• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/23 11:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月09日 イイね!

久々の切り番

久々の切り番本日の出勤途中、スタバによったときにゲット(* ̄∇ ̄)ノ

4月に入って、通勤路を少し変更してみてます。行きは谷田部で降りて下道。帰りは下道をそこそこ走ってから、谷和原から高速。

燃費は落ちるけど、楽しんでまーす😎
Posted at 2022/04/10 00:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

純正STIビルシュタイン+STIコイルスプリング+RZ2+Advan sportsタイヤ

純正STIビルシュタイン+STIコイルスプリング+RZ2+Advan sportsタイヤとうとう、この組み合わせですよ😃

S209用を再チューニングしたと言うSTIビルシュタインダンパーにSTIコイル、、、そして、純正245/35R19タイヤに、アドバンホイール。

ダンパーとコイルは、もう十分慣らしてますし、これまではスタッドレスで少しふんにゃり風味が加味されていましたが、シャキっと!!

まずは、日曜日に夏タイヤ&ホイールにして走り出した途端に感じたのは、、、

か、、、軽い!

です。履き替え作業中に、持ち上げてみて実感しましたが、、、冬タイヤホイールより確実に軽い夏タイヤホイール。明らかにバネ下重量が小さくなりましたー。出足が確実に良くなった!!ここ、バネはあんまり関係無いデスケド😤

確かに路面の情報を確実に拾う脚ですし、軽いタイヤホイールによって、さらに動きが良くなり、さらに路面情報が伝わりやすくなったと感じます。タイヤを地面に押し付けようとする感覚はさらに強まったなって感覚、、、この車のキャラを引き立てます(変態やー)

そして、高速道路で80-100 km/hで走ると、実に気持ち良い!!この速度域、もっと上の速度域が、WRXの低速域、常用域、、、な訳無いか😅

気持ち良いせいか、燃費は落ちたかも(笑)


安全運転で、今日もいってきまーす🎵

Posted at 2022/03/23 07:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月15日で愛車と出会って2年になりました!


実は18日金曜日に、ワタスの定年退職を、職場の仲間や、外部に居る仲間、これまでの教え子たちが100人以上も集まってくれて、これまであまり話したことの無かった若い頃の経験も含めて最終講演をやりました。。。


最終とはいえ、この先も可能な形で仕事に関わっていくつもりなんですけどね~😃若い人たちの邪魔にならないようにします。

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■2021年に入ってからこんなパーツを付けました!

主なもので言うと、、、
★2022.01.15 STIダンパーキット(S209改ビルシュタインダンパー STIコイルスプリング)装着、ODO 54,031㎞(D作業)
★2022.01.01 Laile Beatrush デフメンバー交換装着、デフマウントブッシュ装着(DIY)
★2021.11.03 SAMCO ターボホース(青)交換装着(DIY)
★2021.09.26 Blitz LM, SF48B再利用品装着(DIY)
★2021.06.05 Laile リアクロスメンバースペーサ装着、STIメンバーボルト交換装着(DIY)
★2021.05.30 オイルキャッチ缶取り付け(DIY)
★2021.01.01 ODO 24,500 km、High Spark Ignition Coil に換装(DIY)
★2021.01.01 ODO 24,500 km、NGK ILFR7Hに交換 (DIY)

■愛車のイイね!数(2022年03月20日時点)
1599イイね!、、、おおお!!皆さんどうもありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・

ムフ❤️やっぱり、腰回りとか胸とか❤️、、、やっぱり下半身を集中的に🥰

■愛車に一言

とっても頼りになるWRX STI、これからも宜しくね😊

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/20 10:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

運転技術を磨きたくなる楽しい車

運転技術を磨きたくなる楽しい車この車を選ぶ人は、求めるものがハッキリしてるんじゃ無いでしょうか。正直安い車では無いし、それでも買いたいと感じたなら、迷わず買った方が良い車ですね!

まぁ、中古車も高いみたいで、、、これから入手するとしたら、悩むかも知れないけどね~💦
Posted at 2022/03/13 18:20:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation