• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

みなさんのセレナは?

みなさんのセレナは?みなさんご存知ですか?
『チャイルドシート固定機構付きシートベルト』
(A-ELR機構)


チャイルドシートを確実に固定するための装置で、
シートベルトを全部引きだすと、巻き取り方向に対して
止まるごとにロックがかかるシステムです。

これが普及するまでは、チャイルドシートに付属していた
金属のストッパーを使う必要が有り、操作性が悪かった
のですが、この機構が出来てからは大変楽になりました。

ところが!

最近の車にはこの『チャイルドシート固定機構付きシートベルト(A-ELR機構)』が付いてないそうです。
(日産車では順次廃止を進めてるとのことのようです。)

このシートベルトの特性の理解不足から事故が多発したため日本自動車工業会が
廃止を決定したということです。

例えば、

子供は何でも興味を持ち遊びに変えてしまいますね。乗車中、シートベルトで遊んでいた
子供の首にシートベルトがからまって
、はずそうともがくほどにA-ELR機構が作動し、
はさみでシートベルトを切断せざるを得ないケースがあり、最悪の場合窒息により死亡する
恐れがあるとのこと。
(>.<

うちのみづきは、そろそろチャイルドシートからジュニアシートに変えようとして
いたところなので、ちょっとびっくりです。早速シートベルトカッターを備え付けて
不慮の事故に備えたいと思います!

子供が小さいうちは親がしっかり身守る責任が有り、たとえわずかな時間でも子供だけを
車内に残すことは絶対に避けなければなりません。

ちなみに、セレナの場合は2009年の11月ごろに廃止されたんですって。
私のセレナにはまだ『チャイルドシート固定機構付きシートベルト』付いてましたけどね。


特に小さいお子さんがいらっしゃる場合は、自分のセレナのシートベルトの機構を確認し、対処法を考えた方がいいでしょうね!

堅苦しい話になってすみません。
でも、小さいお子さんをお持ちの方には重要な情報だと思いまして・・・・(^^;
失礼しました~。
Posted at 2010/05/31 23:00:34 | コメント(16) | セレナ | 日記
2010年05月30日 イイね!

オリックスブルーウェーブ復活・・・プチ?(パパ抜き)

オリックスブルーウェーブ復活・・・プチ?(パパ抜き)今日は仕事だ!

そして、今日のスカイマークスタジアムでは
オリックスブルーウェーブの復活デーゲーム!
行きたかった~(ToT)

私は仕事中・・・・・、
なのに、なぜ写真が有るかと言うと・・・・・



パパを置いて嫁とみづきがオリックス観戦に!!


去年は新型インフルエンザの影響で、GWに行ったきり1回しか観に行けませんでした。
なので、今年はスカイマークで行われる試合は出来るだけ見に行きたい!
嫁の方が気合入っておりまして、
本日も、私が仕事だというのに(涙)、お友達のケンタロ@兵庫さんを頼って、私抜きで
電車を乗り継ぎ、スカイマークまで出かけて行きました。

ケンタロさん、本日は有難うございました!(^∇^)ノ
お土産まで頂き、恐縮でございます。(≧∇≦)>"

 
試合はめでたく3対1でオリックスが勝ちました!
スカイマークがガラガラだと思った人いませんか?今日も35000人近く入りましたよ!(^^

わたしは観に行ってないため、臨場感あふれるブログが書けません。(汗)
オリックスの勝利に大満足の、臨場感たっぷりのブログはこちらから。byケンタロ@兵庫さん


・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・


試合後、嫁とみづきは地下鉄で隣の駅の須磨パティオに移動。そこで仕事終わりの私と
待ち合わせしました。
お腹がすいたので、パティオ内のお好み焼き屋、『鶴橋風月』さんに入りました。
ここは、目の前の鉄板を使って、店の女の子がお好み焼きを作り上げてくれるスタイルです。


これが具材。お好み焼きとモダン焼きです。


これを良く混ぜ合わせ、鉄板へ投入!


20分待って出来あがり!熱くてハフハフしながら頂きました!(^^


焼きそばも注文して・・・・


完食!!(笑)  めちゃ臨場感のある、お好み焼き中継でした。(爆)


今日のプロ野球観戦プチは、パパ抜きで嫁とみづきが楽しんできましたが、
6月2日の中日戦は家族で楽しんできたいと思います!(^^
今度はケンタロさんがお仕事で行けないとのことですので、その分気合をいれて
応援してきたいと思います!(^O^)/


重ねてお礼申し上げます、本日は嫁とみづきがお世話になり、本当にありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2010/05/30 23:04:04 | コメント(13) | オリックスバファローズ | 日記
2010年05月27日 イイね!

家族サービス後編  【焼肉小倉優子】

家族サービス後編  【焼肉小倉優子】家族サービスの後編です。

姫路から帰ってきて、家でしばらく休憩した後、
18時から晩ご飯を食べに行きました。

ちょうど給料日明けということもあり、本日は・・・






「焼肉小倉優子」
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!


こちら、家の近所にあり、店の前はよく通るのですが、ゆうこりんの大きな看板に圧倒され
いつもは通過するのみでした。(笑)

引っ越してきた当初は、もちろん初めて行くお店ばかりだったんですが、最近は行く店も固定化され、
失敗を恐れ、新規開拓をしなくなっていました。(この前初めて行ったラーメン屋が大失敗!)


最初は、「話題性だけで、すぐに撤退するんじゃ・・・」と思っていましたが、駐車場には車が
たくさん停まってるし、2周年て書いてある。「頑張ってるやん」という訳で行ってみました!


メニューはこちら。そして焼肉小倉優子HP私たちは3,333円の食べ放題を注文しました。

全てのメニューのうしろに「・・・・・りんこ」とあるのが恥ずかしいです。(≧∇≦)>"
例えば・・・『「上ハラミりんこ」と「国産黒毛和牛ロースりんこ」下さい・・』って言えますか?(^^;
向かいの席のおっちゃんを観察すると、普通に「上カルビひとつ」言うてました。(爆)


店内の様子です。
異次元空間に迷い込んだ(ゆうこりんの頭の中の)奇妙なお花畑の中にいる感覚を
想像していましたが、パッと見は普通ですね。(笑)
所々くまさんのキャラクターがいたりして違和感ありますが・・・(汗)


やってきました!最初に付け合わせの「並タン塩焼きりんこ」「お肉盛り合わせりんこ?」(笑)

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/059/592/2059592/p4.jpg
続いて注文したのが「壺漬け中落ちカルビりんこ」。肉の分厚さに目が釘付け!


そしてこちらは嫁のリクエストで「和風・柚子ハラミりんこ」。ゆずの香りが口の中でふわ~っ(笑)


続きまして、「上ロースりんこ」「上ハラミりんこ」。いや~、御見それしました。
ハッキリ言って旨い!
ゆうこりんは看板かも知れませんが、お肉はジューシーだし、ボリュームも満点!普通に庶民の
焼肉屋として見たら、大満足の合格点でしょ? 
店内いたるところにあるゆうこりんのポスターが気になるが。(汗) 視線が痛い~(大汗)


店員さんも元気があって、笑顔で接客してくれるのが嬉しいし、何といっても子供連れの家族を見て
メニューにない料理をサービスで作ってくれたり、サプライズで娘にデザートを持ってきてくれたり。
みづき以上に嫁のハートをガッチリキャッチ!!(爆)


【焼肉小倉優子】侮るなかれ。どこまでゆうこりんが関わってるのかは分かりませんが、
焼肉店として見れば、普通に美味しいし、スタッフの対応含め満足度はかなり高かったです。
また・・・・・・行くかも!?( ̄▽ ̄;)



今日の家族サービスはこれにて終了!
みづきも嫁も満足してくれたようでなによりです。(笑)
これでまたセレナ弄りが出来るってもんです!今は資金を貯める時期なので
大胆な弄りはお預けですが、
脳内妄想は止りません!ってまたみなさんの整備手帳を徘徊する日々・・・・。

--完--
Posted at 2010/05/27 14:08:32 | コメント(17) | グルメ | 日記
2010年05月26日 イイね!

姫路へ家族サービス 前編

姫路へ家族サービス 前編先日の突然のナイトプチに参加できたのは
嫁の協力のおかげです。d( ̄∇ ̄)

恐る恐る嫁にメール⇒⇒「OK」の返事が!
 
「でもパパのメール、文章おかしかったで!(笑)」
嫁に言わせると、”恐る恐る”がよく伝わる
メールだったようで・・・(^^;)>"



というわけで、今日は家族サービスの日です!\(^o^)/

どこ行こうかな?そうだ!この前のプチの時に話題になった相生市の美味しいお好み焼き屋さん
に行きたいな。でも、店の名前忘れちゃった。(^^;
そこで、ひげ坊主さんにメッセを入れてお店を教えて頂きました。「潮見(しおみ)」さんという
お好み焼き屋さん!さぁ!行くぞ・・・・・・と、

ここで、ひげ坊主さんに申し訳ないのですが、嫁と娘より『うどんが食べたい』とのリクエストが!
私のおなかはお好み焼きになってたのですが、家族サービスの日なので予定変更。(^^;
その代わり、これもプチの時話題に出ていた兵庫県佐用郡佐用町の
ホルモン焼うどんに決定!!
「潮見」さんは次の機会に取っておきますね!(^^


**********************

その前に、大事なことがひとつ。 宮崎県の口蹄疫災害に義援金を送りたいと思います。

 
近所の郵便局に寄って、義援金を募金してきました!セレナ貯金からイチマンエン。
私に出来る精一杯です。少しでも宮崎の人々のお役に立つことが出来ますように!
土砂降りの後に、かかることを祈って・・・・

**********************


佐用に着いたのはちょうど12時。お邪魔したのは佐用川の傍に立つ「一力」さん。
ここ、佐用は09年の夏に台風9号による水害をもろに受けた場所。氾濫した佐用川の
傍にありながら、奇跡的に被害を免れたようで、本日も元気に営業されておりました。

一瞬、「定休日かな」と思いましたが、店の前にはホルモン焼うどんのいい匂いが!\(^o^)/
ではでは、と引き戸を開けてお邪魔すると先客で満員でした。
 


こちらがメニュー。しばらく待ってたらおばちゃんが『ホルモンでいいの?何玉?』と
聞いてくれたのですかさず「6玉お願いします!(笑)」
みづき=1玉、嫁=2玉、私=3玉で合計6玉注文しました。


はい、これが6玉


手際良く野菜とホルモンとうどんを絡めて・・・


6玉分の出来あがり!ホルモンの種類も豊富で、特製のタレに絡めて食べたら(゚Д゚)ウマー!
うどんにコシはありませんが、だからこそ美味しい焼うどん!


はい、完食!(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・




お腹が一杯になったところで今度は姫路市青山にある「姫路科学館」へ。


こちらではプラネタリウムを楽しみました。(^^
星空を眺めていると、みづきが肩をトントンと叩いてこう言いました。
「パパ、起きて!お鼻鳴ってたよ!」と。(汗)


娘に鋭い突っ込みを頂いたりしましたが、今日の家族サービスは概ね好評だったようで、
「またお星さんいっぱい見たいよぉ♪」と娘に行ってもらえて大満足!

嫁ですか?もともと嫁はこういうイベント事が大好きで、よく見ると嫁の瞳は
プラネタリウムの星空のように輝いていましたよ。(≧∇≦)>"


後編は・・・・あるのか?Σ(;゚Д゚ノ)ノ
Posted at 2010/05/26 18:03:55 | コメント(11) | グルメ | 日記
2010年05月25日 イイね!

仕事帰りプチ

仕事帰りプチ仕事中の昼休み・・・。(にしといて下さい!)

恒例のみんカラチェックをしていると

---新着のメッセージがあります。---
「ん?ひげさんからメッセが・・・」

『突然ですが今日プチしませんか?』 「うそ?」


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・


あれは四月の下旬ごろ、れみんとんさんとひげ坊主さんが連休明けに
闇取引プチをする情報をキャッチ!!

聞けば私の実家(神戸@垂水)の近所じゃないですか!!
厚かましくも、そのプチに交ぜて頂くことに!v(^^


ただ、ひげさんがお子様の体育行事で忙しく、プチ予定日の前日に雨が降ると
行事が1週間伸びるので、プチも延期になることを聞いていました。 

5月23日、晴れたら翌日はプチ!

5月24日、本来ならプチの日、私は仕事でしたが、ナイトプチとのことだったので、
ちょっと遅れて行くことに。
「仕事着(ネクタイ)は嫌やから着替えを持って行こう。」
楽しいイベントの時にネクタイは嫌なので、着替えを持って行く予定でした。


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・


現実のプチ前日の5月23日・・・・大雨。 orz  「あ~あ、明日のプチは中止だな

5月24日 案の定プチ中止。 「あ~、残念。お会いしたかったなぁ」と思いながら
仕事中の昼休み・・・。(にしといて下さい!)

恒例のみんカラチェックをしていると


---新着のメッセージがあります。---
「ん?ひげさんからメッセが・・・」

『突然ですが今日プチしませんか?』 「うそ?」

速攻で変身・・・じゃない、返信。 「オッケーで~~す!v( ̄▽ ̄)」

ハッ!今日は中止だと思ったから着替え持ってきてない・・・。orz  ネクタイ参戦決定。(^^;


18時からのプチに遅れること1時間半、19時半に待ち合わせのY電機に到着!
すでに、ガッツリ話しこまれているお二人の隣にマイセレナを滑り込ませ、
『こんばんは~!(笑)』

既に一度お会いしているので、早速セレナのガン見開始!!


これが噂のブラックホール!間近で見るのは初めてでしたが、アイデアの勝利ですね!!
インパクト絶大!!
誰もやってないような事をするのが一番難しい。お見事です



お腹がすいたのでひげ坊主さんと、れみんとんさんと、れみんとんさんの息子さんとで
近所のファミレスに場所を移して食事を・・・・、ということに。

いやぁ、お二人は人生経験豊富で!(笑)
パソコンの話、釣りの話、トラックの話・・・・、へぇ~、ほぉ~、はぁ~・・・、と
気が付けば22時過ぎ!?

まただよ!プチの3時間と仕事中の15分が同じに思えるのは何故??(汗)
と、ここでお開きとなりました。

れみんとんさん改めRemingtonarmsさん、ひげ坊主さん、有難うございました!
兵庫オフ会の話、ぜひ実現させましょうね~(^O^)ノシ
れみんとんさんの長男さん、親父連中のセレナに刺激受けましたか?(笑)
また懲りずに来てくださいねぇ(^O^)




土地勘のないひげ坊主さん、ファミレスの駐車場から出る時、高速のインターとは
逆方向にツイィーと出て行かれたので、慌てて電話!
「もしもーし、そっち、ちゃいますよ~( ̄∇ ̄;〕」
Posted at 2010/05/25 22:21:25 | コメント(18) | オフ&プチオフ | 日記

プロフィール

「【告知】今月のナイトオフ http://cvw.jp/b/656355/48535775/
何シテル?   07/10 21:48
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 6 78
91011 12 131415
161718 1920 21 22
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation