• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

運転技術を磨きたくなる楽しい車

運転技術を磨きたくなる楽しい車
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / WRX STI WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 まずはデザイン。純正STIエアロで下をかためた状態の車高感は、車高調が無くてもどっしり地面に根を下ろした感じです。後は、お好きならさらに下げるもよし。エンジンは言うことなしのパワフルさ、低回転のトルク不足を指摘する人も多いのですが、日常使いには十二分です。マニュアルでこのエンジンと対話する楽しさこそが、この車の良さです。
不満な点 ナイナイ、、、

燃費は、、、仕方ないから、不満じゃない、、、

乗り心地は、、、諦めれば楽しいから、不満じゃない、、、

やっぱり無いですよ!
総評 この車を選ぶ人は、求めるものがハッキリしてるんじゃ無いでしょうか。正直安い車では無いし、それでも買いたいと感じたなら、迷わず買った方が良い車ですね!

まぁ、中古車も高いみたいで、、、これから入手するとしたら、悩むかも知れないけどね~💦
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
カッコ良いです。おっきな羽根は好みでは無かったのでつけませんでした。2年経って、羽根つきWRXを沢山見てきましたが、やっぱり自分の好みは羽根なしだなぁと言う思いにブレはありません。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
最高です。唯一の弱点は荒れた路面ですかね、、、もし、荒れた路面でも、楽しめるメンタルの持ち主なら文句を言うポイントはないのでは??
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
これは、好き嫌いがハッキリ分かれるポイントですね。WRXを選択して乗り心地が悪すぎる!と文句を言うオーナーは居ないでしょうが、WRXオーナーでない人には酷評される可能性ありです。

ワタス、STIのビルシュタインスダンパーキットを装着して数千キロ走りましたが、純正ビルより接地感は高いです。ショックの角がますます取れた感じを受けてます。結構快感♪でも、純正のレベルが高いのもこの車の特徴ですね😃
積載性
☆☆☆☆☆ 4
燃費
☆☆☆☆☆ 4
これは、、、まぁ、性能を考えたら悪くはない、、、

でも、まぁ、、、現代の車事情、ガソリン事情を考えてみたら、良いとは言えないかな~💦
価格
☆☆☆☆☆ 4
その他
故障経験 致命的な故障は無いです。スバルの車は頑丈だと思いますよ。でも、細かいのは何度か、、、

ECUを弄ったりしてると要注意と言う話も聞いてますが、それは他の車でも同じかと、、、

ECUに限らず、スバルの車は弄ってる率が高い気がします。そうなると、メーカーではカバーしきれない故障はあるのかな、、、
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/13 18:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation