• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

東京ディズニーランド★2023

東京ディズニーランド★2023さて、二日目は待望のディズニーランド。

今期は金欠で夏休みも旅行に行かず冬のディズニーも
スルーするつもりだったのですが、小学生の次女が
「今までお姉ちゃん何回も連れて行って、やっと私も
ディズニーの楽しさ分かって来たのに、ここに来て
ディズニーに行かない選択肢ってある?」と
大人顔負けの理屈で今年のディズニー旅行を勝ち取りました。
言葉ひとつで自分の希望を実現させるとは・・・

恐るべし、小5;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ


alt
ホテルを5時半に出発して6時前に手荷物検査の列に並び、7時過ぎにゲート前の
好位置をゲットしました。USJの年パスを持ってるJKの娘は学校が早く
終われば昼からUSJを楽しみますが、滅多に来れないディズニーではオープンから
クローズまで遊び尽くすのが我が家の楽しみ方。

alt
去年はなるべく沢山のアトラクションを回るため、美女と野獣やベイマックスの
新アトラクションは回避する作戦でしたが、今年は美女と野獣は並んででも
乗りたいと、朝から列に並びました。(ベイマックスは酔うのでパス)
今回並んででも乗りたかったのは、去年までは私や嫁が決めたルートでパークを
楽しみましたが、今年は高校生の長女がオープンからクローズまでの行動を全て
計画してくれたから。親として子供が主体になって計画してくれるのが新鮮だし、
苦手だった絶叫系も克服して楽しんでくれるのが嬉しいです。

途中、アジア系の女性3人組が割り込んできましたが、すかさず嫁が日本語で
「みんな並んでるんで!」と毅然と言い放ち、割り込み衆を撃退しました。
ママ、カッコいい!!

alt
普通なら200分待ちもザラの美女と野獣のアトラクションを
長女と次女が頑張ってくれて、40分待ちで楽しみました。

alt
さすが最新のアトラクション!カップに乗るまでの、列に並び進んでいく
その行程も楽しく、お城に入ってからカップに乗るまでの20分は本当に
あっと言う間でした。クルクル回るカップに乗った時、車酔いを覚悟しま
したが、去年の反省を生かし、酔い止めを飲んでいたので平気でした。

alt
10:20 いつも早めのお昼ご飯。
今回は長女の希望でハンバーガーが食べたいとトゥモローランド・テラスへ。

alt
次女はベイマックスバーガーセットを。

alt
私はフライドチキンバーガーセットを食べました。

alt
その後、プーさんのハニーハントやイッツアスモールワールドを楽しみました。

alt
東京ディズニーランド40周年。

alt
思えば初めて行ったのが2013年。土砂降りの雨のディズニーでした。
ディズニーランド30周年、長女が小学1年生になる前の春休み、
次女はその時まだ0歳。時が経つのは早いですね。

alt
その後、皆んながパークを楽しんでいる間、私は駐車場に停めたセレナの
後席を簡易ベッドにして3時間の仮眠を取りました。
飛行機や新幹線の方が移動は楽かもしれませんが、パークで疲れた時
仮眠できるのはやっぱり車のメリットですね。
仮眠で体力が戻ったらビッグサンダーマウンテンを楽しみました。

alt
私が仮眠している間に嫁と子供たちは大いにパークを満喫したようです。

alt

去年はスルーしたエレクトリカルパレードでしたが、今年は1時間前から場所取りして
特等席からパレードを楽しみました。

alt
パレードが終わると私と嫁は疲れ切って先にパークを後にし、セレナで仮眠。
子供たちは二人で閉園までパークを楽しみました。

ディズニーシー編へ続く。
Posted at 2023/12/31 11:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ディズニーリゾート | 旅行/地域

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345 6 789
10111213 14 15 16
17181920212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation