトと友締めにされているので,それを外せばOK.






ちなみに,最初に付けていた1代目は,入手した際に配線分岐用コネクタが付属していなかったので光らせることができなかった.


2代目は新品箱入りだったので,そのコネクタも付属.






コネクタから分岐した電源用配線を外すと,コーナーポールが分離.


なお,この金具は1代目のもの.





電球までアクセスするには,グレーのプラスチックカバーも外さなければならないが,これが困ったことにツメによるはめ込み式.


プラスチックを下から見ながらツメの位置を確認して,慎重に分離させることに成功.


塩ビなので少しは紫外線にも持ちこたえそうだ.





先端の透明な部分を回すと,電球取り付け部分が現れる.






使われているのはメーター球で,グリーンのゴムキャップ付き..






メーター球にしようかとも思ったが,また切れると面倒なのでLEDを導入.


ホームセンターでは売って無くて,ネットショッピング.



一個80円.


色は目に優しいグリーンに.










取り敢えず差し込んでみて,極性が大丈夫かチェックすることに.





おっ


いいね♪




クルマに持っていって,まずはプラスチックを嵌め込まずに装着して,配線する.





LEDが点灯することを確認して,プラスチックをハメ合わせる.








Posted at 2020/05/14 20:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラブL | 日記
2020年05月11日 イイね!

車検前のお手入れ

車検前のお手入れ我が家の倶楽部L君は,6月アタマが車検月となっている.



コロナの関係で,車検期間が延期されたようだけど,そんなことは関係なく通常どおりに5月に車検の話し合いをすることにシタ.



従来どおりであれば,北部の琉球○産に持っていくわけだけど,前回のステアリングラックのオイル漏れ修理の一件以来,信頼関係が失われたと勝手に思っているので,違う場所にすることに.



北部~南部の移動自粛をしているのだけれど,車検に先立ち,まずは5月早々に送付されてきた自動車税金を払わなければならないので,那覇の自宅へ帰宅.



自宅には金魚水槽があって,そのなかに石巻貝を2個入れていたのだけれど,年末に一つ死んでしまって一匹になっていた.



久し振りに水槽を除くと何か違和感が.....







うおっ


石巻貝が増えている.....



以前,白いタマゴをあちこちに産み付けられていたけど,水槽を掃除して綺麗にしていたのに.....





しかも,石巻貝は淡水では増えないという話だけど......なんで???





まぁ,何か良いこと有るといいな.(前向き)





でさて,税金も払って車検の打ち合わせにいくことに.(必要な案件だと,勝手に決めつける)



前回,ネイキッド 弐号機たーぼF のターボ修理にお伺いしたヒロさんかかりつけの某店へ.





無事に車検の打ち合わせを済ませて北部に戻り,ステイホームということでちょっとメンテナンスをした.



ひとつはワイパーブレードの交換.






一番上の黒色塗装が剥げているのが最初から倶楽部Lに付いていたNISSAN純正品.ちゃんとNISSANのロゴが付いている.



何年か前に,車外汎用品に交換しており,それが真ん中のワイパー.


よくみると,形が違っている.


今回はブレードだけをチャチャッと交換して,視界良好♪


で,ふたつめ.


夏に向けてエアコンガスの補充をすることに.








エアコン配管の低圧側にホースを突っ込んで,ガス圧を測る.






酷いありさまだ....(汗)





倶楽部Lは古くから代替フロンのCOLD12を入れていて,今回もそのストックから3本ほど追加で入れておいた.







これぐらいなら良いだろな....さすがに.



ちゃんと寒いくらいにクーラーが効いているので,コンプレッサーなどは問題無さそう.



だけど,ガスが抜けると言うことは問題有りな訳で,確認するとリキッドタンクの上部からガス漏れのあとがある.



Oリングの交換が必要だけど,増し締めしてしばらく様子をみることに.



で,もうひとつ,この間気がついたのがコーナーポールのランプ切れ.




スモールONでネオンが点くようになっているけれど,点かない....(鬱)



たしか,このグレーのプラスチックを分割しなければならないんだけど,はめ込み式なので下手したら割れる....(鬱)







ここはちょっと慎重にやらなければ...ということで,外したまま一時保留に.






外してみると,やっぱりなんか寂しい感じ......



とまぁ,少々メンテナンスを済ませたのが17時過ぎ.



ちょっとエアコンの調子を見るために,北部方面へ車を走らせてみた.



写真を撮ること以外,不要不急の外出は無し(w)





























沖縄最北端の辺戸岬観光案内所に到着.




途中でバイクの集団やらYナンバーの集団やらとすれ違う.また,8台くらいのドリ車軍団ともすれ違ったけど,そのなかにメタリック赤黒のC33を発見.




久し振りにC33と遭遇した.



で,夕方18時以降にもかかわらず辺戸岬駐車場はこんな感じ.








右側の車の集団はYナンバーの米兵達.インテグラとかスープラとか,6台いたっけかな.


そんな辺戸岬観光案内所でピンポンダッシュのごとく帰路に(笑)



エアコンは快調だ♪
Posted at 2020/05/11 11:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラブL | クルマ
2020年05月02日 イイね!

雨のGW

雨のGW本格的なGWが始まった.


ここは古宇利島.

今日は雨降りで,行楽地には人影もない.





沖縄県への渡航を自粛してくださいという知事をはじめとする沖縄県民のお願いもむなしく,テレビニュースでは那覇空港に到着した観光客の姿.


今行くと,間違いなくそのパチンコ屋にカモにされるのがわかっているのに,空いているパチンコ屋に並ぶ人.



何をするのもゴテゴテの政府決定.いまだにいろんなところに忖度している模様だし.今の政府は何処をみているんだろう.


こういう国難のときに何をすべきか.....


自分で考えて,感染拡大を防ぐために,最善の行動を取ると言うことではないだろうか.



ふと思うのだけれど,ここ数年やたらと抗菌グッズとか除菌なんとかとか,そういう商品が増えてきた気がする.


まぁ確かに良いことではあるが,あまりにそういうものに頼りすぎていると,人間の本来持っている免疫力は衰えてしまうのではないか.....と思う.



まぁ,そんな難い話はおいといて,ネットの記事でオススメな休日の過ごし方....だったか? で,一位だったのが海での魚釣り.



釣り船に乗って,沖合に行くのがオススメ.....



と書いてあったな.



なんでも,釣り人同士は適度な距離が離れていて,風通しも良く人と接触する機会がないのでオススメだとか......



うん.確かに魚を釣っているときはそうかもしれんが,大物があがるとみんな集まってくるし,釣った魚を分けたりするときとか,それ以外では狭い船の上,しかもエンジン音がうるさければ大声でしゃべらないといけないし,乗合船だと,不特定多数の人との接触は避けられないしで,そこまで気がついているのだろうかこのライターは.....



子供の頃,釣り船の船長をしていたからな....ぼくわ.




で,一番良いのは,防波堤の先端を独り占めする事じゃね?


ということで,先日の見事に晴れ渡った昭和の日,防波堤の先端を独り占めすることにした.












引き潮だし,何処に行こうか悩んだけれど,ここだっ! と決めた屋我地の港.


家族連れとかもいるけれど,いわゆる「密」とはほど遠い.



個人的に,県内の南部-北部間の移動は自粛.



途中にあるコンビニでコーヒーを買おうかと思ったが,20代と思わしき茶髪四人連れがレンタカーで入っていった.



北海道での感染が再び再燃したのは,東京のホスト連中が大勢で札幌に押しかけたからとか,そういう噂もあるので,コンビニでのレギュラーコーヒー購入は断念.



で,そんななか,むかいの防波堤の若者3人連れの1人がボラをあげたあと,港の奥にいた家族連れが魚を釣ってはしゃいでいるのを横目にしていたら.....



自分の棒ウキが,


すすす.....


と入っていった.



!!




タマンの小さいのがいっぱいいたけど,明らかに違うヒキ!



道糸4号,ハリス1.5号@100均製,針1号仕掛けなので,慎重に慎重に戦うこと5分,あがってきたのは....






正真正銘のゴマアイゴ(通称 カーエー).



測ったところ,33~34センチ.



頭の中は.....



刺身♪  刺身♪



Posted at 2020/05/02 14:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ローレル 自動防眩ミラーの動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/649494/car/553821/6688781/note.aspx
何シテル?   12/26 22:59
都会の喧噪を離れ,C33 ローレルクラブLターボと共に沖縄へ来ました。 2022年10月,ふたたび都会へと戻ってきました....が,そういえばここは都会じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
「関東支部長@日産Fan」です.このキーワードにピンときたら...笑 愛車は,今ではず ...
ダイハツ ソニカ 漆黒四号機 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速車両として、こっそり購入(笑) 後期型の最終仕様。黒内装+ダイハツオプションウッ ...
ダイハツ ネイキッド 弐号機 ターボF (ダイハツ ネイキッド)
壱号機ターボGの老朽化により箱替え. 角目のネイキッドターボを何としても手に入れようと ...
ダイハツ MAX MAX(桃色参号機) (ダイハツ MAX)
解体行き直前にサルベージ. 珍しい「SPORTY STYLE」と「ローズウッド調パネル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation