• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

ラムバー塗装&取り付け完了しました!

ラムバー塗装&取り付け完了しました!やっと出来ました!.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

丸二日かけてラムバーの塗装を。

昨日・・・大失敗!

本日・・・リベンジ!





二日間も塗装してたもんだから、シンナー臭くてたまりません。(>。<

しかも今日は、朝から昨日の失敗塗装を紙やすりでゴシゴシしたものだから
腕が笑っちゃってキーボードが打ちにくいのなんの。(笑)

しかし、しんどかったけど、やった甲斐がありました。
素人にしては、まぁ~満足できる仕様にまでこぎつけましたよ。

ラムバーを製作してくださったラムセス二世さん、
塗装の助言をしてくださったユメぱぱさん、
どうも有難うございました!(^O^)/

詳細は整備手帳に♪
(失敗作も載ってます)










追伸 イカさん付きフォグ届いたんですが、ハッキリ言って分かりません。
    こうなったらDに丸投げだ。(汗)
Posted at 2010/03/31 17:09:46 | コメント(12) | セレナ | 日記
2010年03月30日 イイね!

休日の一日。

休日の一日。こんばんは(^O^)/

昨日、みなさんより一足先に期末決算が終わった
みづき@パパは、今日から2連休!(^^

昨日は夜10時にギブアップし、決算が終わった
安堵からか、朝まで目覚めることも無く
グッスリ眠ることが出来ました。(^O^)/



朝、昨夜降った雪が残る中、3週間ぶりの洗車です。普段の3週間なら無問題なのですが、
この3週間は、名古屋行き~の、雨降り~の、黄砂降り~の、雪降り~の・・・嫁ぎ~の!!?

黒のボディが灰色になっていたので、バケツにお湯をためてシャンプー洗車。よし、OK!

続いて、ラムセス工房製タワーバーの塗装に挑戦!
え~、これにつきましては、現在格闘中でございまして、後日改めてアップいたします。
ユメぱぱさん、助言有難うございました!(TvT)ノシ

この時点でとっくに昼は過ぎておりまして・・・・、何ででしょう?仕事中の15分は1時間にも
感じるのに、休みの時の1時間って10分とか15分の感覚なんですよね。

夕方になって、近所のJoshin(関西資本の電気屋さん)へ、とあるクレームを言いに出かけました。

それは、今年の正月フェアの時に買ったデジカメの・・・・ピントが合わないんですよぉ!(*ノД`*)エーン
輪郭がぼやけてもやがかかったように・・とにかく気持ち悪いんです!1000万画素なのにぃ!!

デジカメ本体と保証書を握りしめイザ!! 
ゴゴゴ(`Д´)ゴゴゴ…━━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!

と出来ない自分。すみません、カメラの調子が悪いんです。」とか細い声で終始おだやかに・・・(*ノД`*)
結局カメラは保証で修理に出すことになりました。ちゃんと直るのでしょうか?
直ってさえくれれば、私はそれでいいんです。o(^-^)o

ちなみにウィポジではありません。ハザードです!(汗) 
Joshin電気から帰ってきたら良い具合の綺麗な夕日じゃあ~りませんか!
以前から使用してる300万画素のデジカメにダイソーで買った三脚をかましてパチリ!


夜、嫁とみづきが帰って来たので3人で食事に出かけました。行先は庶民の味方・・・・・、


餃子の王将です!

  
※皿うどん              鶏のから揚げ            小龍包
※皿うどんにひとつだけある茹で卵は・・・・、ニッコリ笑う嫁のもとへ・・・サヨ~ナラ~。|壁|・ω・` )ノシ

 
天津飯                 餃子

どれもこれも(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー! でしたよ。
こんな美味しい庶民の中華料理を、こんなお値段で・・・・(TvT)ウルウル
王将偉~い!だから王将大好きっさ~!o(≧∇≦ )O


ここに来ると、いつも余分に注文してしまうんです。そしていつも・・・・・・、
「すみません、お持ち帰りに!」(^^;


ある男の、ある一家の、平凡ですが小さな幸せに満足してる休日の一日でした。
 
Posted at 2010/03/30 23:05:04 | コメント(12) | 日記 | 日記
2010年03月29日 イイね!

AFSバルブ交換できました!

AFSバルブ交換できました!こんばんは~(^口^)ノ

3月もそろそろ終わり、4月の足音が
聞こえてくる今はもう春・・・・・・・。
の!はずでしたがっ、今日は雪!

会社から帰宅してると対向車の
屋根には3センチほどの積雪が!?
・・・それでもなんとか無事に帰ってきました。


さて、今日はまたまたランプ系の弄りを楽しんじゃいました!
今までこんなことはしたことが無く、また交換する気も無かったのですが・・・・。

みんカラ、恐るべし!

電装系やランプ系の弄りが苦手だとずっと避けてきたこの私に、AFSバルブの
交換をさせるとは・・・・!

恐るべし、みんカラ!



太い腕が邪魔をして交換は苦労しましたが、その分、終わった時の満足感は大きいですね!
今までキセノンヘッドランプとAFSランプの色合いが違うことが気になっていましたが、
これでスッキリしました!(^O^)/

参考にさせていただいた諸先輩方、どうも有り難うございました。m(_ _)m
これからもパックンチョさせて頂きます!
Posted at 2010/03/29 21:32:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年03月28日 イイね!

やっと一息つきました。

やっと一息つきました。こんばんは♪

毎年のことながら3月は決算月なので
忙しいのですが、後半の2週間は
けっこうハードでした。

特に精神的にきつくて、夜に何度も
目が覚めてしまうほどでした。



・・・・・が、ようやく一息ついたので今はホッとしています。(^^



今日は仕事が終わって帰るコールをしたら、嫁の様子がいつもと違うので
すぐに晩ご飯が無いことに気付きました。

どうやら正解だったようで、近所の蕎麦屋さんへ出かけて行きました。

ピンボケですみません。
はい、定番のかつ丼。(゚Д゚)ウマー


こちらはざるそば。(゚Д゚)ウマー


嫁は天ぷらそばをオーダー。


え?紹介が手抜き?そんなこと無いです。ほんとうに美味しかったですよ!
ただ、うどんほど蕎麦を語ることが出来なくて・・・。美味しいのに何故美味しいのか
理由を説明できないんです。r(^^;)>"

この店はお気に入りでよく通ってます。今日も嫁と娘が先に入店したんですが、
私がまだ外にいたにもかかわらず「3名様ですね」と言われたようです。(^^;
店の人にも覚えられてるようで・・・。



最後に蕎麦湯を頂きました。
みなさん、蕎麦湯って飲みますか?私は大人になりたくて毎回頑張って
蕎麦湯を飲んでいますが、好んで飲む味では無いな・・・・と。
お子ちゃまなんでしょうか?(笑)
Posted at 2010/03/28 23:20:33 | コメント(16) | グルメ | 日記
2010年03月24日 イイね!

連休&プチオフ用青ポジ

連休&プチオフ用青ポジこんばんは!

昨日から降り始めた雨が今日も一日
しとしと・・・・。
久しぶりの休日なのにぃ。

せっかくラムセスさんに製作して頂いた
タワーバーを塗装しようと思ったのに、
この雨で断念しました。



そこで今日は、嫁の気持ちが冷めないうちにと、オートバックス神戸三田インター店へ
いそいそと出かけて行きました。


お目当てはブルーLEDポジション球です。先週のプチオフの時にお友達のセレナを見た嫁が
気に入ってしまったのがそれ。今がチャンス!とばかりに早速GETいたしました!(≧∇≦)ノ

・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・

夜になり、仕事から帰って来た嫁に見せると・・・・・( ̄▽ ̄)

キャ~、メッチャいいやん!イカツ~!カッコイイ! けどコワ~!

・・・・・・・、(汗)。。。。と、大絶賛でした。(^∇^;
嫁:「パパ、次はイカリングやってよ~」
嫁:「それと、え~っと、ウィ・・・・ウィ・・・ウィ~何とかってやつも!」
パ:「ウインカーポジションか?」
嫁:「そ~、それ!!」
とのお言葉も頂戴いたしました。(笑)
パ:「簡単に言うんじゃありません(汗)」←こころの声です。

ただしこのブルーポジションは車検非対応のため、連休中やナイトオフ専用ということで・・・(^^;
明日の朝にはホワイトLEDに戻します。

チャンチャン♪
Posted at 2010/03/24 23:31:24 | コメント(16) | セレナ | 日記

プロフィール

「今から向かいます。今日は屋根下かな?」
何シテル?   06/24 19:00
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3 456
78 9 1011 1213
14 15 16 17 181920
212223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation