
6月末に未消化の休日が1日・・・。
本日、振替でお休みを頂きました。
朝からごろごろしていると、みづきが
「おーはーよー!」 続いて嫁が
「どっか連れてけ~!」
どうやら嫁の休日とバッティングしてしまったようで・・・f(^^;
いえ、わざわざ今日に振り替えたのはσ( ̄∇ ̄;)です。(笑)
しかし、夏休み明けの仕事が忙しく、今日はゆっくりしたかったのですが
それが無理なのは充分承知です。(爆)
「どこ連れてってくれるの?」
「ノープラン!」
10分後・・・・
「どっか決まった?」
「ノープラン!」
行き先が決まらないまま玄関を開けると・・・・
雨!orz
天気予報では朝は雨でも昼ごろには曇りになるとのこと。
それを信じて出発~゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。

約20分で有馬温泉に到着~((⌒▽⌒))
平日ですが、学生さんは夏休み。クルマが通れないほどの混み具合!
有馬温泉ってけっこう若い人たちにも人気があるんですね!
灯台下暗し。20分でいつでも行けるとなると、案外行かないもので・・・(汗)

でも今日は有馬温泉を少し通り過ぎたところにある釣り堀にお邪魔しました。
ここは、「有馬ます池」さん。

さっそく竿を2本借りましてにじます釣りを楽しみました。
役割をご説明いたしますと・・・・
針にえさを付ける・・・・・σ(゜Д゜;)
魚を釣る・・・・・・・・・・・・嫁
魚から針を外す・・・・・・・σ(゜Д゜;)
バケツの魚を見る・・・・・みづき
写真を撮る・・・・・・・・・・σ(゜Д゜;)
美味しいところは嫁に譲り、みづきに楽しんでもらって、私は裏方(汗)

10匹釣れましたので、施設内のレストランでから揚げと塩焼きにしてもらって
美味しく頂きました!
これがまた美味いのなんの!1匹も残さず美味しく頂きました。
というか、10匹では物足りなかったようで、もっと釣りたかったと嬉しい言葉を
頂きましたが、入園料、駐車料、竿代(魚調理込)、魚追加分、しめて4000円!
腹八分目にしときましょ~(汗)
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
ヘッドライトの光軸調整に挑戦してみました。
とりあえず、めっちゃ手前しか照らして無かったので、上下の調整を・・・。
お友達から光軸調整の整備手帳を紹介してもらい、頑張ってやってみると・・・!

こんなに上向きに!(⌒▽⌒) 出来たー!!
左がbefore、右がafterです。
早速テストドライブすると・・・
う、上過ぎた(汗)
何度か調整し、まあまあ納得のラインを見つけ出しました。
マチャ坊さん、メッセ有難うございました!
次は、左右の調整に挑戦してみますね!
Posted at 2011/08/23 20:41:20 | |
日記 | 日記