いつもはスカイラインばかり洗車しているので、この日は久しぶりにセレナオーテック君を
念入りに洗車しました😃

洗車前。黄砂や花粉でドロドロです😓

ピカピカに磨き上げました😃

C27後期は後ろ姿が好き🥰

この日は久しぶりに定例会に参加しました😃
オミクロン株の影響で開催が延期されていましたが、やっぱり定例会は楽しい😁 マークXで参加のとしさんや、今回はスクーターで参加のマロンさん、
先日の舞子サンデーではニヤミスだったぼくちん君が到着していました。
おや?初見の白いC27セレナが入って来ましたよ
実はこの白いC27ハイウェイスターは、ことろろさん!
今日がお披露目です!前期S-ハイブリッドでプロパイロット、インテリジェント
ルームミラー、電磁パーキングにオートブレーキホールド、9インチナビなど、
13年の時を超え、一気に最新デバイスにグレードアップ!( *´艸`)
早くも弄りの為のパーツは集めているとか!どんな仕様に変身するのか
楽しみですねー(≧∇≦)

元々はC25セレナの集まりからスタートした定例会。 もう既に12年の歴史があります。
今回は京都から虎好きさんがC25セレナで駆けつけてくれました!
やっぱりC25はカッコいい!リヤのショックが抜け気味なので、
新たに車高調を物色されてる模様。だんだんC25の部品が少なく
なってきたので流用とかを考えなきゃならないので大変です。
おや?グレーのC27も見えますね。どちら様でしょう?

なんとひげ坊主さんじゃありませんか!実はひげさんもこの度C27お披露目!!!
e-POWERハイウェイスターⅤにはプロパイロットにインテリジェント
ルームミラー、オートブレーキホールドに電磁式パーキングブレーキ。
ナビは10インチの最新仕様!ワンペダルにももう慣れたとか(^^)。
納車時点で装着されている17インチと車高調。これはいわゆる純正ってヤツ!?

月がピンク色に染まっていました🌕

大半はC25を降りてしまいましたが、こうやってカッコいい25セレナを見ると惚れ惚れします🥰やっぱり未練があるなぁ😅
C25のフロントマスクなんてちょいワイルドでホンマにイケメン😍
C27の2段ヘッドライトの上側、要らない🤣

丸源の塩ラーメン。アラフィフはこってりラーメン食べたら胃がもたれるんで、 最近は塩ラーメン一択🍜
アラフィフは車弄りする時も老眼で細かい作業が出来ないとか、
夜中にラーメン食べながら時間も忘れて爆笑でした🤣

エアコンが壊れました😭
奥の赤矢印のエアコンが物凄い音を出し始め、びっくりして知り合いの電気屋さんに 相談したら修理より手前の緑矢印のエアコンと共に買い替えを勧められました。

もう16年選手。 定例会参加の皆さん詳しくて、色々教えて貰いました。
16年なんて買い替えても良い時期だそう。電気代もバカにならず、
最新の省エネエアコンにしたら10年で元が取れるとか、取れないとか❓😅
さらに赤印だけ買い替えてもまた直ぐに緑印のエアコンもダメになる可能性が😱
それぞれ壊れた時に買うより纏めて買ったら2台目が30%割引きに。

とは言え、私の住む地域は寒冷地仕様なので同じ14畳タイプでも値段が高い😣

半年前に外壁塗装をしてからエコキュートが壊れて買い替え、受験前の塾代、 子供部屋作りなど、お金がまさに羽根を生やして飛んで行ってます。😭

いつも大金を掛けた後に家電が壊れる🤬
壊れるなら大金を掛ける前に壊れてくれよ😭

とは言え、この状態で苦手な夏を乗り切れるとは思えません。 シーズン前の格安の今、決断しないと行けませんね😥
Posted at 2022/04/20 19:20:04 | |
トラックバック(0) |
HFC27セレナ | クルマ