• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

第50回定例ナイトオフに行って来ました。

第50回定例ナイトオフに行って来ました。最近はなかなかの盛り上がりを見せていた
兵庫定例ナイトオフ。今回は50回記念。
早々に仕事を終わらせセレナを走らせました。

会場に着くとことろろ号が一台。しばし談笑。
そうだ!と思い出しポジ球をLEDに戻したり
してるとレミさん登場!




しかし今回は久々に少人数オフとなりまして、セレナ2台とジューク1台の小ぢんまりナイトオフwでもその代わりよく見せていただきましたよ。空気足が入ったジューク!

alt
マフラーが着地ww
もともとSUVの為、下げMAXにしても下がり切らないと言ってタイヤを扁平率35→30へ。車高の高いSUVが着地ですよ。空気足が羨ましいww

alt
お開き直前にリーフのようすけんたさんが登場。あれ?リーフの色が違うよ。それもそのはず、サプライズ弄りが間に合わず代車で登場。次回が楽しみですw

alt
この日の夜食ラーメンはことろろさん希望の丸源ラーメン。ことさんは久々の夜食ラーメンという事で本気喰い宣言ww 

alt
僕はチャーハンセットを頼みました。(画像は前回のです)

ここではようすけんたさんを交えてプラモやミニカーの話で盛り上がりました。プラモと言えば「タミヤ模型」「フジミ模型」「アオシマ文化教材社」が有名ですよね。

3社それぞれに個性がありまして・・・・個人的な感想ですが、「タミヤ」は全てに洗練された模型界の王者的存在。「フジミ」はスマートな印象の模型を得意とするイメージ。「アオシマ」は無骨だけどマニアック路線で存在感をアピール。

漫画家に例えると・・・・・
フジミ・・・・・・ドラえもんやパーマンの藤子F不二男氏。
アオシマ・・・怪物くんや笑うセールスマンの藤子不二男A氏。
タミヤ・・・・・リボンの騎士や鉄腕アトムの手塚治虫氏。

異論は受け付けますww

次回は冬会場になると思いますが、ドシドシご参加くださいね!




・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・


さて、今日(23日)は仕事で兵庫県の北部に行ってきました・・・・トラックでwww
ちょっと訳ありだったんですが、個人休を利用して朝早くから子供が帰ってくる夕方まで過密スケジュールでしたが何とか一仕事やり遂げました。

alt
久々のマニュアルミッションだったんですが、昔取った杵柄、超スムーズに変速してる自分に酔ってしまいました。;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
スムーズな発進、ショックの無い変速。バスの運転手に転職しようかしら?( *´艸`)クスクス
こんなこと言うとバスの運転手さんから叱られますね。

alt
用事も含めて8時間しかありません。片道3時間、現地では2時間で用事を済ませてとんぼがえり。田舎の素晴らしい景色を堪能する余裕も無くトラックに乗り込む前にハッと気がつき写真だけ押さえて来ました。

alt
日本の田舎の風景。イイね!

alt
遠くにおじろスキー場が見えている。イイね!

お土産に美味しい柿をもらって帰りました。
Posted at 2014/10/23 21:53:17 | コメント(7) | オフ&プチオフ | クルマ

プロフィール

「夏のお出かけはセレナがいいね! http://cvw.jp/b/656355/48614103/
何シテル?   08/22 21:10
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation