• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

空気圧高めて燃費運転!

タイヤの空気圧が低いと、燃費が悪くなるのは知られていますね(挨拶

それは転がり抵抗が増えて、走行抵抗となるから。またタワミが多くなるので、ハンドリングが悪くなりますね。

一般的には適正空気圧より若干高め(+10~20%)が良いと言われています。

空気圧を高めにすることで、タイヤのケース剛性が上がり、クイックなハンドリングになります。

ついでに転がり抵抗も減ることから、加速しやすく、減速しにくくなります。うまく利用すれば燃費向上に繋がりそう。

タイヤがたわまないので、ロードノイズが増えたり、乗り心地(段差吸収)も悪くなりそうですけどね・・・

2.8kPaにして走ってみましたが、さほど燃費改善は無かったですね・・・

空気圧は圧力だから、バネ下重量増えてるわけじゃないだろうし・・・

空気圧高めはほどほどに、先読み運転で無駄な加減速をせずに、エンジンブレーキを程よく使うって教科書通りの答えしか出てこないですね。

エボクラス(車重1.5t前後)の4WDターボってどれくらいの空気圧が良いんでしょうね?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/05 13:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

夜は涼しい?
伯父貴さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 21:34
ブログの主旨とあまり関係ないかもしれませんが、
今履いているAD08は、
空気圧は少し高めが良いと聞いたので、
ミニサーキットで温間2.5~6で走っていたら、センターだけ溝が無くなりました(爆)。
…で、私はタイトコーナーでこじってしまう癖があるので、サイドウォールが削れ…(核爆)。

…でも、街乗りでは内減りするので、うまい具合に均一に減ってます(笑)。
コメントへの返答
2012年12月5日 21:45
たぶん絶妙のキャンバー具合なのでしょうね・・・

サーキット用の遊びタイヤは2.2~2.4位かなぁ・・・
あとは路面とグリップ見て調圧します。

TC1000はタイトコーナーがほとんどないのでコジることはないんですが、アジアンタイヤだと圧倒的にグリップ力足りてませんね。

街乗り(転がし用のPlayz)は3年目で余裕のバリ山。均等に減ってます。
2012年12月6日 12:45
行き付けのJAF競技系ショップでエボ6のタイヤを組み替えたとき最初は2.5kpaで馴染むと2.4kpaに落ち着くと聞きましたよ。
タイヤのケース剛性により若干違うのかな?
ショルダーの硬い石橋とダンロップは上記の気圧でベストだと思います。
あえてケース剛性を柔らかくしている横浜は縦方向にも接地面積を稼いでると聞きますがチョットわかりません。
それでも同じ位の圧かと…。
タイヤの空気圧で外径は対して変わらないかと思いますがグリップにはやたら影響します。
昔の有名なCMでタイヤの接地面積はハガキ4枚分というのがありました。
空気圧が高ければ接地面積は少なくなり転がり抵抗は減ります。
しかし、コワいのがブレーキに関わる面積が減る事です。
ベストモータリングのサーキットバトルでプロレーサーが「内圧の上昇」で戦線離脱する事がよくありました。
ステアがし難くなるのとブレーキがシビアになるからです。
雨の日にこの現象に遭うと胆を冷やすと思います。
過剰な空気圧はあまりオススメしませんョ。
燃費を稼ぐなら他の方法の方が安全じゃないかと思います(´∀`)。
コメントへの返答
2012年12月6日 12:57
実用的な高め空気圧ってそんなもんでしょうね。それ以上はウエットグリップとかの弊害の方が大きい気もしますし・・・

今年頭のTC1000では内圧上昇で、タイヤ2本ヤッツケましたorz

真冬とはいえ、こまめに調圧しないとなぁ・・・

雪はまだ大丈夫ですけど、スタットレスも空気圧点検しておかないとね・・・

プロフィール

「@hasegon元GT-Aさん たぶん6時台に横転事故したんじゃないかなぁ…」
何シテル?   08/21 20:57
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation