• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

アライメント取りたいなぁ・・・

たぶんロワアームバーを装着で足回りバラして、アライメント狂ったかな?

とりあえずハンドル放してもまっすぐ走るし、妙な引っかかりも、左右のコーナリング差異もないのですが、微妙に燃費が落ちてまして・・・

年末に自分で簡易トー調整だけでもやっておこうかな。

本当はKTS辺りに、平日ペア割引で持ち込めればお安く取れるんですけどね。





となると、タイロッドロックナットレンチ欲しくなりますね(工具欲しい病
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/17 22:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 1:30
アライメントは大切ですよね~。
昔エボⅢが事故って修理後それまで9km/L走ってたのがアライメントバリ狂いで6km/Lまで落ちた事がありました。
アライメント調整後燃費はもどりましたが板金屋の治し方が悪く行き付けのショップから「アライメント出ねぇ~よ」と文句を言われました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかし真っ直ぐ走らせるように出来るんですよね~明らかに左右のコーナリングに差がでても…(´∀Ⅲ)コワイコワイ。
ミラゲでも自分で車高とキャンバーの調整をしたつもりが余計状況を悪化させてホームグラウンドの奥多摩で超ォォォォイヤな汗をかきました!ヒィィィィ(((( ;゜д゜)))。
以来足回り調整は「餅は餅屋」となりました(笑)(´∀`;A。
コメントへの返答
2012年12月18日 7:32
4輪アライメントだと、ちゃんとしたテスター無いと駄目ですが、簡易トー位は自分でも取れますし、とりあえず様子見で。

本当は北総三菱にあるラリーアートファクトリーで整備してもらおうと思ったんですが、規模縮小でテスター置いてないんだとか・・・

昔は全日本ラリーカーの作成や、北関東ラリーアートサービス拠点として、オリジナルコンプリートカー作成、エボ発売時には20台以上のエボが並んで整備待ちとか景気良かったんですけどね・・・(遠い目

今じゃ、スズキとランチアの代理店もやっていて、三菱どこ行った状態です。

プロフィール

憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation