• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

オイルどうしよう・・・

高負荷の掛かる車ですし、壊したくないので、純正でいいかな・・・と思っていた時期が僕にもありました(挨拶

今年の正月休みは長いので、久々に車弄り三昧できそうです。

とりあえずミッション・センターデフ・リアデフのオイル交換

(ショップ依頼しなければ)、DIYで簡易トー調整(アライメント)

アンダーパネル加工

HIDバーナー交換

あるぇ?結構山盛りですね。



ところで、今まで純正でしたが、ミッションオイル、デフオイルってお勧めありますでしょうか?もちろん高額なのは使えないんですけど・・・

某レース経験豊富な仲間曰く、トヨタの純正オイルはガチ性能良いらしい。しかも安い。

セディアEVOだとミッションが75W-90、デフはLSD対応だったら何でもおk。

三菱純正は、Dら~取り寄せになるし、トヨタ純正試してみようかな・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/18 22:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

21世紀美術館
THE TALLさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 22:52
トヨタのギヤオイルはそんなにコストパフォーマンスが高いのですか!。
そうなると、それ以上の費用対効果のありそうなオイルは無いのかもしれないですね。

参考にはならないと思いますが私の場合は最近まで、
純正オイルにアタックレーシングのエストレモX1FSを添加して使っていました。
エボの場合だと500mlでちょうど駆動系全ての分に使えますが、定価が約2.5諭吉…(汗)。
ただ、ネットオークションや通販ならもっと安く買えるかもしれませんし、
2年くらいの交換サイクルなので月額、約1野口(笑)。
それに昔、某 三菱の技術者さん達に乗って貰い、
ギヤの入りはエボの6速MTの中では全然良いと言って頂いた程の効果はあります。
コメントへの返答
2012年12月20日 7:24
なんでもトヨタは純正の中では一番品質が良いらしく、そのままミニサーキットとかなら問題ないとのこと。

元々、エボ系はデフ容量が少なすぎるので、一度熱が入ってしまえばオイル劣化も早いので、交換サイクルも短めですし。

通販とか使えば、ミッション+センター・リアデフ3か所交換しても4000円でお釣りが来ます。

結構他社種でも流用は多いみたい。次いでホンダ純正は、エンジンオイルに限っては良いそう。だたターボとか高負荷だと厳しいとのご意見でした。

日産は価格改定があるので、市場流通はほぼ止まってるそうです。

アタックレーシングっていうと、初期性能は良くて途中からの劣化が早いイメージでしたが、添加剤なら良さそうですね!

エボの横置き6MT(アイシン製)は、どうもギアとケースのクリアランスが狭い場所があり、そこにいかにオイルを回すかってのが重要です。85wよりも75wの方がフィーリング良いらしいですね。

ミッションオイルはソコソコ容量あるんで、油温管理&ヘタリは少なそうですけどね・・・
2012年12月20日 19:44
はじめまして、こんばんは。(*゚▽゚)ノ

デフオイルでお勧めは個人的にはレッドラインをお勧めします。
前に乗ってたボロボロ君の時にガレージHRSさんで入れたのですが、入りが渋かったシフトがスコスコ入りかなりご機嫌でした。
二年ちょいでしたが基本町乗りに時々峠アタックをしていましたが、サーキットで横転大破するまで無交換で特に垂れた印象もなく、最期をおえました。(´д`)

今は納車時にフルワコーズオイルになっていますが、次回エンジンオイルをレッドラインに替える予定です。普通に買うと高いですが、ガレージHRSさんだと、半額かつ、いまならセール価格なんでお勧めです。(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年12月20日 22:18
お初です~

レッドラインですか!名前は良く聞きますが、近場で扱っていないんですよね・・・

ガレージHRSさんは一度お邪魔してみたいと思っているので、今度相談してみようかしら・・・

交換は自分でできるからオイルだけ分けてもらうのも良いなぁ・・・

2月にTC1000走るので、効果があるといいなぁ・・・

プロフィール

「東北自動車道 白石インター手前で事故通行止め 思いっきり巻き込まれた…」
何シテル?   08/21 07:54
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.2 エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:02:03
【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation