• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

油圧計GET。

中学校指定のチャリンコにTRUSTって自作ステ貼って粋がっていた頃がボクにもありました(挨拶

多感な中高生時代。車のレースはツーリングカー選手権、グループAが熱い頃でした。70スープラ(3000GTターボA)とかR31スカイライン、フォードエスコートコスワースとか、BMW M3。AE92が現役でしたね。

そんな時代、ターボ車といえばやっぱりトラスト。HKS、JUNオートワークスなんかも熱かった・・・

当時トラストといえば他に、ザ・トラスト、グレッディ、グレックス、グレーサーってブランドがあったのですよ。

追加メーターは大森が一番好きですけど、将来ターボ車に乗ったらトラストのメーター買うんだ・・・って思ってました。

で、
入手した当時物。


電子式油圧計(しかも新品)

ちょうど15年位前は高嶺の花でしたが、今ではこうして購入できるようになりました。新品未開封でお安くGETできましたの。

早速週末にでも装着したいと思います。

Defiっていうと、どうもスバル車のオープニングセレモニみたいなイメージがあるので、敢えて外しの美学を狙ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/11 22:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

肉活。
.ξさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 22:46
インプレッサ(GC8)の頃、最初トラストのメーターで揃えていました!。
電球が切れても裏側から交換出来て良かったのですが、
専用(?)の電球が高くて何度も替えるのが面倒くさくなり、デフィーに買い替えてしまいました(苦笑)。
コメントへの返答
2012年12月12日 7:28
私は、B12サニー、CJ4Aミラージュ、CS5Wセディアワゴンと3台連続でホワイトメーターだったので、大森のホワイトメーター付けてました。

そうえば電球とかって今でも入手できるのかなぁ?(汗)
まぁ、イザとなればLED化しちゃえばいいんですが・・・

Defiもアンバー照明だとエボにもピッタリですよね。高価なんですけど・・・

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation