• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

高市早苗新総裁記念、70スープラ見学

高市早苗新総裁記念、70スープラ見学故安倍晋三氏が総理の時はずっと自民党に一票を投じて来ましたが、岸田政権の時に不信感を抱き、兵庫県知事選では左派に騙されかけ、石破氏が首相になった事を機に自民党に投票するのを辞めました。
今回の総裁選で小泉氏が選ばれようものなら普段大人しい国民も黙ってはいなかったと思いますが、ギリギリ自民党内の保守派が団結して高市早苗さんが新総裁に選ばれました。
1年遅かったね。頑張って欲しいけど、もう自民党には期待してないです。だからこそ、良い意味で日本国民を裏切って欲しいです。ガラの悪い左派を一掃して、美しい日本を取り戻してくれたらと願わずにはいられません。


alt
休日の朝、ここ最近コメダ珈琲店にモーニングに行くのが密かな楽しみになって来た私。今日は嫁さんも休みなので子供たちを学校に追いやってから二人でコメダ珈琲店に行きました。

alt
普段コーヒーは飲まない私ですが、コメダのコーヒーは美味しく頂けます。相変わらず美味しいモーニングのトースト。

alt
新聞社・テレビ局が左翼系に占領されてからというもの、見たら頭が悪くなりそうなので新聞もテレビも見なくなりましたが、たまたまコメダ珈琲店で新聞を読んでいたら高市総裁のスープラの記事が目に留まりました。奈良トヨタのまほろばミュージアムに高市さんのパネルと並んで70スープラが展示してあり、大盛況だと。
記事を見た瞬間嫁さんに「今から奈良行ってくる」と伝え、何の迷いもなく「奈良?私も行く!」となりまして、秒で本日の予定が決まり、9時に家を出ました。

alt
10時半、奈良トヨタのまほろばミュージアムに到着。建物の前に白いスープラと高市さんのパネルが出迎えてくれました。

alt
高市さん、新総裁おめでとうございます。就任挨拶で「(岸田・石破政権で)失った信頼を取り戻すため馬車馬のように働らいてもらいます。私自身もライフワークバランスを捨てます。働いて働いて働いて働いて参りましょう」と意気込みを語ったらトチ狂った左翼が早速揚げ足を取りにきましたが、大多数の国民は高市さんの真意はちゃんと伝わっていますよ。旧車を大切に所有している高市さんなら13年超えの増税の撤廃やガソリン暫定税率廃止や消費税の減税を国民として期待しています。公明党とはとっとと手を切りましょう。

alt
ライバルながら70スープラと20ソアラは確かにカッコいい👍。ワイドボディ後期のテールにリヤスポが抜群に似合ってます。

alt
小ぢんまりとしたミュージアム。入場は無料ですが募金箱があったので500円を募金して見学させてもらいました。

alt
3丁目の夕日コーナー。アラフィフの私より少し上の年代になりますが、昭和な雰囲気は大好きなので癒されます。

alt
A70スープラとR31スカイラインはほぼ同級生。グループAレースでは外国勢を倒す仲間でありチャンピオンを争うライバルでもありました。

alt
見学をしていると一台のバンが入って来ました。見ると高市早苗さんの選挙カー?奈良は高市さんの選挙区だし、スープラの縁もあるし、今が旬の高市さんを全面に推す戦略?やるなー奈良トヨタ。

alt
小さな施設なので30分もいたらお腹いっぱいになりました。普段立ち寄らないライバルトヨタの施設ですが大満足でした😃

Posted at 2025/10/08 16:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2025年05月03日 イイね!

久々の動画更新!

久々の動画更新!今年の2月に私のスカイラインが
日産の新車ショールームに展示されました。

なかなかな反響があったようですが、
その時の様子を少し動画に収めていました。

今回、重い腰を上げて久しぶりに動画編集を
してみました。素人感丸出しの稚拙な動画
ですが、GWの暇つぶしにぜひご覧ください。



いいね!とチャンネル登録をお願いします( *´艸`)
コメント下さると喜びます(^^)。
Posted at 2025/05/03 18:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2025年04月28日 イイね!

我が家のクルマを並べてみた!

我が家のクルマを並べてみた!GTS-Rの運転は暖気も含め色々面倒くさいのですが
その面倒くささが面白いのです。ガソリンの匂い、
マフラーからの爆音、マニュアルの操作感。
ドッカンターボも含めてその全てが最高です!
EVのリーフはアクセルだけで加減速できるので
運転が楽です。しかも圧倒的に静かで力強く
滑らかな走りはドライバーの意のまま。初速で
最大トルクが出る走りは面白く、航続距離以外は
車として最高です!





alt
GWのある日、嫁に手伝って貰って近所の公園の駐車場へ、我が家の車たちを並べて見ました。趣味のGTS-R、私の通勤と家族旅行に活躍するリーフとセレナ、長女が間もなく免許を取得するので嫁の通勤と娘の車としてのサクラ。それぞれちゃんと目的があり、田舎だから可能な4台所有?午後から雨予報なので朝早くから撮影開始!

alt
間もなく自動車税の季節です。4台で12万円も税金で持っていかれます。この国は真面目に働いている人から税金と言う名の罰金を巻き上げるのが得意なようで、今後の選挙は真剣に考えないといけませんね。

alt
最近、逆風が吹きまくりのEVですが、乗らずに文句だけ言ってる輩は言わしておけば良いと思います。控え目に言ってEV最高です。遠出はガソリン(HV)車に任せておけばいいんです。近場や通勤はEV一択!そしてスカイライン以外はリーフもサクラもセレナもプロパイロット付けてます(^^)。EVアンチや自動車運転アンチの方々からみたら攻撃材料満タンの我が家のクルマたち( ´艸`)

alt
だけど旧車のGTS-Rも乗ってるんです。どっちも最高!車好きなら旧車がどうとか、EVがどうとか関係なく、それぞれの良さを認めて楽しめれば良いと思います。皆さん、素敵なカーライフを!(^_−)−☆


alt
因みに、8年前はこんな3台でした。
Posted at 2025/04/28 21:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2025年03月29日 イイね!

R31ミーティングin嵐山2025

R31ミーティングin嵐山20252024年度は体調不良で過去一番有給を使って
しまった一年でした。そのため体調不良以外は
有給の取得に後ろめたさがあり、今回の嵐山
ミーティングの参加も諦めていました。

しかし年度末最後の土曜日、この日ぐらいは
仕事を休んでも(5年後にこの日を振り返った
として)キャリアに何の影響もないだろうと
判断し、要は仕事より31ミーティングに参加
したい気持ちが勝りまして、ギリギリで有給
申請して(少し嫌味言われた気がしましたが)
ワクワクしながら参加しました。



私が土日のイベントに参加出来なくなった事を知って下さっている皆さんは、私が土曜のイベントに来ている事に驚いて声を掛けてくれました。嬉しかったです。
有難うございます(^^)

alt
先月ひょんな事からお知り合いになりましたご近所のたくぼんさん。前期ハードトップで後期のテール、実は私がまだ31に乗る前に2度程お見かけしてまして、街中で偶然見かけた時は驚きの余り3度見していた車両だったんです。
まさか数年の時を経てお知り合いになり、一緒に嵐山ミーティングに参加出来る事になるとは!31が好き過ぎる人の話は何故こうも面白いのでしょう?

alt
写真に収まりきらない台数の31が集まりました。今年は過去6回の開催で最高の41台の31が集まったらしいです。まさに圧巻です!

不思議な気持ちになったのが、初めましての方と喋っていると突然ハッと気付かれたような顔になって「もしかしてYoutubeされてます?よく見てます」とか「31買うまでずっと見てたら嫁に『ま〜た見てるの!?』と言われてたんです」とか「声を聞いて分かりました!」とか言ってくださり、恥ずかしいやら照れるやら(//∇//)
本人に会ってガッカリされてないか心配でした(^^;)

alt
カレーのキッチンカーも出店されたのでいただきました。私好みのスパイスが感じられる美味しいカレーでした。

alt
仕事中の15分は2時間に感じるのに、31ミーティングの3時間があっという間なのはなぁぜ、なぁぜ?今回もたっぷりお喋りした後、5台のスカイラインで高尾パークウェイを制限速度でツーリングしました。

alt
手前から私のGTS-R。昨年讃岐うどんツーリングでもご一緒したパキパキに綺麗なクラチさんのGTS-R。そして幻のインパルR31-Rはホンモノです。普段幻のGTS-Rが脇役になるぐらい初めて見たatomsanさんのインパルスカイライン、ビックリしました。

alt
手前から遠く千葉から自走で参加の黒銀の銀色が綺麗なスカイライン。過去に31に乗っててもう一度乗りたいと当時と同じ仕様で夢を叶えたしゅうさんのGTS。いつも仲良くしてもらってる孤高のtype-MさんのR32と助手席参加のつゅよさん。素敵な写真を有難うございます(^^)

alt
都合により皆さん自慢の愛車を全部ご紹介出来ないのはご容赦ください。(撮れていない愛車をがあったらごめんなさい)
私、小心者の人見知りなので全ての皆さんとお話し出来なかったのが心残りですが、それでも例年より多くの方と交流出来たのが嬉しかったです。
朝の10時から夕方の16時までたっぷり6時間いたハズなのに1時間しか経過していないような気分で、もっと長く楽しみたいと思える一日でした。

alt
また来年も参加したいですが、なかなか土日の仕事を休めないので参加宣言が出来ないのがもどかしいですが、開催のタイミングによっては頑張って有給申請してまた参加したいです。
最後に主催のこたろうさん、いつもミーティングの主催有難うございます。年々その規模が大きくなって来ましたが、参加される皆さんのマナーも良く、これもこたろうさんの努力と人柄の良さだと思います。無事に家に帰るまでが31ミーティングです。最後まで有難うございました。
そしてギャラリー含め参加の皆さん、お疲れッしたー!ヽ(´▽`)/

Posted at 2025/04/02 17:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ
2025年02月01日 イイね!

新車ショールームに特別展示!

新車ショールームに特別展示!私のスカイラインが日産のショールームで
特別に展示されています。

いつも我が家のガレージに鎮座している
スカイラインもこうやって日産の
ショールームに飾られると生き生きして
見えますね。






alt
1987年式の7thスカイラインは今年で38年になります。自画自賛ですがとても38歳には見えない艶々ボディ。年末にNSWORKでピカピカにして貰って良かった!

alt
単体ではピカピカなんですが、スカイラインの集まりに参加すると皆さんのスカイラインは「新車か!」とツッコミを入れずにはおれない程です。あまりの艶々ピカピカ具合には愕然とします。私もコツコツと仕上げていきたいです。

alt
とは言え、2025年のショールームに38年前のスカイラインが展示されてるのもなかなか良いですね!やっぱり自動車会社のショールームはこうでなくちゃ。思い起こせば中学の頃、カタログを貰いにディーラー巡りをしてた時はどのショールームにもシルビアやスカイラインのようなカッコいいクーペが展示してありましたね。

alt
しぶりにショールームにカッコいいスカイラインが展示されています。心躍らせに行ってみてください(^^)

2025年2月末日まで。
Posted at 2025/02/01 15:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31スカイライン | クルマ

プロフィール

「本場明石の玉子焼きとお好み焼き http://cvw.jp/b/656355/48676697/
何シテル?   09/25 18:54
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation