• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

〇ルスツリゾートスキー場その17

〇ルスツリゾートスキー場その17 今日は気持ちよい青空









中山峠付近

放射冷却で朝の気温が低い。
ルスツ手前の喜茂別町の気温は


スキー場の発表では


でも日が照っていて風もないので、寒さは感じません、足のつま先以外は。

12月は想定どおり雪降りの日が多く、
ファットスキーでのパウダーライドが楽しめました。
でも、やっぱり青い空の下でのスキーは爽快
\(^o^)/

もう、どっち向いてシャッター切っても・・・



青い空と白い霧氷










ダイヤモンドダスト?


「のっつり」は

残念ながら崩落したようです。
自然に? 人為的に?

↓前日はこうでした




今朝は新しい雪の追加は無いようで、ツリーランは面白くありませんでした。

その代わり、グルーミングバーンがキレイ


なのに太い板 (;^_^A

完全にミスチョイス

途中で待ち合わせしたotsu☆さん登場

やはり太め (;^_^

でもそれぞれ、整地も楽しめる板なので、そのまま行っちゃいます


イゾラの山頂付近は

霧氷で木々が白い

この中に入ってみると



ちょっと見たことない風景でした。


山が丸ごと冷凍庫内のよう






昼からは曇ってきました。

それぞれ整地板に履き替え。
otsu☆さんの後ろに付いてフォーメーションで滑ったり、アドバイスいただきながら、ちょっとマジメに滑りました(;^_^A


シーズン17日目
28本
52.5km 累計740.8km とりあえず@100円/㎞ まだまだモト取らねば
0コケ

久しぶりに青空爽快スキーでした。
すんごい疲れたけど。
ブログ一覧 | スキー 2018/19シーズン | スポーツ
Posted at 2019/01/04 14:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彩雲‼️
ワタヒロさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 19:24
こんばんは☆

写真を見ているだけでもワクワクしてしまう天気、雪質、雪景色ですね~
私も年末年始の5連休で3回滑りに行きましたがすべて雪という…

そして滑りに行けない1/1と仕事始めの今日は素晴らしい快晴なんですよ~(^^;
もうため息しかでません(笑
コメントへの返答
2019年1月4日 21:25
TEC-DB8さん、こんばんは。

ファットスキーを手に入れてからは、雪降りも楽しめる全天候型スキーヤーになりましたが、やっぱり青空はテンションアガりますね~

行けない日に限って晴れ、残念なお気持ちわかります。

ファットスキーはお持ちですか?
センター100mmくらいの一本あると、天気悪い日でも「もっと降れ~」ってテンションあがって楽しめますね。
2019年1月4日 19:50
こんばんは。

見事な天気ですね!
正月休みに滑りに行けるのが羨ましいです。

ようやく、明日土曜にルスツへ行く予定です。
イゾラBの写真を見てテンション上がってます!
コメントへの返答
2019年1月4日 21:28
こんばんは。

安いコンデジでさえ写真映えしますが、現物、特に話の中の霧氷は、おぉーってなくらい、もっときれいでしたよ!

土曜日のルスツ、グルーミングバーンとコブがあるといいですね~
2019年1月4日 22:03
こんばんは。
巡回活動お疲れ様です。
写真を拝見する限りレジャースキーには最適な天候。
んー。羨ましい!

我が家は来週から準ホームでプルークボーゲンの練習です。
ロングコースのクルージング、しばらくお預けだなぁ。
コメントへの返答
2019年1月6日 6:01
おはようございます。

午前中だけでしたが、見事な晴天でした。
あと一日ずれていたら良い天気だったんでしょうけど・・・


地元スキー場での低速練習、次回のロングクルージングのために頑張ってくださいね。
kitakazeとご一緒させていただいたおかげで、私も低速練習の重要性を再認識しました。
2019年1月5日 7:54
白と青のコントラストが、とても綺麗だね♪

こんな素晴らしい景色を見ると、やっぱりスキーっていいなぁ~!と痛感します。

ルスツで、こんなにも素晴らしい晴天の下で滑走したら、気分は最高!爽快だね!

10年ぶりにルスツに行きたくなりました♪
コメントへの返答
2019年1月6日 6:05
おはようございます。

しょぼいコンデジで撮っても、それなりに写ってますが、その場に身を置いていると、それはそれは綺麗でしたよ。

普通だと冬山登山しないと見ることができないこういう風景を、手軽に体感できるのはスキーの良いところですね。

晴れのルスツは、景色もいいし、高速リフトが多くて、コースもたくさんあって、それぞれ長くてロングクルーズが気持ちよく、良いスキー場だと思います。
リフト代が高いのが難点ですが。

プロフィール

「菜の花が見頃です。昨日の写真ですが…」
何シテル?   05/10 12:08
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チューリップ・・・、そして芝桜・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:12:04
[マツダ ロードスター]自作 マッドフラップ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 11:48:56
車検ついでにドラレコ映像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 22:50:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation