• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

やっぱり、安全神話は本当だった!!?(;´∀`)

やっぱり、安全神話は本当だった!!?(;´∀`) 皆様、うららかな休日、いかがお過ごしでしょうか♪

午後から、愛車で出かけようかなぁ・・・と思われている方!是非安全運転でお願いしますねヾ(*´∀`*)ノ

僕は昨日、とある重要な要件が二つあり、しかし前日は一睡もしておらず、途中で休憩をはさみつつの行動となり・・・
ドライバーとして反省しきりでございます(m´・ω・`)m ゴメン…

新しいスバルEye Sightは、そんなドライバーにぴったり(∩´∀`)∩ワーイ♪・・・

とか思っているアナタ!!!そう貴方です・・・


あ・・・ごめんなさい・・・僕ですσ(゚∀゚ )…(;´∀`)


スバルのシステムは大変に優れた性能を発揮する上に価格も安く大評判ですが、某スウェー○ンの世界的な車のメーカー、あの象が踏んでも壊れない頑丈な車(?違う?)を作っているアノ会社・・・も、同様に障害物の手前で完璧に停止するシステムを搭載ております♪そのお披露目記者会見♪

完璧です!!!完璧にと・・・とま・・・とまってくれ~~~!!!!
というおまぬけな動画を見てくださいませ♪

もちろん、現行車両は100%安全です!!!該当のお車をお持ちの皆さまは安心して下さい♪・・・でも、安心しすぎないで下さい・・・短いので、関連URLから携帯で見ても安全だと思います!(爆


まぁ!!!…顔文字で表現すると(最近顔文字辞書を入れましたが、上手く使えず、元データを見てます…)・・・

( ´∀`)つ≡≡≡安心・そろそろ・近・無理)Д`)グシャ… アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!…てか、手遅れ?

みたいな感じです♪(爆

「え~~・・・(;´∀`)、このテストでは、何かの間違いがあったようで~~~、ごめんなさ~い♪アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!」

って…(笑

しかし、ドライバーはそうとう体が前方に・・・でも、エアバッグは開いてないし・・・やっぱり、停車するときはバンパーだよね!!と思っていたら、エンジンルームもそういう目的に最適化されているようです(爆…某V○LV○の車は頑丈だし、安全です!!(;´∀`)

ま・・・冗談はさておき、1分先、1秒先を感じながら、今日も安全運転で、愛車をご自分で制御して楽しんでくださいませ!!!



追伸:人の事は言えませんが、車よりも体が大切です!休める人はできるだけ休んでくださいね♪♪
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/06/06 10:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 11:00
ちょっと古いねたですが

http://minkara.carview.co.jp/userid/171424/blog/5856177/

こんなのもどうぞ

100%くらっしゃぶるボディです

75%位かな?(爆
コメントへの返答
2010年6月6日 11:09
いや~~~恐ろしいですね・・・滝汗


やっぱり、V○LV○は安全なんですね!!!
2010年6月6日 14:16
技術者は穴があったら入りたかったでしょうね。(^^;)

自分はMTが好きなので、
Eye Sightの前車追従クルコンは諦めてますが、
(これはAT車じゃないと無理でしょう・・・)
完全停止の機能は是非とも欲しいですね!
あと、誤発進防止機能も。

エンストしてもいいから、車を止めて欲しいです。
いつも前を向いているつもりでも、
必ず他に注意がいく時がありますからね・・・。



コメントへの返答
2010年6月7日 0:52
そうですね~~・・・おそらく・・・

何人かクビが飛んだのではないかと・・・(;´∀`)


マニュアルでも、緊急時の対処としては何かできそうな気がしますよね・・・エンストしたって良い!というのは、その通りだと思います。
2010年6月6日 15:31
昨夜、拝見して笑ってはいけないけど笑って見てしまいましたね。でも、な~ぜ~
コメントへの返答
2010年6月7日 0:53
はい、これはハッキリ言って笑えます(汗

やっぱり、ボルボの安全性はボディにあるのだというデモだったのかなぁ???
2010年6月6日 15:32
あれっモロですね~(^o^;

アイサイトはあくまでも補助機能と考えてフォレに欲しいですね!

もしかしてともさん、後付け計画中ですか?(笑
コメントへの返答
2010年6月7日 0:57
見事にモロです(゚∀゚)!

欲しいですよね!後付けできたら最高です♪


ただね~~~・・・マニュアルだから・・・(;^ω^)
2010年6月6日 17:53
アイサイトは、飽くまでも前方車両だけに有効な気がしますが、側面からの出会い頭衝突は避けられないでしょうね。交通事故は誰にとっても不幸を招くので、普段から注意散漫にならないように、つねに気をつけたドライブを心がけたいですね。
コメントへの返答
2010年6月7日 1:01
側面からは無理ですよね・・・注意する以外に、何か方法はないもんでしょうかね?

カニ歩きで逃げる機能とか?爆
2010年6月6日 18:50
弁解が楽しみな・・・・・

ジョークでフッ飛ばしましょう(こんなに成るから 必要だとか!?)

原因は システム以外にあった見たいデス。
コメントへの返答
2010年6月7日 1:54
どんな弁解だったんでしょうね?


僕なら…ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、と誤魔化す以外になんにも出来ません・・・(;´∀`)


なんか、自動運転バッテリーの問題だとか・・・でも、なんで人形に運転させたんですかね???自信を持ってるシステムなのに・・・(滝汗
2010年6月7日 2:23
かなりうけました

記者?の失笑がまたなんとも言えませんね
コメントへの返答
2010年6月7日 9:51
何とも気まずいというか、口がぽか~んと開いてたでしょうね(苦笑
2010年6月7日 8:01
日本車だったら大問題みたいに扱うんでしょうね・・

で、眠くなったら5分、10分の休憩・・と
ハバネロのお菓子!これで目と口がパッチリです・・(笑
コメントへの返答
2010年6月7日 9:53
ありゃ、やっちゃいました♪ま、次行きましょ!!という対応なんですよね♪おそらく♪

おぉぉ♪目だけではなく、口もぱっちりさせると良いんですね!メモメモ♪

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation