• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝たんのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

か~にゃびを取り付けるの巻

か~にゃびを取り付けるの巻さて,「弐号機ターボF東京輸送計画」が発動されたので,遅まきながら弐号機ターボFにカーナビを取り付けることにした.


インダッシュナビにしようかと思ったが,取り付け場所のすぐ上にエアコンの吹き出し口があるため,それを遮ることはできない.....



となると,ダッシュボードの上に貼り付けるタイプかなぁ.....ということで物色した格安ナビ(笑)


タブレット形状ではあるけれど,アンドロイドベースではなくナビ専用ますぅぃん.(倶楽部Lのナビはアンドロイドタブレット)


あれこれ物色していたら,今時のナビでは珍しいタッチパネルの他に押しボタンが付いているものを発見♪


走行中でも手探りで簡単に操作ができる♪



ということで,これを早速取り付けることに.



カーナビ本体の取り付け場所はココ





問題は,電源の配線をどうするか.....



ということで,ダッシュボードのパネルを外したところ.


エアコン吹き出し口の間の穴を見ると,どうもセンターコンソールまで繋がっているようだ.






ということで,ちゃちゃっとセンターコンソールの化粧パネルを外して,どこからシガレット電源まで通そうか画策する.






まずは本体近くのダッシュボードに少し切り込みを入れて,ここから引き込むことに.



ガーニッシュのパネルは,ダッシュボードより少しでっぱる形になるので,これくらいの切り込みくらいでは目立たない♪






うんうん♪





高さ的にもガーニッシュパネルが本体の支えになって良き良き♪



あとは下側の配線をどこから出すかと言うことで.......やはり灰皿のところかなぁ......



最初,仮付けしてみたら,灰皿とパネルの隙間が微妙に狭くて,配線を傷つける恐れがあったため,灰皿を少し左に移動させて隙間を広くしてみたヨ.






左上部分を少し削ってマス




実際に灰皿を取り付けて,右下から配線を出すと,配線を傷つけるような感触もなくなって良き良き♪






配線も目立たなくてOK♪



これで,弐号機ターボFは,家族の足として東京でも活躍してくれるかな♪
Posted at 2022/08/17 19:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2022年08月17日 イイね!

東京輸送計画始動!

東京輸送計画始動!八月に入り猛暑続きの沖縄......



そんななか持ち上がった計画が,「弐号機ターボF東京輸送計画」



離れて暮らしている家族からの強い要望で,車が欲しいと.....(汗)



まぁ確かに八王子は坂道だらけだからなぁ.....チャリンコも辛い....



ということで,今月末,弐号機ターボFを今月末に東京へ輸送することにシタ.




沖縄で潮風,砂塵など気にせずに魚釣りに行けるのは,桃色参号機を手放した今では弐号機ターボFのおかげ.



弐号機ターボFが手元から離れると魚釣りに行けなくなるなぁ....ということで,まずは駆け込み魚釣り(笑)


11日は「山の日」ではあるが,海も相手にしてあげないと...ねぇ.
ということで夕方から屋我地の港へアタック.いつものところ♪



アタリがパタリと無くなり,目の前に現れたのは.....




ウミガメがクラゲと戯れている....(笑)


それでもその日の釣果はボチボチと言ったところ.





今年はこの場所でカーエーがよく釣れる.


でさて,土曜日は今更ながら三回目接種に行き,副反応が気になりつつも日曜日には魚釣りへ♪


最初は渡久地港へ行ってみたものの.....










今年産まれたチビガーラに邪魔をされたので場所移動.

ちなみに,この日が弐号機ターボFでの最後の魚釣り.


なんとしても有終の美を飾りたいので,またもや屋我地のいつもの場所に移動.









潮が悪いのか,なかなかアタリに恵まれず.......



それでもなんとか一枚釣り上げたユダヤガーラ






これが弐号機ターボFをお供に,沖縄での魚釣り最後の釣果となった.







ありがとう♪




Posted at 2022/08/17 18:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「[整備] #ローレル 自動防眩ミラーの動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/649494/car/553821/6688781/note.aspx
何シテル?   12/26 22:59
都会の喧噪を離れ,C33 ローレルクラブLターボと共に沖縄へ来ました。 2022年10月,ふたたび都会へと戻ってきました....が,そういえばここは都会じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 345 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

simple&smart 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:50:43

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
「関東支部長@日産Fan」です.このキーワードにピンときたら...笑 愛車は,今ではず ...
ダイハツ ソニカ 漆黒四号機 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速車両として、こっそり購入(笑) 後期型の最終仕様。黒内装+ダイハツオプションウッ ...
ダイハツ ネイキッド 弐号機 ターボF (ダイハツ ネイキッド)
壱号機ターボGの老朽化により箱替え. 角目のネイキッドターボを何としても手に入れようと ...
ダイハツ MAX MAX(桃色参号機) (ダイハツ MAX)
解体行き直前にサルベージ. 珍しい「SPORTY STYLE」と「ローズウッド調パネル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation