• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2018年01月25日 イイね!

【プチリフォーム】 AVアンプ編

【プチリフォーム】 AVアンプ編

分不相応ながら、家を新築したのが11年前。
入居当時に購入した物の更新時期が来ました。

これから不定期に【プチリフォームシリーズ】と
題して我が家の家電や家具を新調して行きます。

リフォームと言っても大掛かりなものではなく、
言うなればリニューアル・・・かな?(^^;


続いてAVアンプ&5.1chスピーカーシステム。


それは私がまだ20代の遠い昔。社会人で独身の実家暮らしという人生で一番余裕のある時。
今から20年前の1998年。皆さんは何をされていましたか?学生さん?社会人?( *´艸`)



alt
時は’98。ブラウン管テレビはSANYOの32インチワイド。クソでかかったので押し入れに入れて見ていました。当時ワイドテレビの出始めで、32インチが最大級の大きさでしたね。32型では
サンヨーが安かったので値段で決めました。(独身貴族の当時も今も変わらんなぁ~)テレビが32型の大きさなら、サラウンドで映画館のような音響を再現したい欲求が出てまいりまして、AVアンプなんかに興味を持つようになりました。



alt

ただ、当時のチラシにはホームシアターやAVアンプなんかは載っていなかったので、三宮のジョーシン三宮一番館に直接出向いて購入したAVアンプがこれ。



alt
YAMAHAのDSP-R795a。
同時にサブウーファーもセットになった5.1chのスピーカーシステムも導入し、まさしく自宅の一室を映画館のようなシアタールームに変貌させたのでした。ゴールドのボディが値段以上の高級感を演出し、シネマDSPの音場プログラムと5.1chのサラウンドスピーカーで前後左右からの音に酔いしれました。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・


あれから20年。壊れずにずっとこのAVアンプを使って来ましたが、新たに導入を決めた最新のAV機器との接続が困難になってしまい、お役御免と相成りました。今回新たに
購入したAVアンプは・・・


alt
YAMAHA RX-S601。
ブラックのボディがいい感じです。



alt
上下にスリムなボディなので、TVボードにもすんなり収まります。


alt
裏側を見てみると、20年前の機種と比べてアナログ端子がグッと減り、その代わりにHDMI端子の多いこと!めっちゃ便利なケーブルなんですが、これのせいで20年愛用したAVアンプとお別れすることに。


alt
そして、YAMAHAのスピーカーパッケージも新たに購入しました。

もともと5.1chのスピーカーシステムは構築していましたが、勢いで新品を購入してしまいましたww


早速最新のAVアンプでシネマサウンドを体感しましたが、20年前のアンプとは迫力がダンチ!
音の立ち上がりや立体感がまさに体を包み込むような感じで部屋のあらゆる場所から聞こえてくるようで、映像に引き込まれていきます。それでいて人の声はセンタースピーカーからしっかり聞こえるので声がぼやけず聞き取り易いのには感心しました。



AVシステムなんか、全然詳しくないクセに環境だけは構築したがる悪い癖が出てしまい
ましたが、20年前と比べて驚くほどリーズナブルな価格で揃えることが出来ました。
質問されても答える自信ございません。「にわか」だと思って笑ってやって下さい。(^^;



alt
今回はここまで。システムの全容はまだ構築出来ておりません。(TVは2011年SONY)既に機器は発注済みなので、取り付け工事が出来次第、またアップいたします。





興味がある人もない人も、お暇ならまたチェックしてみて下さいね~!d(^^

Posted at 2018/01/25 22:21:33 | コメント(2) | タマホーム | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「夏のお出かけはセレナがいいね! http://cvw.jp/b/656355/48614103/
何シテル?   08/22 21:10
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78 9 10111213
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation