• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

★東京旅行2018冬★ディズニーシー編

★東京旅行2018冬★ディズニーシー編

東京旅行二日目、この日はディズニーシーです。
5:45出発に備えて目覚ましをセット。時間通りに
出発出来ました。(^0^)

年末の寒波で地元の神戸では雪が降ったようですが
ディズニーは快晴。気温も神戸より高く、寒いとは言え
綺麗な青空と澄んだ空気が気持ち良い朝です。^^
今年のディズニーは去年より明らかに混雑しています。
去年より30分早く着いたのに去年より後ろの列です。



alt
開門と同時にチケット9人分を嫁と娘1号に渡し、トイストーリーマニアのファストパスを
取りに行ってもらい、僕らはゆっくり歩いてパーク内へ。我が家は全員ディズニーシーの大ファン。ランドも楽しいんですが、シーは世界観が違います。作りこみが本格的過ぎてここが日本だと言う事を忘れてしまいます。


alt
これにはディズニーシー初めての両親や弟家族も、一瞬にして心を奪われたよう( *´艸`)


次回はディズニー2デイズのチケット、2日間ともディズニーシーにしたいぐらい笑笑
一日目はトイストーリーマニアのファストパスをゲットして、いつも通りのディズニーシーを満喫。二日目はレイジングスピリットやタワーオブテラーなど今までと違うディズニーシーを満喫。2日間ともディズニーシーなので、アトラクションにガツガツすることなく、ゆっくり散策したり、ゴンドラに乗ったり。贅沢な時間を使いたいですねー!(^^


alt
歩いているとドナルド発見!早速子供たちと一緒に写真を撮ってもらいました。

alt
隣にいたデイジーとも一緒に写真を撮りました。

alt
8:10、いつも嫁と待ち合わせをする場所で待っていると・・・・

alt
トイストーリーマニアのファストパスを取る行列がこんなにも!毎回凄い(≧▽≦)

alt
無事に嫁と合流でき、そのまま歩いてタートルトークへ。僕の好きなアトラクション。


alt
15分の待ち時間、キャストのお姉さんが子供たちに「隠れミッキーど~こだ?」子供たちを飽きさせない対応は親として嬉しい~( *´艸`)

alt
タートルトークではウミガメのクラッシュがS帆とおしゃべりしてくれました!!

alt
その後、エレクトリックレールウェイに乗り、火山の下をくぐって歩いていった先は・・・

alt
アラジンのマジックランプシアター。ここも待ち時間に疲れた母親を見かけたキャストの
お姉さんがすかさず母に近づき、ベンチへ案内してくれました。

alt
時間は10時過ぎ。次のファストパスが取れる時間になったので、インディージョーンズのパスを取りにいき、その隣のユカタン・ベースキャンプ・グリルで早めのお昼ご飯。

alt
嫁と娘1号はスモークチキンのセット。

alt
僕はシェフのおすすめセット。娘2号はお子様セット。

弟のテーブルではR太がスモークチキンの美味しさに感動したらしく、
食べ終わったそばからもう一回同じ料理食べたい!ってヲイ笑笑( *´艸`)

alt
食後はアリエルのプレイグラウンドに移動し、マーメイドラグーンシアターを鑑賞しようとしたんですが、30分ほど待ったあと設備異常のため僕らの前で公演中止・・・・(((( ;゜Д゜)仕方ないのでそのままプレイグラウンドで子供たちを遊ばせました。

インディージョーンズのアトラクションの時間、ファストパスの入り口で子供たちの身長をチェック。このアトラクションは身長が117cm以上ないとダメ。去年うちの2号はダメでした。弟のとこのS帆とうちの2号は学年は違いますが誕生日は3ヶ月の差。どちらも同じぐらいの身長なんですが・・・・・ドキドキ。

ギリギリでクリア!(^0^)

alt
今でこそインディジョーンズのアトラクション大好きなうちの1号ですが、昔は泣いて怖がったことは今では内緒にして欲しいそうです。笑笑
さて、若干1年生のS帆と保育園年長の2号は泣かずに楽しめるでしょうか?

alt
この笑顔!全員怖がることなく、思う存分楽しめましたー!\(^0^)/

alt
続いてトイストーリーマニアのファストパスの時間。

alt
やっぱり面白い!!

トイストーリーのアトラクションを終えると時間は15:40。ここで僕と両親はセレナに戻って休むことにしました。昨日不完全燃焼だった弟家族と、いつも完全燃焼の嫁と子供達はまだまだ遊び足らない!と元気にパークの奥へ。僕はセレナの簡易ベッドで爆睡。嫁の電話で気付くと18:40。

楽しかった今年のディズニーもここでお開きとなりました。

alt
こちら、我が家のC25セレナと、今回レンタルしたC27セレナ。やっぱり大人数で長距離を移動するにはミニバンが最高ですね。

この日の晩御飯はホテルで無料サービスのカップラーメンを頂きました(^0^)大きなお風呂(ジェットバスと浴室テレビ付)で疲れを癒して出てきたら・・・・既に嫁と子供達は夢の中でしたぁ(^0^)


alt

僕は1階ロビーにある無料のドリンクを頂きながら、足裏マッサージを( *´艸`)


一日目のランドはいろいろ反省する点がありましたが、計画を練り直した結果、二日目のシーはほぼ完璧に楽しむことが出来ました!!\(^0^)/両親も弟家族も、もちろん我が家もやっぱりディズニーはシーが最高って!( *´艸`)

三日目、東京観光編に続く。

Posted at 2019/01/03 21:08:06 | コメント(0) | 東京ディズニーリゾート | 旅行/地域

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 56 78
910 111213 14 15
1617 18 19202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation