• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2015年08月06日 イイね!

車検3回目完了。

車検3回目完了。極暑の地、埼玉は、赤い車が映えます!・・・いや、暑苦しさを増してます(陳謝)。

なんだかんだと言いつつ、ともぬこ号は順調に酷使されつづけて、3回めの車検を完了しました。
車検時の走行距離は、ODO 246,123 kmでした♪

3ヶ月前点検での指摘事項は、
「・・・は検査不適合となります。・・・ないように変更お願いします。」
「・・・」の部分はご想像にお任せです。

間違っても、「弄りすぎ」ではありません。

さて、今回の代車は・・・

あれ???この車、持ってるよ・・・でもまぁ、アイサイトもついてるし、ぬこぷー号と違ってAWDだし。

と思ってたら、サービスから連絡。
「あの、ラジエーターホースの繋ぎ目が・・・ラジエーター交換が必要ですが、どうしましょう・・・」
「どうしましょうって、交換しましょう」
「では、注文を入れても・・・」
「いや、送ります」

というわけで、お安いKOYO製を注文してDに直送しました。
この整備追加が、予定納期を遅らせたため、Dの都合によって代車入れ替え。







BRZの6MTがやってきました♪すかす、クラッチの遊びが多くて、すぐにエンスト(笑)。しばらく乗ってもしっくり来ず、翌日ようやく慣れてきました(苦笑)。

メーターはそそるけど、、、普通に走ってると殆ど針が動かないスピードメーターは、やっぱり要らんかなぁ~~~。最近細かいものを見ると、チカチカするわ、ピント合わないわのワタスにはちと合わない感じでした。

結局、まるまる一週間預けて、返って来たともぬこ号♪

やっぱり、一発目にエンストしました。BRZに慣れすぎ(苦笑)。

今回の車検では(でも)、色々やりました。
★クーラントホース全交換:スバル純正
★クーラントホース(アッパー&ロワー)はBillionスーパークーラントラインBWL-25で新品交換
★ラジエーター交換:KOYO製
★クーラントは相変わらずBillion スーパーサーモ type S(色がピンクだから)
★エンジンマウント交換:スバル純正
★ハブベアリング・ハブユニット交換:スバル純正
★Vベルト交換:スバル純正
あたりが主な項目でした。

特にハブベアリング交換は、Good!最近気になっていた右カーブ時の左側タイヤ周辺異音(モーターが回る時の音みたいな異音)がすっかり消えました。

あ、それから車検時のお決まり手入れ、軽研磨+クリスタルキーパーも行い、エアクリーナーはお風呂で洗って乾かしてあったリビルト品(?)に入れ替えました。もちろん、使ってたのはお風呂で洗浄(笑)。



最後にやはり燃費性能を向上するための、必殺グッズです!!!

やはり、軽量化ですよね!

軽量化と言えば・・・












さて、効果は一年後(爆)

ではでは♪
Posted at 2015/08/06 00:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation