
朝6時に起きてスカイラインを洗車。
今日は祝日の月曜。いつもなら仕事ですが、
個人休に出勤したため、今日は代休(^^)
土日祝の休みが滅多にないため、嫁と子供は
ウキウキです。
「今日はどこ連れてってくれるのー?」と
いつもなら言われるところですが、
久々の家族そろっての休み、嫁が張り切ってます!
あの店がいいかな?この施設がいいかな?
さて今回は・・・?
今日は嫁のリクエストで舞鶴ふるるFARMへGO!!

11時OPENのレストランに10時45分到着。

開店まで時間が有ったのでファーム内をちょっと散策。
ちなみに、何で今回スカイラインで来たかと言うと・・・・
元々はリーフで行くこと考えていたんです。ええ、燃料代を浮かせる為に(笑)
しかし嫁と子供たちからブーイングが。
「こんな時にスカイラインで行かずして、何の為にスカイラインを買ったのか!?」と。
閑話休題。

ファーム内のちょっとした公園に

ヤギがいたり、(本物です)

ウサギ小屋があったり。

日本海が目の前に。ナイスロケーション!

レストランの前でなにやらイベントやってます。
金魚すくい??

いえいえ、万願寺釣り!;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
説明しよう、万願寺とは唐辛子のこと。(・・・・って、説明それだけ!?)

獲った分だけ持って帰れるって!頑張れー(^^)

11時になったのでレストランへ。お腹すいたー!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めっちゃ美味しいバイキング!!

実はここ、7年前にも来たことあって、嫁が覚えていたんです。
で、今回嫁の希望で7年振りにやって来たわけ。

新米を土鍋で炊いたご飯が美味しかった(≧∇≦)

バイキング形式なので好きなのをお皿に盛って・・・・

いただきまーす!!
(゚д゚)ウマー
肉じゃが、天ぷら最高。野菜も美味しい(゜∇゜)

子供たちも大満足!

店内も居心地の良い雰囲気でGOOD!

お代わりは天ぷら中心に、温泉卵、皿うどん、お味噌汁、冷うどん(^0^)
お腹一杯になりましたー!

食事のあとはポニーに乗ったり、

ポニーに乗ったり(パートⅡ)ww
たっぷり13時半まで遊びました。

その後は舞鶴の海軍記念館へ。

施設の中を見学しました。

目ざとくスタンプを発見する子供たち。

館内暑くて汗だくになりましたー(^^;

その後、赤レンガ倉庫の駐車場にスカイラインを止め、てくてく歩いて・・・・

海上自衛隊の軍艦?護衛艦?を見学。

14:40に到着すると、見学終了まであと20分と知り慌てましたww

足早に護衛艦を外から見学し、
15時に蛍の光が。(T。T)ノシ
この日の気温は23度ながら、凄まじい湿気にノックアウト。
僕はスカイラインの中で休憩を。

嫁と子供たちは赤レンガ倉庫群を見学し、
射的をして遊んだり。

大満足で戻って来ました(^^)
土日祝の休みがほとんどないので、今日は子供たちと一杯遊べて僕も大満足。
高速を70km/hで安全運転。18時に帰って来ました。
世間では三連休の最終日でしたが、渋滞もなく楽しく過ごせました。
舞鶴ふるるFARM、次はまた7年後に。;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
|
自宅-お食事処 美登里-大阪-自宅-米粉クレープUmeka-自宅 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/19 07:17:21 |
![]() |
|
【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/12 13:54:01 |
![]() |
|
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/23 23:27:02 |
![]() |
![]() |
我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ) 我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ... |
![]() |
我が家の移動ハウス (日産 セレナ) FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ... |
![]() |
1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン) 「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ... |
![]() |
サクラちゃん (日産 サクラ) 2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ... |