• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

久々に洗車!

TC1000走行会は、生憎の強風でした。車内も結構砂埃でYGRておりましたので、久々にガチ洗車してみました~

天気も曇りがちでしたが、直射日光もなく洗車しやすかったかも。

1月1日にG's Shieldを施行して、2月2日に重ね施行。公称4ヶ月耐久ですが、撥水力は少し落ちてきたかな?一応屋根付きカーポートなんだけどね。

カミさんのスターレット(青空駐車)はもう効果が認められません。

耐久性だけみるならブリスの方が良いですね。艶の深さだけならG'sも良いセンいってますけど。価格対効果ならシュアラスターで問題ないですね。イベントとかのアピール時ならG'sも良いアイテムなんですが・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/26 15:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 19:39
洗車お疲れさまでした!
今日は、結構寒いようでしたが大丈夫でしたか?
洗車中に水が凍り始めるとかなかったですか?

ピカピカの愛車・・・いいですよね♪
コメントへの返答
2012年2月26日 21:57
ちょっと寒かったですけど、風も無かったので洗車しやすかったです~

曇りの方が水玉乾き無いんで、逆に洗車日和なんですね。

いつかは、一緒に洗車オフとかしたいですなぁ。
2012年2月26日 20:05
我が家のミラはクリアが剥げて
塗装がダメダメなので
綺麗にしても綺麗になった感じがしません
(苦笑)

以前乗ってた車はブリス使っていたんですけどね..
ちなみに自分の使っていた初期のブリスは
そんなに耐久性良い感じはしなかったのですが
ブリスXの方を使っているのでしょうか??
コメントへの返答
2012年2月26日 22:02
スープラ1300GT(自称)もクリア剥げしていて、G'sに期待したんですが、青空駐車では2週間ソコソコの耐久性でしたな。

セディゴンの時に、ブリスをモニターで試したんですが、無印のブリスでしたよ。下地処理をキチンとすれば、1ヶ月半くらいは長持ちしましたねぇ。

プロフィール

「東北自動車道 白石インター手前で事故通行止め 思いっきり巻き込まれた…」
何シテル?   08/21 07:54
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation