• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

車両保険って・・・

任意保険とはいえ入るのは義務ですよね(挨拶

職場でなんとなく自動車保険の話になって、車両保険の有無について話を振られたんですが・・・

一応、まだローン残ってますし(今年12月まで)、希少車ですから修理代とかも大変なので、「車両保険加入」してます。

カミさんのスープラ1300GT(日本名スターレット)は、継続保険しか車両保険特約が付けられません。(年式古すぎて、乗り換え加入だと車両保険の有無すら選べない)

当て逃げとかは言うに及ばず、万一過失で車両を痛めても、自腹分の資金が捻出できずに修理できないって場合もありますのでね・・・

周りの意見聞いたら車両保険入ってないって方も多かったですね。

0-10の事故ならいざ知らず、交差点とかだとまず双方過失になるので、有事の際に困ると思うのですが…

そういう意味では車両保険入れても5万円程度で済んじゃうランサーワゴンって偉いと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/19 15:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 23:19
保険て不思議な等級の付け方するんですよネ。
普通のエボはエボ7より発売初年度から車両等級が最高等級、対してエボワゴンは5等級(多分)からかな!?
事故情報がほとんど無いのが理由ですな。
過去に事故ったエボ3(9等級まで上がった)からエボ6に乗り換え保険に憂鬱になっていたら事故情報が無い為サプライズの5等級スタートΣ( ̄□ ̄;、無事車両保険に加入できました。
8年式アスティも奇跡の車両保険(35万円まで)に入ってます。
交渉で保険会社は極めてシブってましたが気合いでねじ込みマシタ(`▽´)(笑)。
コメントへの返答
2012年10月23日 20:14
同じCT9なのに、車両区分「ランサーワゴン」ですからね・・・

そこら辺は嬉しい誤算でした。

古い車両も継続じゃないと車両保険付けられないとか微妙ですよね・・・

ハコ換えしちゃったほうが安いにしても、愛着もありますし。

そういや、アスティの頃って(新車当時ですけど)車両入れて同じ5万くらいだった気がする・・・

プロフィール

「あれ?天気いいぞ…午後から雨予報だけど洗車してみっかな。」
何シテル?   08/11 11:19
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation