• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

2年半過ぎても1万キロなのに・・・

2年半過ぎても1万キロなのに・・・いや、、、、

その程度しか乗らないからなのかも知れませんが・・・






バッテリーは性能が落ちてきて、注意レベルでした。

あ、アイドリングストップだからかな・・・・

ともかく、Dで「おいくら~?」と聞いたら4マソ超だとか^^;

もちろん、最安値を探します(笑)。アイドリングストップ車のこのインプレッサスポーツはQ-85という規格。Boschさんのが安くて容量も大きい・・・1マソ5センくらい。だども・・・

やっぱり、光らせたくて、少し高いけど、パナのCAOS ProバッテリーにLifewinkをセットにしました。それでも、2マソくらい。

すかす、パナさんのQ-85は、取っ手が無いんですよ・・・重くて重くて・・・箱から出すのも苦労します(笑)。いくら出しにくいからって、箱を横にしたり、ひっくり返したりして出しちゃダメですよ~~♪硫酸がこぼれますからね♪(経験者談・・・笑)



うむ♪ようやく、色づいた♪(笑

Posted at 2015/04/13 13:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2015年03月17日 イイね!

エンジンはやっぱり老いるだね~♪

エンジンはやっぱり老いるだね~♪昨日、ODO234,486kmにて交換。その後、ストレート達成だす。

前回はスバルの6ヶ月点検で交換した標準オイルだったのですが、、、3,000キロあたりから、明らかにザラザラした感じに・・・まぁ、それでも問題は無いのでしょうが。4,000キロ越えて、耐えられなくなり交換しました。

もう、何度も使用している、こちらを選択。悪くは無いオイル、、、しばらく走ったら、ウルトラクリーニング投入予定です♪

やっぱり、老いる前にオイルは変えましょう♪
Posted at 2015/03/17 12:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2015年01月06日 イイね!

やっぱり、重い・・・

やっぱり、重い・・・正月休み明けの1月4日に届き、、、

速攻で交換、

古いのは、添付されてきた着払い伝票で即発送。



すかす、バッテリーは重いです。宅急便のおにーさん、そんけー♪(笑



いやぁ、Dや自動後退とかでは、高すぎてバッテリー交換する気になれません。。。関係者のみなさん、ごめんなさい.


LifeWinkも新調して、気持よく振り切ってます。



そろそろ、キリ番・・・
Posted at 2015/01/06 12:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2014年11月01日 イイね!

MOTULって・・・

MOTULって・・・にゃんだ?

そんな事どーでもいーから、ブラッシングしろ・・・


ぬこ様には敵いません(笑


さて、気づけば1ヶ月ぶりのブログアップとなりましたm(_ _)m


ぬこ様にはご満足いただけたようです(笑)

本題。

始めてのMOTULオイル投入でしたが、まだ8キロくらいしか走ってないので・・・
よく分かりません(*´ω`*)

前回のオイル交換から、5027.8km, ODO 225,284 kmで、エレメントS-14と一緒に交換しました。
ゲージの真ん中ですので、あとでドーピングしておきます♪

このところ、前にもましてクソしそがしー毎日で、、、

体重増えました(多分)♪~( ̄ε ̄;)


Posted at 2014/11/01 21:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2014年05月02日 イイね!

かおり、、、変わったね(T0T)

かおり、、、変わったね(T0T)長い月日を経ても変わらずに居ることは、とても難しいものです。

あの初々しい君は何処にいってしまったの?と言う経験をしたことのある人は多いのでは無いでしょうか。

そんな中、久しぶりに食べたクンカレは相変わらず美味しかったのですが、どーも具が小さくなった気が、、、やはり変わらずに居ることは難しいんですね。

あ、、、今日はカレーの話じゃありませぬ。

かおり、、、変わってしまいました、、、

ともぬこ号のかおり♪

まぁ、車内でえろんな物をボリボリ食うし、たまには屁もこくし、、、

なんと言ってもドライバーが加齢してるし、、、ヤッパ、カレーの話?(笑)

と言うわけで、仕方無いですけどね(笑)

去年の梅雨時は、エアコンが気になってしまうように、、、そこで、今年は先手を打ちました!!!、、、と言っても、カー用品店で売ってる消臭剤の類いでは御座いません。あれは、過去に規定の2倍、3倍の量を使用したりして来ましたが、効果が続かないんです。精々1~2週間で元通りです。
(注)全商品を試してたら、ものすごい投資になっちゃいます。したがって、全ての商品を試している訳ではございませんので、効果バツグンのが無いとは断言できません。あしからず。

そこで、、、


こんなものを入手。えらく高いです、これ、、、クレバートリックと言うショップが販売しているデオドラント・メディスンと言うブツだす。なんと、送料入れたら7野口越え、、、

スカス、これ迄色んな商品を試し、カー用品店のワンコイン消臭にも手をだして、トータルではもっと高額の投資が無駄に終わっていたので、思いきって挑戦!

とにかく、不安です。7野口と引き換えに手に入れたのは、この小さなパッケージと、その辺で売ってる安いブラスチックカップと、A4用紙3枚の説明書き、、、

以上です!!騙され感、300%です(笑)

いやいや、試しもせずにそんなことを言ってはイケマセン!

そのカップに水を入れて、、、



ソコに怪しげな商品を投入、、、



三時間後に、エアコン車内循環で最大風量運転30分、、、

そのあと、1日放置プレイ、、、実際は、ぬこぷー号のお陰で、ほぼ丸二日放置。


おぉぉぉぉ!!!


とりあえず、思いっきり消毒された病院のかおりになりました!

かおりが白衣の天使になって戻ってきました(人´∀`).☆.。.:*・゚(蹴)

さて、このあと一週間、二週間、、、一ヶ月後にどうなるか、、、

二ヶ月持ったら、本物認定致しましょ♪
Posted at 2014/05/02 03:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation