• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

☆東京旅行2018冬☆東京観光編

☆東京旅行2018冬☆東京観光編

楽しかったディズニーの旅もいよいよ最終日。
この日は昼過ぎまで東京観光をしてから帰ります。

去年と同じホテルに泊まりましたが、去年は朝食が
ありませんでしたが、今年は素泊まりなのになんと
朝食付き!これは嬉しいじゃないですか( *´艸`)

ビュッフェ形式の朝食を楽しみました。朝からたくさん
食べてお腹一杯!





僕たちが泊まっている部屋からは綺麗な富士山が見えました。


alt

去年の部屋はトリプルベッドでしたが、今回はクイーンサイズのベッド。部屋は少し小さくなりましたが、お風呂は去年より大きなお風呂でゆったり入ることが出来ました。そして8時ちょうどにチェックアウト。


☆東京スカイツリー

実は2013年にも訪れたスカイツリーですが、今回はR太やS帆からどうしても行ってみたいとリクエストがありましたので、またまた行ってみました!そういえばうちの2号にとっては初めてだし、散々ビビッて貰いましょう( *´艸`)

で、9時半に到着。

alt
やっぱすげぇや!下から上を向くだけで怖くなる感覚。


ホテルの枕が首に合わなかったのか、嫁が朝から寝違えて首が上に向かないって。この圧巻の景色を見上げることが出来ないとお嘆きでございました笑笑


alt
入り口で記念撮影(^^)
早速チケットを購入し、高速エレベーターで350m上空の展望デッキへ。

alt
なんちゅう景色や~!!想像を絶する高さ!

alt
冬の澄んだ空気のおかげで富士山もクッキリ!

alt
スカイツリーの影も圧巻の巨大さ!

alt
350mの展望デッキでも記念撮影。子供達はビビるどころか、テンションMAXで大はしゃぎ!
実はみ~パパ&ママは以前台湾旅行をした際に台湾の超高層ビル、台北101にも登ったことがありまして、その時の展望台が380mにありました。スカイツリーより30mも高いやん!スカイツリー負けてるやんか!! 

alt
いえいえ、大丈夫。スカイツリーにはもうひとつ展望台がありまして、ここよりさらに100m上空・・・・、何と450mの高さから見渡せる場所があるのです。そこに上がるにはまたお金が必要で・・・・まっ、商売上手ね!(;`Д´)

alt
感覚がマヒしたのか、あまりにも非現実的なのか、変な「笑い」が出てきます。
450m上空から「真下」を見ることなど、まず無いと思います。


alt

なかなかスリリングな体験をしましたが、子供達はガラス床に大興奮!!怖くないの~??


alt

その後、スカイツリー駅から電車に乗り一駅・・・・


alt

浅草駅に到着しました。


alt

めっちゃ下町の雰囲気( *´艸`)


alt

来ました!浅草寺の雷門。テレビでよく見る風景がドーン!\(^o^)/


alt

大きなちょうちん(?)の下で記念撮影。


alt

ちょうちん(?)の下にはこんな彫り物があったんですねー。


alt

ここから本堂までの仲見世通りで人形焼を買ったり、


alt

イチゴ大福を食べたり(^^)


alt

それにしても凄い人。多国籍な言語が飛び交っていましたよ。


alt

本堂でお参りをすませたら、


alt

スカイツリーに戻って昼食を食べ、セレナに乗っていざ岐路へ。


alt

途中の海老名サービスエリアで解散しました。その後はそれぞれのペースで家路へ。


新東名を通り、浜松付近で電話をするとレンタカーのC27は既に豊田JCT付近。うわ~、だいぶ先を行かれてるわ。と思いながら我が家のセレナは伊勢湾岸道から新名神を抜け、京都まで帰って来た時、もう一度電話を掛けて見ると・・・・「今、御在所サービスエリア」って、Σ(゜Д゜;)え!?どこで追い抜いたんだ??


きつねに抓まれた気分になりながらも、21:55、無事に帰ってきました。僕らが帰って数時間後、弟から無事帰宅の連絡。(^^)


alt

総勢9人の大所帯での東京旅行、多少のハプニングはありましたが、全員無事に帰ってくることが出来ました。つい最近までの東京旅行は僕と嫁と娘1号の3人でしたが子供たちが揃うと賑やかで良いですね!さて、次回の東京旅行はどうなるのか?みんな楽しみにしているようなので、また来年も行けますように・・・・(^^)


長文のお付き合い有難うございました。

これにて★東京旅行2018冬★ブログ完結です。


それでは、皆さま良いお年を(^0^)ノシ

Posted at 2019/01/05 12:40:39 | コメント(0) | 東京ディズニーリゾート | 旅行/地域

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 56 78
910 111213 14 15
1617 18 19202122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation