• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝たんのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

倶楽部L復活計画(2ヶ月経過)

倶楽部L復活計画(2ヶ月経過)代車のレンタカー生活になって2ヶ月が経過。



そんななか、仕事の関係で沖縄に戻った。レンタカーを借りると、代車生活と同じクルマだ(汗


見慣れた計器類、使い慣れた空調スイッチ、エンジンをかけたら直ちにオフにするアイドリングストップw










違うのは、外気温か‥‥

20度も違うんか(汗)


汗をかくはずだw


でさて、沖縄から戻って倶楽部Lの様子を見に行くことに。



修理工場に行くと、倶楽部Lの姿がない。


中を除くと………








発見だ。


着手したらしい。


前後バンパーが外されていて、レインホースよこんにちわ。




まずは後ろから。










サビサビを覚悟していたが、思いのほか状態が良かった。


後ろがガッツリと押されているが、鈑金でなんとかなりそう。




結局、左側テールは新品が出てきた。リアガーニッシュはリサイクルパーツで手に入れたらしい。右側テールは手に入らないが、われも少しなのでとりあえずそのまま使う事で話がついた。



今後、部品が出れば交換することに。


バンパーと、リアサイドも交換。



続いてはフロント。










フロントの損傷は、左側のヘッドライトの割れとバンパー下り。


バンパーの損傷は僅かではあったが、外してみるとレインホースはガッツリと損傷している。


ただ、ラジエーターなどの変形は無さそうだ。


フロントは、バンパー、ヘッドライト、フロントグリルの交換予定。



あとは、ラジエーターの冷却水漏れが発覚しているので、交換することになっている。


エアコン関係は特に問題無しとのことではあるが、リキッドタンクがオイルまみれになっているのは気になるトコロ。







修理完了は年越しの見込み。



代車生活はまだまだ続きそう(T_T)
Posted at 2022/12/11 23:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ローレル 自動防眩ミラーの動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/649494/car/553821/6688781/note.aspx
何シテル?   12/26 22:59
都会の喧噪を離れ,C33 ローレルクラブLターボと共に沖縄へ来ました。 2022年10月,ふたたび都会へと戻ってきました....が,そういえばここは都会じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

simple&smart 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 21:50:43

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
「関東支部長@日産Fan」です.このキーワードにピンときたら...笑 愛車は,今ではず ...
ダイハツ ソニカ 漆黒四号機 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速車両として、こっそり購入(笑) 後期型の最終仕様。黒内装+ダイハツオプションウッ ...
ダイハツ ネイキッド 弐号機 ターボF (ダイハツ ネイキッド)
壱号機ターボGの老朽化により箱替え. 角目のネイキッドターボを何としても手に入れようと ...
ダイハツ MAX MAX(桃色参号機) (ダイハツ MAX)
解体行き直前にサルベージ. 珍しい「SPORTY STYLE」と「ローズウッド調パネル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation