• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

109シネマズで初の4DX3D鑑賞

109シネマズで初の4DX3D鑑賞

先週観に行ったゴジラキングオブオブモンスターズ。
予想以上に面白かったので早速リピーターに(^^)
でも先週と一緒じゃ面白くない。3D上映やってる
映画館はないかと探してみたら、109シネマズで
やってるじゃないですか。しかも4DXで!!
4DX3D?何それ?・・・なσ(・ω・`;
調べてみたら場面に合わせて椅子は動くし、風や雨、
振動が体感できると書いてある。興味あるけど・・・・


3300円は高~い!!(>。<;




alt
自宅から109シネマズまでは六甲を超えて海沿いまで下りて行かなきゃ
なりません。自宅で100%充電すると今でも200km超えの表示。

ちょっと脱線しますが、4万キロを優に超えてるリーフ君なのに満充電で

200km超えは新車時からほとんど変わらず。この個体、大当たりでしょうか?
もちろんバッテリーの劣化は進んでいるのでしょうが、体感出来ません!
実際に走って、200kmを超える実力を持っていそうなので感心しきりです。


「距離を走らない」とか「電池がすぐに劣化する」とかの

ネットの批判を全力で否定する我がリーフ君!凄いぞ!( *´艸`)


alt
12時ちょうど。
お腹も空いたことだしラーメンでも・・・とやって来たのは「らぁめんたろう」
僕の胃袋を20年以上もがっちり掴んで離さない、一番好きなラーメン屋さん。

ここより美味しいラーメン屋さんありますよ。


alt
でもね、
適当な美味しさのスープ。適当な美味しさの麺。適当な美味しさのチャーシュー。
本場韓国のキムチが大嫌いな僕が唯一認める美味しさのキムチ。
そして、元気過ぎない適当な接客(爆)。
すべてが合わさって最高なんですわ。皆さんも神戸に来たら是非!

余りに普通で拍子抜けして下さい!笑




alt
閑話休題、今日はこれを観に遥々六甲山を超えてやって来たんです。
ゴジラ・キングオブモンスターズ。初めての4DX3Dにワクワク!
3300円に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



感想は前回のブログを。
やっぱり最高でした!5年前の超駄作から一転、これぞハリウッドと言うべき
圧倒的なスケールの作品に大満足(≧∇≦)


alt
が、期待した4DXが僕には合いませんでした~(TvT;
椅子の動きがわざとらしく、しかも収まりが悪いのか、終始波に揺られている
感じで軽く船酔い気分に(^^;。耳元から吹く風がプシューって変な音がして
風が吹く度興ざめ。雨や水しぶきを体感する水も霧吹きで掛けられてる感満載。
全てが機械的な動きで「映像にのめり込むはず」が逆に動く度に興ざめになって
「全然のめり込めない!」
僕には2Dで十分でした~・・・。


alt
家に帰って来ました。
平坦な道など殆どなく、海抜0m地帯から六甲の山越えをしてこの実力です。
48㌔走って後続可能距離152㌔。足すと200㌔!メーターも正確だ!



alt
おまけ。
これはあの六甲の山越えから走り続けたメーターです。あれから
実走173㌔走って走行可能距離は36㌔。余裕で200㌔超えそうな勢い。
初代の初期型(24kWh)から比べたら別物!信頼性抜群です。
初代の後期型(30kWh)リーフ、凄いわ~( *´艸`)

62kWhバッテリーの新型リーフe+ってもっと凄いんでしょう!?
日産頑張ってるね!

Posted at 2019/06/11 23:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 5678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation