• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

【うどん処満月】鮎さん開店おめでとうございます!

【うどん処満月】鮎さん開店おめでとうございます!兵庫県三田市は青野ダムの近くにある
うどん処満月さんに行って来ました!
実はここ、みんカラでC25セレナの時から
繋がりのあるお友達の鮎迷人さん
開業したうどん屋さん。
自分の城としてうどん屋を開業するため
四国でうどん修行したり、近所で評判の
うどん屋さんで修行したり、着々と開業に
向けて準備されていました。


オープンはまさに今日、4月24日満月の日。オープン初日はきっと満員だろうし、
オペレーションも不慣れな中伺うのは大変だろうと、少し日をずらして落ち着いた頃に
行こうかと思っていたら、、、

alt
これまたみんカラC25繋がりの友達、ひげ坊主さんから「パパさん、休みでしょ?
今鮎さんのお店に向かってるんスけど13時半に落ち合いません?」
と電話がありました。日をずらすんじゃなく、ピークの時間をずらすのか!なるほど!
と言う訳でオープン初日にお伺いしました!ヽ(´▽`)/
時間をずらしたのに駐車場は満車!しかし皆さん食べ終わって帰られる時間帯、
運良く1台のスペースが空いたのでスカイラインを停めました。

※トップ画の写真は閉店後、全てのお客さんが帰った後に撮影しました。

alt
5分程してひげさんのセレナe-POWERが到着。
奥の1台分のスペースへ駐車する為バックで入店( ´艸`)
駐車場は7〜8台分はあるので安心です。

alt
いよいようどん処満月さんに入ります!
因みにここ、三田の青野ダムがある千丈寺湖畔にあり、
ロードバイカー🚴に人気の景勝地。

alt
うどん処満月さんにはロードバイカーには嬉しいバイクスタンドも完備!
大切な愛車を眺めながら美味しいうどんが食べられます( ´艸`)

※鮎さんのFacebookより

alt
店内はお洒落な空間です。テーブル席に加えてカウンター席もあり、
天気の良い日は入り口前のデッキテラスでも食事が楽しめるようになるとか?

※鮎さんのFacebookより

alt
メニューの一部です。
私は温かい天ぷらうどん、ひげさんは温かいとり天ぶっかけうどんを注文。
注文が入ってから麺を湯がき、天ぷらを揚げてくれるので15分程待ちますが、
ひげさんとお喋りしてたら15分なんてあっという間に過ぎて、、、

alt
キタ━(゚∀゚)━!

ひげさんが満月のFacebookのメニュー画像を見て『待て!』が出来ず
初日に突撃を決意した、めちゃくちゃ美味しそうな満月の天ぷらうどんヽ(´▽`)/

alt
海老2尾に茄子、舞茸、かぼちゃに大葉の天ぷらは出来立てサクサク😍
もうビジュアルからして美味しい😋

alt
麺はこだわりの小麦粉を使用した自家製麺。何を隠そう私、蕎麦は語れなくても
うどんにはちょっとうるさい厄介な客。どんなモノかと一口ズズズ、、、

( ゚Д゚)ウマー❗️

狙いは多分讃岐と関西のハイブリッド。麺のコシは讃岐程では無いにせよ程よくあり、
ちゅるんっと喉越しが良く小麦の香りを味わう事が出来ます。
お出汁もイリコが主張し過ぎず、関西風の少し甘みのあるツユが美味しい😋
最後の一滴まで飲み干しました。今度は家族の皆んなを連れて来よう(^◇^)

alt
ひげさんのぶっかけうどんも美味しそう!今日は温かいうどんを食べたけど、
メニューには冷たいぶっかけうどんや天ざるうどんもあったので
次回はそれも食べてみたいな( ´艸`)

alt
ひげさん、今日は誘ってくれて有難うございました。
お陰で美味しい天ぷらうどんを食べる事が出来ました(^^)
鮎さん、うどん処満月開業おめでとうございます!
開店までの修行の道のりをずっと追いかけて来たので私も嬉しいです(≧∀≦)

美味しいうどんが食べたくなったらまた寄りますね!ご馳走さまでした。

うどん処満月
兵庫県三田市末2007−2

11:00〜15:00
Posted at 2024/04/24 20:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78 9 10111213
1415 1617181920
21 2223 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation