• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝たんのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

春は出会いと別れと....

春は出会いと別れと....今年に入ってから,あっというまに3月になってしまった.....(汗)


週末になると雨降りだったので魚釣りにも行けず,また,4月から下の子が東京の大学に行くことになり,その準備でてんやわんやの今日この頃.


春は出会いと別れの季節ではあるけれども,3年前に東京にストーカーしている娘を送り出したばかり.


あれからあっという間に月日が流れてしまった.







下の子の進学,どうするべ....と思っていたが,家族会議の末,那覇の住居を引き払って東京に引っ越しすることとなった.お父さん1人で沖縄居残り....(T_T)



新居を探すも,コロナ禍で全てオンラインで行うしか無く,内覧無しで引っ越し先を決めた.


結論:内覧は絶対すべし!


そんなこんなで,那覇のマンションを解約することに.





久し振りの倶楽部Lと弐号機ターボFとのツーショット.


ここは2台分の駐車場を借りていたので,これを解約する必要がある.
弐号機ターボFが今度の魚釣りのお供となるので,溢れた桃色参号機を手放すことに.


車検も丸々1年残っているので,知人にただで譲ることとした.


お父さんの秘密基地に倶楽部Lと二号機ターボFを移動し,転居届を出したら軽自動車検査協会で弐号機ターボFの住所変更と桃色参号機の名義変更をしておく.














引越当日,家族を弐号機ターボFにて空港まで見送る.....










東京羽田行きのフライトは,向こうに見えるB787型機.



家族揃って沖縄に来て15年間.
色々あったけど,楽しかったと言ってくれた.


子育てするなら都会でなくて自然豊かなところが良い...と思っていたけど,まさか沖縄に来るとは思わなかったなぁ.



次に一緒に暮らせるのはいつになるか分からないけれど,しばしの別れ.




でさて,久し振りに手元に戻ってきた弐号機ターボF.







エンジンは快調だけれども,タイヤ回りからうねり音が聞こえてくる.以前,急ブレーキをかけたとか言っていたから,タイヤの偏摩耗でもしたかな? と思っていたが,どうやら違うよう.



ハブベアリングだろうな....と思い,交換の手配をしておいた.この件はまた後日.



引越で残る問題は,倶楽部Lの車庫証明か.....(鬱)






不動産屋に行って車庫証明の書類を作成してもらったけど,警察に持っていったら手直ししろとぶっきらぼうに言われた(汗)


手元に残っている前回の車庫証明の書類と同じように記載したら,ダメだといわれるし.....なんだかなぁ.
Posted at 2022/03/10 20:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ローレル 自動防眩ミラーの動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/649494/car/553821/6688781/note.aspx
何シテル?   12/26 22:59
都会の喧噪を離れ,C33 ローレルクラブLターボと共に沖縄へ来ました。 2022年10月,ふたたび都会へと戻ってきました....が,そういえばここは都会じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

simple&smart 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:50:43

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
「関東支部長@日産Fan」です.このキーワードにピンときたら...笑 愛車は,今ではず ...
ダイハツ ソニカ 漆黒四号機 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速車両として、こっそり購入(笑) 後期型の最終仕様。黒内装+ダイハツオプションウッ ...
ダイハツ ネイキッド 弐号機 ターボF (ダイハツ ネイキッド)
壱号機ターボGの老朽化により箱替え. 角目のネイキッドターボを何としても手に入れようと ...
ダイハツ MAX MAX(桃色参号機) (ダイハツ MAX)
解体行き直前にサルベージ. 珍しい「SPORTY STYLE」と「ローズウッド調パネル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation