• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

30kWhリーフ君、10万キロ以上有難う。

30kWhリーフ君、10万キロ以上有難う。新車購入から7年半。10万5千㌔走行のリーフ君。
いつか電気自動車の時代が来ると思いながら
乗り続けて来ましたが、本格普及はもう少し先?
トヨタのプリウスが大ヒットしたのが3代目でしたから
リーフも次のモデルに期待かな?

私のリーフは初代の後期。初代のデザインが好きなので
初代のリーフをずっと乗って行きたかったのですが…




alt
購入当初は流石の30kWhバッテリー。
余裕で200㌔オーバーの後続距離を示しています。しかもこのメーターが正確で
この距離を信じて走れば問題有りませんでした。
8万㌔までは満充電で160㌔を表示してたので日常使いに問題は無く、
バッテリーの劣化をあまり感じずにいましたが、、、

alt
新車から7年。
バッテリーは8セグに落ち、100%充電しても後続距離は120㌔に届かない。
しかも実際に120㌔走れるかと言えば当てにならなくなって来ました。
バッテリー残量20%を切ると🐢マークが点灯する事もあり、ここに来て
バッテリーの劣化を感じるようになって来ました。

調べた結果、30kWhバッテリーはもう無いとの事。バッテリー容量保証を
日産が50万円で買い取ってくれると言うので、悩みましたが今回は
この50万円を頭金にして、、、

alt
去年は雪の日の朝、アイスバーン状態の路面でブレーキもハンドルも効かず
超低速で停車中の車にスローモーションでぶつかってしまいました。
免許取得から30年にして初めての車対車の事故。

alt
まだまだ乗り続けるつもりで相手方にも当方にも、
しっかり保険対応で修理したのですが、、、

alt
この度、大好きだった初代AZE0型リーフを降りる事に致しました。
本日下取りに出し、次の車を契約して来ました。3月中には納車との事。
今まで楽しい電気の走りを有難う、リーフ君。
Posted at 2024/02/18 17:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2024年01月24日 イイね!

リーフのバッテリー容量保証プログラム

リーフのバッテリー容量保証プログラムAZE0型リーフ(30kWhバッテリー)を
新車で購入してから7年と少し。
久しぶりに100%充電をした朝。
いつもと同じ景色ですが、
いつもと違う違和感を感じました。



alt
普段は通勤に頑張ってくれているリーフ君は、
休日にはV2Hで電気を家に供給してくれています。
走っている時はガソリンを一滴も使わずに家計を助けてくれ、
車庫に止まっている時でさえ自宅に給電する事で家計を助けてくれます。
さらに太陽光パネルで発電した余剰電気をリーフに貯めれば
エネルギーの自給自足が出来るって訳です。

alt
2022年6月の時は10セグで160km走りましたが、
2022年10月に9セグになると航続距離は150kmに。
大事に使って来たバッテリーですが、徐々に劣化の足音が忍び寄ってきました。

alt
日産には走行用のリチウムイオンバッテリーの容量保証プログラムがあります。

これは8年16万㌔までにバッテリーの容量が9セグを割り込んだら
保証が発動して新品バッテリーに交換してくれる制度。但し、

alt
保証内容を詳しく見てみると9セグ以上に戻すと微妙な言い回しに
なっていますが今までの情報では新品バッテリーに交換してくれてる
ようなので期待していました。

が!

この世に30kWhバッテリーが存在しないらしく、交換は出来ないとのこと。
あるのは再生バッテリーを使用して(9セグ以上)無償修理するプログラム。
色々考えて将来のことも見越してリーフ買ったのに、予定が狂っちゃうよ。

alt
とうとう8セグになった私のリーフ君。違和感の原因はコレでした。
最近急激にバッテリーの劣化を感じるようになり、100%充電しても
120kmしか走らなくなりました。しかし、これでも充分頑張って
くれてると思います。初期の24kWhバッテリーの時は5年6万㌔の時に
今より悪い症状だったので、倍は働いてくれた事になります。
多分、現在のバッテリーならもっと問題無いぐらい寿命は伸びてると想像します。

alt
閑話休題。

我が家は太陽光発電、V2Hがあるのですが、それは電気自動車があってこそ
本領発揮するので、今後も引き続き電気自動車は必要です。

日産からのバッテリー容量保証は、交換するバッテリーが無い為、
現時点で50万円の現金保証をするとのこと。
色々考えた結果、もうしばらくはバッテリー容量の減ったリーフ君に
頑張って貰って、いよいよの時に日産から50万円を受け取って
中古のEVを買おうかと思っています。
(本当はアリアが欲しかったんですが年末ジャンボが不発だったので
アリアは退職した時に考えます)

alt
因みに、何気に朝の気温も凄くないですか?
我が家の地域は雪が滅多に降らないだけで、気温だけ見たら雪の降る地域より
寒いんではないでしょうか?朝の6時なら-6℃になる時もザラにあります。
Posted at 2024/01/24 10:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2023年11月10日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!11月4日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!












■この1年でこんな整備をしました!
7年の車検をしました。


■愛車のイイね!数(2023年11月10日時点)
137イイね!

■これからいじりたいところは・・・
バッテリー交換


■愛車に一言
いつも経済的に走ってくれてありがとう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/10 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2023年07月06日 イイね!

【まるでVVVFインバーター】電車のような音で加速するBEVリーフが楽しい!

【まるでVVVFインバーター】電車のような音で加速するBEVリーフが楽しい!普段は走行音が静かなのが特徴の電気自動車ですが、
その静粛性能を突破したら一体どんな音を出している
のか?気になったのでやってみました。

するとどうよ!?

VVVFインバーターの電車のような、競技車両の
リーフニスモRCのような、素晴らしい加速音と共に
走るではありませんか!






お遊びでやってみたのですが、思ったより面白い動画に仕上がりました。
お暇でしたらぜひご覧ください。(^^)

※動画撮影中も、室内はいたって静かです。同じ走行で別撮りで録音した
インバーターの音を動画上でシンクロさせました。

例えばスイッチひとつで切り替えが出来るとしたら、元気に走りたい時は
こんな音を聞いて走ってみたいものです。
Posted at 2023/07/06 13:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2023年05月21日 イイね!

リーフ充電システム故障!?

リーフ充電システム故障!?リーフ緊急入院🚨🚑?😱
今年10月に7年の車検を迎える我が家のリーフ君。
現在9万5千キロですが、(当たり前ですが)ガソリンを
一滴も使わずに、移動のコストを極限まで抑えてくれて
いました。



alt
ところがある日突然、急速充電🔋が出来ないトラブルに見舞われてしまいました。
2〜3回やり直しましたが結果は同じ。

やばぁ、、、😱😱

慌てて車内に戻りスタートスイッチを押しました。

alt
なんか出てるぅ!😭😭

取説で確認したら「EVシステム警告灯」って書いてあるじゃないですか。
何か分かりませんが、最悪バッテリーがダメになったらその時点で終了か?∑(゚Д゚)
その瞬間、諭吉さんが群れになって飛んで行く姿がみえました。。。_| ̄|○💸💸💸

一度システムをOFFにして再起動したら警告灯は消えたので一旦その場を離れました。

alt
一縷の望みを賭けて別の急速充電器で試して見ましたが結果は同じでした。

alt
失意の中、日産で見て貰いましたが診断の結果は、、、

ヒューズ不良❗️

これで急速充電🔋出来るようになりました。
が、バッテリーや周辺機器がちゃんと保つのか?ちょっと心配になって来ました。
あと10年乗りたいので頑張ってね、リーフ君!


alt
その夜、嫁から「子供たちと映画観に行って来るから晩ご飯適当に食べて帰って」とLINEが。
食べて帰るより自分で作ろうと思い、スーパーで豚挽肉とニラ、ラーメンの麺を買って帰り、
適当に汁なし混ぜそばを作りました。

alt
( ゚Д゚)ウマー❗️

思ったより美味しく出来ました。


作り方?
YouTubeのショート動画で出て来た「料理研究家リュウジの
バズレシピ」を参考にしました😃

Posted at 2023/05/24 14:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「今から向かいます。今日は屋根下かな?」
何シテル?   06/24 19:00
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation