• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

19万キロ頑張ったマウントと、12万キロ頑張ったショックはどうなった??

19万キロ頑張ったマウントと、12万キロ頑張ったショックはどうなった??本日、交換してきました。あんまり時間もないので、自宅近くの持ち込み交換歓迎店です。


交換したのは、
アッパーマウントを純正 → 純正。
ショックをKYB Lowfer Sports → KYB Lowfer Sports。
交換後には、4輪アライメント調整も。

待ち時間に喫茶店で仕事をし始めましたが、ほとんど進まないうちに作業終了の連絡が・・・(汗)

作業は全部で2時間くらいで、素早かったです。


作業は完全にお任せ・・・が・・・

あれ???

向きが逆じゃん(汗)説明し忘れてた・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

ほんとに、「見えないところのステッカー」になりました(リア)。

フロントは・・・

なんとなく見えます(苦笑)。純正ホイールなら間違いなく見えません。


交換後のフィーリングは、、、素晴らしい!全く別物の乗り心地になりました!!特にリアの変化が(予想はしてましたが)、目を見張る程でした!やっぱり、疲れていたのね~~♪・・・という感じ。


さて、皆さんが気になるのは、古い部品がどうなっていたのかだと思います。

さぞやおぞましい状態かと・・・


アッパーマウントは

左:リア、右:フロント。

意外に綺麗です。綺麗なんですが、よーく見ると、ゴムの表面に細かい模様が見えます。これは、内部にゴムの劣化があって、一体ものであるゴムが細かく分断されかかっているものと思われます。。。実際、新品に比べるとゴム部分が柔らかい印象でした(測ってませんが・・・)。

でもね・・・特にリアなんか、普段見えないじゃないですか・・・しかもこんな微妙な変化・・・分かんないっすよ。乗り心地の変化に気を配るしか無いんでしょうかね???・・・

フロントは、見た目でわかるかも知れません。亀裂はないものの、交換前のアッパーマウントは、装着状態で少し盛り上がっている(ショックで下から押されている)という感じがあったんです。今思えば、それは、マウントのゴムが柔らかくなってた(分断されつつあった)からだと推測してます。



次に、ショックです・・・

ちょっと洗ってみましたが、外側の破損はありません。

しかし・・・これ、見て下さい。動画です♪

完全に押し込んだリアショックが戻ってくる様子・・・遅いと思いません?

これ、すっごい遅いんです!!15秒くらいかかってます。新品だと、大体6秒。

逝っちゃってます(汗)これが、ゴツゴツ感をリアに感じた原因なんでしょうね・・・多分。押し込みも物凄く楽ちんだったし(新品に比べると明らかに楽)、きっと簡単に縮んじゃって、伸びられなくて、タイヤが路面追随せず車体がゴトゴト揺れちゃう・・・という感じ・・・かな?

これに比べて、フロントはまだ大丈夫かも知れません。

5~6秒で元に戻ります。新品とほとんど同じ・・・押し込みは少し柔らかい感じはしましたけど・・・測ってみないと分からないレベルでした。

KYBのリアショックは安いので、次はリアだけ交換してみるかなぁ♪・・・あと、10万キロくらい走ったら♪(笑

・・・という訳で、結論というか感想♪

1)マウントアダプターは、19万キロで微妙な痛み具合♪よく持つ部品ですが、リアは見えないので、思い立ったら交換して下さい(笑)。

2)KYBのLowfer Sportsは、リアが先にダメになっちゃいました。12万キロは厳しい。フロントは12万キロでも大丈夫かも知れないけど、使用状況によるでしょうから、保証しません(爆)

・・・結局、自分の感覚を信用するしか無いのかも知れません・・・^^;・・・
Posted at 2013/11/03 22:20:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation